お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

長南カントリークラブ

ちょうなんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 220ydリモコン乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 7km

千葉県長生郡長南町又富804

TEL:0475-46-2311

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (1,181件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
2.9
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.7
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレーが出来ました!

当日は、雨模様でのプレーとなりましたが、グリーンを含めてそれほど雨の影響がなく、
楽しくプレーさせていただきました。

またプレーしたいと思いました。 (2025年10月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくプレーできました

コースメンテナンスがよく、スムーズに気持ちよくプレーできました。コーライグリーンでしたが、それほど重くなかったです。平屋のクラブハウスは移動が楽ですね。 (2025年10月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2Bのプランがありがたい。

グリーンはちょいと厳しかったがそれ以外は満足です。
メンテご苦労様です、グリーンが良かったらマイコースにしたいです! (2025年10月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ティーショット気持ちよく振れます

友人3人でプレー、フェアウェイは広めも、グリーン手前のガードバンカー効いています。
ツーグリーン仕様ですが、猛暑のせいかクローズのベントは悲惨な状態、プレーする高麗はやや凸凹あるも、まずまず。お手入れ大変だと思いますが、維持されてます。
朝食はワンコインで食べれます。プレーキャンセル料も取らないので、天気予報と睨めっこのストレスもありません。助かります。
運営頑張って下さい。
(2025年10月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

仲間たちと楽しくラウンドできるコース

FWの整備もよくいつきてもたのしくラウンドできるコース
たまたま浴室脱衣が改修工事であったが事前確認してなかったこともありネット上ので説明がほしかった
当日は抽選でお米の提供をしていただいたが参加者が一部資金提供してもよいのでゴルフ場からの
商品はうれしいものでイベントとして検討してもらえないかなと思いました (2025年10月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン以外最高のコース

コースの景色がとても良く、ティーグラウンドに立つと、つい飛ばしたくなってしまうコースだと思います。またフェアウェイの状態も良く、ラフもボールが見える程度になっており、玉探しも楽で、優しめになっており、単純に楽しみたい自分達にはとても良かったと思います。ただ、グリーンの状態だけは、コーライグリーンが凸凹している場面が有り、可能なら、ベントグリーンだと良かったかと思いました。 (2025年10月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちよくプレー出来ました。

フェアウェイはそこそこ広く、テイーグランドに立つと気持ちのイイホールがいくつかありました。一打目二打目共に、丁度入りそうな位置にバンカーがあり、ことごとく餌食になってました!
豪快に打てたり、繊細なショットが必要だったりと、とても楽しめました。またプレーしたいと思います。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

9月の平日、後半3時間

詰め込みすぎ?もしくは、遅い組がいるならマーシャルを回してください。
グリーンもボコボコしていました。

また、18ホール終了後にキャディバッグの番号札を受け取りましたが、スタッフのミスで誤って番号札と一緒に鍵を渡したみたいですが、なぜか
「あの人が持って行った」
と私のせいにされました。

リピートなしですね。 (2025年10月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場と思います!

酷暑にも関わらず、芝の状態も良くてすごく管理されてるコースと感じました。フェアウェイも広くて楽しめるゴルフ場だと思います。ワンコイン朝食も、お昼のチャンポンも美味しかったです!
また、お世話になりたいゴルフ場ですねー (2025年9月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ひろびろでゆったり

広めのFWの芝付きso-soで気持ち良かったが、グリーンのピッチマークが直されておらず多く少し残念。 交通の便も良く、又プレーしてみたい。 (2025年9月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶり

久しぶりのプレイだったが楽しめた。
雰囲気もよくコースも良く整備されていて良いゴルフ場と感じる。
今回はコーライグリーンを使用していてパットに苦しめられた。
何度もチャレンジしたくなるコースでした。 (2025年9月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お楽しみコース

アップダウンも少ないので、年寄りにも優しい楽しいコースでした。ドライビングレンジだけは谷底にあって使いづらいのですが、それ以外では不満はありません。 (2025年9月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

白ティーのコーライ

距離が短くて中上級者は青ティーでプレイすることをお薦めします。冷しタオルのサービスはとても優しさを感じます。ゴルフ場関係者の皆さま、ありがとうございました。 (2025年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが!

又々利用させて頂きました相変わらず高麗グリーンが重めで打ちきれず手こずりました次回は強気に攻めたいと思います、この所後半のホールで見かけた茶虎の姿を見ませんがもう会えないのかなぁ茶虎の猫ちゃんに会えるのも楽しみの一つだったのですがね!何時か又会えるのを期待してます! (2025年8月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

重いグリーンに苦戦!

比較的アップダウンも少なく周りやすい印象です!
練習場が風が通らなくめちゃ蒸し暑いので改善してもいいのかな~
設定が高麗グリーンでかなり重くしっかり打ち切らなかったのが悔しかった。
待ち時間も無くスムーズにまわれたのでまたお世話になりたいと思いました! (2025年8月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場

初めて利用しましたが とても良いゴルフ場です。 コースメンテナンスはもちろん フロントスタッフの対応も良いですね。

特に帰りの送迎バスの時間も早めに調整頂くなど好印象です。

グリーンはコウライの7.5フィートと重めの設定でしたが よく整備され 楽しめました。 

今までノーマークのゴルフ場でしたが これからはお気に入りのコースとして利用させて頂きます。 (2025年8月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スムーズにラウンド

お盆時期の所為か、道路等混んでいて到着時間が予定より遅くなりました。
パット練習も程々に直ぐにスタート。ホール毎に多少待ちましたが、割とスムーズに、ハーフ2時間位で回れました。 (2025年8月13日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

優しいコースです

初心者にはフェアウェイも広く気持ち良く打てるコースです。ベストスコアもだしやすいと思います。 (2025年8月12日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった!

この度はお世話になりました1年に3~4程利用させて頂いてますいつ来ても良いゴルフ場だと思いますがやはりこの時期はグリーンが少し荒れているのが目立ちました、グリーンももう少し早いと良いと思います食事もまぁまぁ美味しく頂きまさした、また伺います! (2025年7月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いいコースでした

初めてラウンドしました。距離のあるチャンピオンコースでフェアウェイも広いと思いますが、ホールによってはそうでもなく、OBエリアが浅く何ホールかやられました。グリーンはベントでしたが、遅めなのでしっかり打ちましょう。バンカーは砂が少ないホールがありましたが、もう少し砂を入れてもいいと思います。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,181件

長南カントリークラブの口コミ・評判