お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
長南パブリックコース
ちょうなんぱぶりっくこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 7km
千葉県長生郡長南町棚毛908
TEL:0475-46-3311
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(1,178件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
毎回スムーズにラウンドできて満足です!
トリッキーなコースではなく初級者から上級者まで十分にプレーを堪能できます。2サムでも利用することが多いのですが、他のお客さんも2サムが多い印象です。あまり待つことなくスムーズにラウンドできます。レストランやお風呂など施設も綺麗で大満足です。スタッフの方も皆さんホスピタリティーに溢れていて気持ちよく1日過ごすことができます。 (2025年3月25日)
中級者
上級者
グリーンが…
グリーンは高麗使用でしたが、砂まみれで芝付きが悪くひどい状態でした。
4月からはベントが使用できるようですが、ベントも同様の状態でした。
しばらく利用はしないと思います。 (2025年3月23日)
グリーンの回復待ち
グリーンの状態がイマイチでした
パートナーがクラブを置き忘れ現場まで行って対応してくれました。
あと1か月もすればグリーンの芝芽が出始めて良くなると思います。 (2025年3月3日)
グリーンがひどい!
とにかくグリーンがひどい!
芝が生えていない。砂が舞い散る。カップのふちがボロボロ。その他は特に問題無かったけど楽しみ半減でした。 (2025年2月20日)
中級者
悪くなってしまった。
明らかに2~3年前よりもコースが荒れてる気がします。グリーンもグリーンと言ってはいけないレベル。パットどころの話ではない状況。昔のパブリックに戻ってほしい。
食事は安定のこみなと御膳。天ぷらはいつ行っても美味でした。 (2025年2月17日)
グリーン
グリーンがベント補修中とのことでコウライでした。この時期のコウライグリーンは初めてだったのでなかなか難しかったです。
スタッフの方々はとても親しみやすくとてもよかったです。バレンタインデーということでイチゴ大福をいただきました。とても美味しかったです。楽しくラウンドできありがとうございました。 (2025年2月15日)
グリーンが酷すぎ
フラットでコースのメンテナンスも良く、ご飯も美味しいです
でも、夏からのグリーンのメンテナンスが酷すぎてしばらく行きませんでした
冬場はどうかなと思いプレーしましたがグリーンは相変わらず酷くて
ボールが跳ねてしまう状態
これで普通の料金とるのは考えもんでした。仲間も呆れていましてた (2025年2月15日)
1月25日プレーしました
あいにくの天気で、前半曇り、午後からはパラパラ雨が降ってきました。
7:28OUTスタートでしたが、前半を終了して8:45ごろから後半スター迄の10:20迄食事をしました。注文したのは名物と書かれていた担々麺を注文しました。ほどなくして料理が出てきましたが、麺が延びていました。もう二度と担々麺は頼みません。
コスパも良くないと思います。
(2025年1月27日)
OB.1ぺが少なくベストスコア出しやすい!
当日はここ数年なかった8.3フィートのコーライグリーンで少しテンションが下がりましたが、なんと26パットとパット数を更新!
1ぺ、OBも少なく曲がる人には良いかも、あとアップダウンも少なく女性もスコアが出やすいですよ。
スタッフも気さくな感じで良かったですがロッカーとお風呂が少し古さを感じました。でも、また行きたいゴルフ場です。 (2025年1月23日)
コンペ
中級者
女性には距離が・・・
距離が長く飛距離のでない女性には難しいコースだと感じました。 (2025年3月4日)
接待・ラグジュアリー
中級者
とても気持ちよくラウンドできました!
コースは優しめで距離も程よく、気持ち良いラウンドできた。
綺麗なコースでした。
また、クラブを無くしてしまったのですが、嫌な顔一つもせずに、親切、丁寧にカートを出して一緒に探してくれて、見つけることができました。探してくれないと見つからないようなところだったのでほんとに助かりました。最高のサービスを提供してくれました。
また近い日に必ず来ます!
唯一、グリーンが猛暑で痛んでいたのが残念でしたが、近くに修復完了するとおっしゃってました。次が楽しみです! (2024年9月22日)
中級者
グリーンの芝が酷すぎてびっくり!!
アウトコースのみのハーフラウンドをしました。
フェアウェイ広め、打ち下ろしが多くティショットからワクワクします。
フェアウェイ、ラフともに綺麗に整備されており、初級者から上級者まで、それなりのマネージメントで楽しめ、練習になると思いました。マスター室周りのスタッフの方も親切で、また来たいなと感じます。
が!グリーンに乗ってからが呆然とします。芝生がほとんど生えてないホールもあり、これではグリーンとはいえません。
練習グリーンも同様にハゲていました。
脇のグリーンは綺麗なグリーンでうらめしかったです。そのうち交代するのでしょうか?にしても、今回の様な場合、グリーンフィは無料にしてくれても良いと思うほどでした。 (2024年9月8日)
中級者
上級者
また来ます
コースは短め、バンカーが少ないので初心者には良いと思います。
少し上手くなったと勘違いできるコースかも。 (2024年8月1日)
いつも上質なゴルフ場
雨上がりでしたが、各所に暗渠が設置されているせいか、フェアウェイの状態もよく、楽しめました。ただ、グリーンは柔らかすぎでて重かったです。
また、ここのランチはいつも美味しいですが、イワシのてんぷらは絶品でした。
スタッフの対応もよく、ハウスも良かったのですが、設備に5点をつけなかったのは、コースのトイレがチープに感じられたからです。 (2024年7月18日)
グリーンは改善され、何も問題無し!
私も2年前から当ゴルフ場でプレ-してますが、本日の長南パブリックコースのグリーンはどこのゴルフ場にも退けを取らないグリーンに変貌してました
コ-スメンテナンスも整備されてます
月曜日の昼食サ-ビスメニューは各種有り、美味しいと同伴者も話していました
(2024年7月8日)
期待が大き過ぎたか
こちら初めてのコース。平日2B、休憩1時間トータル6時間半。
詰め込まないゴルフ場でスムーズな流れ、食事が美味しいとの口コミを読んで期待してラウンド。が、特にそのように感じる事は無く。。
4番ホールでは隣からのフォアー無しサイレント打ち込み球に当たる寸前。全体的に隣のホールとの境がスカスカ。
真っ直ぐで平坦でハザードも特に無く、バンカーの砂も少なく、距離は長いが、初心者向けだと思う。なので、ベストスコアで回れたが再訪は無いかも知れない。
でも、昨年の口コミでグリーンが酷いとあったが、去年は猛暑過ぎて他のゴルフ場も酷い所が多かったので仕方がなかったのかも。今日は綺麗に整備されていたと思う。 (2024年7月3日)
初心者には難しいコースです。
フェアウェーは広くOBになり難いゴルフ場です。
そしてグリーンは見た目より早く、多少の傾斜があり難しいグリーンでした。 (2024年6月27日)
気持ち良く振り抜けます
フェアウェイ広め、平坦で気持ち良く振れます。但し数ホール、左ドック、右ドックのホールがあるので、突き抜け注意です。食事も美味しいです。またやってみたいコースです。 (2024年6月26日)
楽しくプレーできました。
OUTの出だしは広々としていてナビは伸びとプレーしていましたが、徐々に難しくなり、戦略性の問われるコースを楽しみました。 (2024年6月26日)
安定の長南パブリック
スタッフの接客も良く、コースのメンテナンスも完璧です。
何よりも詰め込み過ぎもなく、スムーズにラウンドできたのはストレスがなく、良かったです。 (2024年6月15日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,178件