ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 東京都> 多摩カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ123件 / 1~20件目を表示
特徴のないコース+難しめのグリーン=おもしろくない
都心近くのゴルフ場なのが良いです。食事も美味しい。フェアウェイとグリーンは綺麗でもなく、汚くもなく。プレーヤーはおじいちゃんとおばあちゃんが多いです。単調なフェアウェイが続きます。それほど難しくないです。比較的簡単なフェアウェイとバランスを取りたいのかグリーンが難しいです。グリーンの傾斜が激しい、ベントなのに芝目が厳しい、グリーンの端にカップを切ってある。アベレージプレーヤーにはつまらないグリーン設定です。
2020/11/04 20:57:57
素晴らしいゴルフ場
メンテナンスがしっかりしてて、素晴らしいコースです。都心からの抜群によく、また来たいと思います。
2020/07/13 07:45:03
新型コロナウイルス
私はメンバーですがとても残念です。緊急事態宣言が出ているのに営業しています。とても恥ずかしい事です。回りのゴルフ場はクローズしております。三流なんですね。
2020/04/20 15:56:28
名門
■ 全体的な感想 ザ、名門。■ 値段 お支払いはおまかせなので、、、、■ 施設 整っています■ 食事 鯛めし 美味しかったです。■ 難易度 ドライバーがまっすぐとべば、難しくは感じない■ フェアウェイ 非常に手入れが行き届いており、絨毯の上を歩いているくらいにふかふかです。■ グリーン ピン位置がやっかいなところにしか切っていないので、難儀します。パット数は増えます。■ 距離 長くはない。■ コースメンテナンス 非の打ち所はないですが、パッティングの時にグリーンまわりで、チェーンソーで大きな音を立てて、枝打ちをするのはいかがなものかと。
2020/03/04 12:27:13
手強い
アクセスが良く緑が多くフェアウェイも広いが適度のアップダウンがあり、アプローチ、パターが難しいのでなかなか手強い■ 全体的な感想 ■ 値段 ■ 施設 ■ 食事 ■ 難易度 ■ フェアウェイ ■ グリーン ■ 距離 ■ コースメンテナンス
2018/11/30 17:26:37
グリーンが難しい…
今回で5回目のラウンドでした。初めてバックからプレーしましたが7000yardはなく、レギュラーと300yard程の差なのでそれほど距離は感じませんでした。なによりここのコースはグリーンが早い上に、傾斜きつく難しいです。毎回グリーンを攻略できません…。次回こそ70台出したいです!コースメンテナンス、キャディさん最高です!お値段はもう少し安いと助かるけど…自宅から車で20分だしすべてに満足できるコースです!
2018/11/17 17:29:55
新宿新都心やスカイツリー見える都会のゴルフ場
アウト1番は広々としたフェアウェイ。豪快に打っても2打目は距離が残り、厳しいラウンドが待ち構えていることがわかり、いい緊張感が得られます。
2018/06/16 13:52:03
こんなに都心に近いのにとても良いコースです。
都心にこれだけ近くてこのクオリティーは素晴らしい。確かにかなり高い価格帯ですが、交通費や行き返りに費やす時間を考えると仕方ない(納得の)価格かも。コースは、決して簡単ではなく、都心に近くても飽きない様にとても戦略的にしてあります。距離も結構あり、バックからだと飛ばし屋でもキツイ。グリーンは打ち上げ、砲台が多く、花道も少ない。広いホール、超打ちおろしのショートもありとても楽しい。グリーンは、とてもとても速く(3パット当たり前)…よく整備されてます。アスリートゴルファーでも十分に楽しめるゴルフ場です。(逆に初心者はしんどいかも)
2014/09/18 16:29:44
混んでいるが流れはいい
住宅地の中にある割にはゆったりしている。年中混んでいるがラウンド打ち切りで手入れしているので芝付きは良い。グリーン特にBグリーンは傾斜きつく難しい。砲台グリーンが多いので飛距離の出ない者にとっては厳しい。客質がよく服装の乱れが少ない。レストランと売店の料金は高めである。練習場は狭い。プレー費は高めだが立地上致し方ないと思う。キャディは男女ともよく働く。セルフプレーはできない。
2013/10/12 11:00:16
がっかり。。。
ホームコースを選ぶ候補にしていたのでこの2,3ヶ月に数回利用しました。コース自体は近いこともあり元々好きだったのですが、いつも混んでいてプレー時間がかかるのが難点。あと、たまたまかも知れないが、この3回ともキャディが良くなかった。何のアドバイスも出来ない新人キャディや、ほぼコースを知らない臨時のキャディ。。。昔連れて来てもらった時はベテランっぽいキャディで、仕事は出来るが恐いキャディの印象だったが、それも自分の未熟さかと感じたが…。今回は3回ともキャディの未熟さを感じ、これならセルフの方がいい気がしてそのモヤモヤでプレーの楽しさも半減した感じだったのが残念。
2013/02/03 21:26:27
残念です
当日は小雨模様でしたがコースも広くキャディさんもテキパキと良かったです。ただ雨の中、到着してバッグを降ろす際、エントランスのおじさん達は挨拶もなく知らん顔、帰りも知らん顔(驚)。また機会の故障で水が出なくなりトイレも行けず、食事も出来なかったのですがまったく説明も謝辞もなく気分が悪かったです。おそらく”一見さんのビジターだから”と思ってるからかも知れませんが近くていいゴルフ場なのにこの接客では今後、行きづらいですね。
2012/05/15 15:07:25
こんな街中のゴルフ場なのに
はじめてプレーさせていただきました。学生時代から、こんなところでゴルフできたらいいなと思っていて、社会人20年目にして念願がかないました。コースは、街中なので狭い&短いと思っていましたが、そんなことはありませんでした。アップダウンや、数ホールのスタイミーはもちろんありますが、OBを気にしてチマチマやるなんて感じはありません。短いホールもありますが、レギュラーティでも400yrd超のホールがいくつもあり、十分、楽しめます。個人的には、家からも近いし・・・、総合的に私にとって、「いいゴルフ場」です。このコースにこの立地、値段が、高いのはあたり前、値段に見合うかどうかは個人の感覚次第。
2011/11/20 22:58:57
日興BS懇親
オリ 23,丞 30 丞 95 松井監 92、那須B 94
2011/06/18 18:25:25
久さしぶりにマンスリーカップに参加させていただきました。前日の雨もやみ、今にもまた降り出しそうな空模様の中、最終ホールまで気持よくプレーできました。新緑は今が最高です。打ち上げのホールは距離もあり、10から20ヤード余計見なければなりません。特に1番ホールは、グリーン手前のバンカー、奥から速いグリーンここを乗り越えると一日良いスコアが期待できます。私は3オン、3パットのダボでした。キャデイの飛澤さんのアドバイスでどうにかバーデイが2個、パーは3個スコア91でした。飛澤さんありがとうございました。レストランの食事、私はかつライス、皆さんは冷やし中華、カツサンド、カレーライスを食べました。美味しかったです。多摩カントリーはどこもゆったり設計されており、さすがに名門コースだと思います。またプレーしたいと思いました。お世話になりました。
2011/05/24 10:43:33
難しい。高級。近くていいけど、、、高いよね。
2011/03/10 19:14:07
名門と聞いて、期待して行きましたが、期待外れでした。到着しても誰も出迎えない。来ても無言でバッグ降ろすし!フェアウェイははげてるし、グリーンはピッチマークだらけ!従業員教育含め1からやり直した方が良いのでは?
2010/09/29 23:17:44
都心から近くコースの立地は最高。ただ、値段は当然高く、接待以外は向かない。フェアウエーは広いが、多摩丘陵なのでアップダウンが多く、距離もそれほど無い。すり鉢状のコースが多く、接待には向いているが、飛ばし屋さんには不満が残ると思います。距離がない分、グリーンが難しい。
2010/04/25 17:40:16
最近、コースのメンテが数段良くなったのでは。(特にフェアウェイはここ数年ではベストの状態だと思いますよ。)ロッカーが新しくなりましたし、キャディさんも若い人が増えたようですね。
2008/09/04 14:26:09
今回初めて名門と言われる多摩カントリーにてプレーしましたがさすがにきちんと整備されておりフェアウェイも広くじゅうたんのようでした。この感触は東京よみうりに似てる感じ(東京よみうりはもっとフラットです)がしました。今日のメンバーで来月ももう一度まわる約束をして帰ってきました。
2007/07/25 01:15:33
「多摩」という名前からもっと遠方にある山岳コースをイメージしていましたが、待合わせた新宿駅から車で30分で着きました。アップダウンも気にならない程度で、緑に恵まれた良いコースでした。
2007/07/04 14:01:39
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。