お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

万木城カントリークラブ

まんぎじょうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 280yd自走乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 15km

千葉県いすみ市作田2

TEL:0470-86-3731

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (2,266件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

設備への意見

コース状態は良かったです。とてもリーズナブルと思います。ただ設備が古いのは、いたし方た無いとは思いますが、故障中は修理しましょう。また、風呂場には手摺り(特に湯船に)をちかさ (2025年4月12日)

ゴルフ場からの返信

ねえね 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、クラブ内の設備に関しまして貴重なご意見を頂きまして、感謝申し上げます。万木城CCは今年開場50年となりますが、今後の参考にさせていただきます。ねえね 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しいの一言

バンカーがいい所にありますねー
グリーンを狙ショットがよく捕まり苦労しました。
そのバンカーがまた柔らかいのは目玉になるし、硬くしまっているのはバンスがはじかれるし良い練習になりました。
グリーンは今日からベントになりましたとの事でしたがこんな綺麗なグリーンは久しぶりに見ました。
グリーンは重かったですがこれで速かったら最高ですね。
設備はかなり年代を感じましたが、設備よりコースに金を掛けるということでしょうかね。
食事は美味しくいただきました。
暖かくとても楽しい1日を過ごさせていただきましてありがとうございました。
もう少しインターから近ければ何度もでも
行きたいコースです。 (2025年4月9日)

ゴルフ場からの返信

モモコのパパ 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、ベントグリーンをお褒め頂きまして、重ねて御礼申し上げます。4月8日からベントグリーンに切り替わりましたので、これから日を追うごとに速さも出てくる予定で御座います。高麗グリーン同様にベントグリ-ンも非常に良い状態でございますので、またお越し頂ければ嬉しく存じます。モモコのパパ 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンス最高

インターチェンジから少々距離があることは難点ですが、十分満足しております。
コースはバンカーの配置を含めて戦略的で十分にメンテナンスされており、ストレスを感じながらも気持ちよくプレーさせていただきました。昼食もおいしく、プラス料金がかかるものも少ないため大変ありがたく思います。
500円割引券を頂きありがとうございます。昨年の書きましたが期限を翌月まで延伸頂けると最高、是非ご検討をお願いします。
同伴メンバーの評判も良く、また来訪したいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。 (2025年4月9日)

ゴルフ場からの返信

新横ドクターイエロー 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。ラウンドされた皆様がご満足頂けたとの事で嬉しく存じます。また、500円割引券で貴重なご意見頂き、有難うございます。今後の参考にさせて頂きます。新横ドクターイエロー 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全順位賞品ありの肉肉祭り

難易度:高い。レイアウト難しくバンカーが効いています。
コースメンテナンス:良、よく手入れされています。
ラフに入ると大変でした。
スタッフ対応:満足、親切、丁寧でしっかり声掛けしています。
食事:昼食付ですが追加料金無しの料理種類豊富で、美味しいです。
グリーン:当日は高麗、10.0FTで雨の中でも速く感じました。
企画:全順位賞品ありの企画力に洗脳されています。(笑) (2025年4月3日)

ゴルフ場からの返信

みやっち横浜 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。当日は生憎の雨の中オープンコンペにご参加いただき、重ねて御礼申し上げます。今後もご参加の皆様全員に喜んで頂ける賞品をご用意して参りますので、引き続きご参加頂けますと幸いで御座います。みやっち横浜 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年4月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高麗グリーン

久しぶりに高麗グリーンに手こずりました。高麗のめより傾斜が強くて割合に転がりも早くて難しいグリーンでした。 (2025年4月2日)

ゴルフ場からの返信

edobashi 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。万木城CC冬の高速高麗グリーンをお楽しみ頂き、重ねて御礼申し上げます。4月8日からはベントグリーンに切り替えを予定しております。高麗グリーンとは趣の違うベントグリーンでもお楽しみ頂ければ嬉しく存じます。edobashi 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年4月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

メンテナンス頑張って

グリーンはコーライで難しいと思います。
何度かプレーしているが、凄まじい混雑でした。昼休憩1.5hは無い!
ティーグランドは芝がない砂場みたいなところが多々あった。前に比べると全てマイナスです。 (2025年3月24日)

ゴルフ場からの返信

しゅんけー 様 この度はご来場頂きまして誠にありがとうございます。この度はスムーズな進行が確保できず不快な思いをさせてしまいました事をお詫び申し上げます。マーシャルは定期的に巡回しておりますが、今後もお客様へのお声がけの徹底を図りスムーズな進行確保に努めて参ります。しゅんけー 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

詰め込み過ぎでは?

グリーンはとても難しく、状態は素晴らしかったです。
ただ、各ハーフ3時間超。
詰め込み過ぎなのか?
どっと疲れた1日でした。 (2025年3月28日)

ゴルフ場からの返信

コービーコービー 様 この度はご来場頂きまして誠にありがとうございます。グリーンコンディションをお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。一方、この度はスムーズな進行が確保できず不快な思いをさせてしまいました事をお詫び申し上げます。マーシャルは定期的に巡回しておりますが、今後もお客様へのお声がけの徹底を図りスムーズな進行確保に努めて参ります。コービーコービー 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ティーショット少し狭いかな

アイアンが個別カバーだったのですが、拭くなら自分でカバーを外してかけるように言われたので、拭かなくていいと言いました。 (2025年4月2日)

ゴルフ場からの返信

あきじ 様 この度はご来場頂きまして誠にありがとうございます。この度はクラブカバー取り付け時に不快な思いをさせてしまいました事をお詫び申し上げます。当クラブでは、クラブカバーの付け間違い防止の為、お客様にクラブカバーの取り付けをお願いしております。今後お客様が不快な思いをされない丁寧な説明を心掛けて参ります。あきじ 様のまたのご来場を心よりお待ちしております (2025年4月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

氷雨の中のラウンド

あいにくの天気 寒く雨で風もあり ランがほとんどでませんでした。各ホールはほとんどパーオンしませんでした。コースはフェアウエイは広いほうで、ほとんどグリーンが見えました。また天気のお良いときにプレーしたいと思います (2025年3月20日)

ゴルフ場からの返信

yukitarou 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。当日は天候に恵まれなかったとの事で、誠に残念で御座いました。ようやく寒さも落ち着き、いよいよゴルフシーズン到来の季節になりました。次は天気の良い日にプレーして頂ければ嬉しく存じます。yukitarou 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

後半雨になり

当日は天気もあまり良くなく、前半は出来ましたが
後半は、雨のため断念しました。よいゴルフ場で
また挑戦したいと思います。 (2025年3月21日)

ゴルフ場からの返信

INOINO 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。当日は雨風に加え、かなり気温も下がってきた為、前半のみのラウンドとなり、誠に残念で御座いました。次は天気の良い日にプレーして頂ければ嬉しく存じます。INOINO 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン12ftでメンテ良好

西コーススタート、アンジュレーション(コースの起伏)もしっかりあって、ミスもでました。更に、グリーンが12ftでの設定で、悪戦苦闘しましたが、やっぱり楽しかったです。
コースのメンテナンスもしっかりしたましたので、おすすめのゴルフ場と言って過言ではないです。
お昼はとんかつ定食を頼みましたが、こちらも大変美味しく頂きました。
午後は東コースで、午前とは異なり、緩やかな感じで普段通りのゴルフができました。満足できた1日でした。また行きますので、よろしくお願いいたします。 (2025年3月20日)

ゴルフ場からの返信

Noバーディー 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、万木城CCをお気に入り頂きまして、重ねて御礼申し上げます。万木城CCは趣の違う3コース27Hで構成されており、どのコースもグリーン周りにはバンカーが巧みに配置されているため各ホールコースマネジメントが必要となり、挑戦意欲をかきたてる設計になっております。Noバーディー 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アゲインストにやられた!

私は毎月4組位の職場OB会コンペの幹事で毎月コンペを実施してますが万木城CCはお気に入りのゴルフ場です?コースコンディション.食事、プレー料金等とてもお気に入りのコースですかただ一つ朝のチェックインの時間がかかり過ぎるのが気になります。もつとチェックインのシートを書くテーブル等の用意があるといいのになと思います。 (2025年3月18日)

ゴルフ場からの返信

バーディー列車会 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。万木城CCをお気に入り頂きまして、重ねて御礼申し上げます。また、朝のチェックインに関しまして貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。今後もお客様にご満足頂き、笑顔でお帰り頂けるよう従業員一同取り組んで参ります。バーディー列車会 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

突然の雨

曇り予報で楽しみにしていましたが突然の雨にガッカリ。せっかくのいいコースが台無しに。高麗12フィートということでプレッシャー感じましたが意外と対応できました。食事も美味しくスタッフ対応もよく大満足。次回コンディション良い日に来たい。 (2025年3月13日)

ゴルフ場からの返信

ピンのファン 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、食事やスタッフの対応をお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。当日は雨で天候に恵まれなかったとの事ですが、3月中は高麗グリーンを使用しておりますので、天気の良い日にプレーして頂ければ嬉しく存じます。ピンのファン 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが‥

スティンプメーター12mの高麗グリーンが早すぎる!解ってはいてもオーバーばかりで難しかった(^^; (2025年3月12日)

ゴルフ場からの返信

ウッチィー 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。万木城CC冬の高速高麗グリーンに苦戦されたとの事ですが、4月上旬からはベントグリーンに切り替わる予定で御座います。冬の高麗芝とは趣の違うベントグリーンでもお楽しみ頂ければ幸いで御座います。ウッチィー 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コース・運営、両面で上質

いつ行ってもいいコースですが、大きなバンカーが多くて毎回苦労します。今回はコーライグリーンで回りましたがコーライと思えない早いごリーンでこれまた苦戦。なんだかんだで大たたきの1日でしたが、大いに楽しめました。レストランメニューの充実度は満点。ほとんど追加料金のないメニューはほかのコースにも見習ってもらいた。(特にPGMは最悪) (2025年3月12日)

ゴルフ場からの返信

inosan 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。高麗グリーンに苦戦されたご様子ですが、大いに楽しめたとの事で大変嬉しく存じます。また、レストランメニューの充実度をお褒め頂きまして重ねて御礼申し上げます。inosan 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

設備は古いけど良いコース

グリーンが高麗で12フィート。カップの位置を含め難しかった(楽しかった)です。
コースメンテナンスは良かったです。 
またチャレンジしてみます。 (2025年3月12日)

ゴルフ場からの返信

ねえね 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、コースコンディションをお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。万木城CCは趣の違う3コース27Hで構成されており、どのコースもグリーン周りにはバンカーが巧みに配置されているため各ホールコースマネジメントが必要となり、挑戦意欲をかきたてる設計になっております。ねえね 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン楽しいです

グリーンは初めてのコーライで12フィート。
メンテナンスも最高で絨毯みたいに綺麗で、マスター室前に早過ぎると注意書きがされている程でした。確かにカチカチの高速グリーンですが、アンジュレーションはあまりないので、極端に難しくはなかったです。スピードよりも芝目が強く、ビジターにはライン読みが難しかったです。芝目はキャディーさんかメンバーさんクラスでないと把握は難しいと思います。今回はとりあえず手前から攻める事だけを頭にいれて周りました。とても楽しかったです。また挑戦します。 (2025年3月10日)

ゴルフ場からの返信

腰痛ゴルメン 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。万木城CC冬の高速高麗グリーンをお楽しみ頂けたとの事で、大変嬉しく存じます。3月中は引き続き高麗グリーンを使用予定ですので、腰痛ゴルメン 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高のグリーン

この時期は、高麗グリーン使用ですが、これがまたスピード12フィートの超高速。練習グリーンも同様に早くメンバーは終始手こずり
ました。受けグリーンも数ホールあり、4パットもざらに発生。私は、たまたま34パットでしたが十分楽しめた1日でした。スタッフもこんなの初めてとコメントしてました。
また、超高速高麗グリーンにチャレンジしてみたいと思います。 (2025年3月8日)

ゴルフ場からの返信

スリクソン親父 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。万木城CC冬の高速高麗グリーンをお楽しみ頂けたとの事で、大変嬉しく存じます。3月中は引き続き高麗グリーンを使用予定ですので、スリクソン親父 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに行きました

西コースから回りました。谷越えや池越えはありますが、総じてフェアウェイはゆったりしていて、景色もよく面白かったです。冬場だったのでラフも低くボール探しもあまり必要なく良かったです。この日はグリーンが高麗で12ftという速さでした。きれいで気持ち良かったですが、下りでは苦労させられました。今回はマーシャルのお世話になることもなく気分良くプレ―が出来ました。また来たいです。 (2025年3月8日)

ゴルフ場からの返信

ki 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。西コースは3コースの中で一番距離が長い分フェアウェイは広く、気持ちよくティーショットが打てるコース設計になっております。気分よくプレーが出来たとの事で、嬉しく存じます。3月中は引き続き高麗グリーンを使用予定ですので、ki 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが楽しくて、接客もよかったです。

・距離もあり、ちょうどよい難しさでした。
・この日は高麗グリーンで、コンディションが12フィートと、上に付けたら止まらない難しいグリーンでした。12フィートはなかなか体験できないので、とても楽しく、一緒に言った仲間もまた来ようと言っていました。
・スタッフの対応もよかったので、近々また行きたいと思います。
・食事もおいしく、満足でした。 (2025年3月9日)

ゴルフ場からの返信

定年再雇用 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。万木城CC冬の高速高麗グリーンをお楽しみ頂けたとの事で、大変嬉しく存じます。また、料理やスタッフの対応をお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。今後もお客様にご満足頂き、笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。定年再雇用 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,266件

万木城カントリークラブの口コミ・評判

プランを見る