ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 東京都> 府中カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ67件 / 1~20件目を表示
技術が必要
初めてシングルトーナメントに参加。自宅から近い府中カントリーを選択。普段なら行ける場所ではありません。結果は、悪かったですがいい同伴者にも恵まれ、更に技術を高めようと思いました。コースは文句なしの最高のゴルフ場でしたありがとうまた、練習して挑もうと思います。
2020/10/21 18:22:37
初めてラウンドさせていただきました。
初めてラウンドさせていただきました。ジェネラルエリアはアップダウン,グリーンはアンデュレーションがあり且つ今冬一番の寒さの中での難しいラウンドでしたがキャディさんの丁寧なアドバイスにより,まずまずのスコアでプレーすることができました。機会があればまたチャレンジさせていただきたいコースです。
2019/02/17 12:30:46
微妙
うーん,評価は微妙ですね.青Tでプレイ.コースに残雪多く除雪すべき.特にOut7番G左は一面雪.AMは凍ってティーが刺さらず.コースは半分位アップダウンで,特にIn13~15番はきつい.名門では珍しくリモコンカートだが妥当.幅は普通でPar5が短い.距離表示はエッジ.またFW芝が薄く気になる.左右に崖多く,視界が広いホールが少なく,延々と丘陵山中の感じ.近所の桜が丘とはだいぶ印象が違う.In12番Gから多摩センター駅が見え,問題の?トンネルが下を貫通.またIn13番ティーからの眺望は綺麗.グリーンは黒斑.名門は鏡に見えて普通.ただ速度は10ftで乾いたPMは速い.砲台少なくバンカー甘くG周りは比較的易しい.G面は微妙な段差,マウンドが多いが切れは小さい.食堂から富士山が見える.2Fに狸の剥製有り.風呂タオルは擦り切れで刷新すべき.金井清一が平日会員.キャディは高卒で若い.
2018/02/14 21:21:27
どうなってるの??
とにかくキャディがひどいボールは探さない、距離はいい加減、クラブは持ってこない。どんな教育をしているのか不思議です。私は今まで名門からそれなりのコースまでまわっていますが今回はビックリです。チョット教育方法を考えた方が良いと思います。
2016/01/27 21:58:25
初プレイ
以前から注目していた府中CCでしたが、偶然の繋がりによりメンバーさんがおり連れていってもらいました。都内ゴルフ場ということで狭さを覚悟していたのですが、ホールによっては広々とした感じがあり、距離も長く高低差もあり難易度は高いです。キャディさんやフロント、レストランの対応も良く大変素晴らしいコースでした。今回は電車で訪れたのですが、クラブバスが20分1本あり行きも帰りもスムーズに行き来できました。メンバーになれば専用ロッカーもあるので、道具は置きっぱなしにして電車で行ってプレイをして仲間と酒を呑んで家に帰るといった優雅な老後を過ごせると思います。難易度の高いコースは何度行っても楽しそうですし、将来を考えると是非入会したい倶楽部だと思いました。
2015/12/09 15:02:53
8/21に、府中CCで初めてプレーして来ました。 多摩丘陵エリアのゴルフ場では一番の景観でしょう~ ロングホールは、そこそこの距離ですが、ミドルホールは距離が長く苦労しました。又、挑戦したいコースです。追記、設備も素晴らしかったです。
2015/08/25 15:23:08
良くなってきました
オープンして初めて行ってきました。グリーン状態も昔の状態に近づきつつあります。戦略性、景観、メンテナンス、食事等都内ではNO.1かもしれません。少なくても近隣のTAMAやSAKURAよりは充実した1日でした。
2014/11/20 14:52:26
仮オープン
やっと仮オープンになりましたので、行ってきました。グリーンは張り替えたばかりということもあり、とても遅かったですが、本オープンの頃には早くなると思います。コースは、グリーン形状の変更や距離の延長、池の新設などにより、予想より良くなっていました。ただ、アプローチ練習場が、以前のように30ヤードくらい打つことができなくなってしまい、これがとても残念です。
2014/08/04 21:16:29
最後の府中
来年コース改造との事で今のコース見納めに行きました。バックティーで回りましたが相変わらず東京では1~2を競う難コースでしたね、グリーンは10.5フィートの割にはあまり早くは感じませんでしたが芝の感じがイマイチでやはりグリーン取り替えはやむを得ないかなと思いました。来年の秋過ぎには新コースでラウンド出来そうなので楽しみに待っている事にします。
2013/11/30 08:00:28
もう少しで改修ですが
この間行ったら、グリーンの状態が良くなっていました。これなら直さなくても、と思いましたが、来年の7月には更に良くなることを期待しています。3番が少し易しくなるということなので、こちらも期待です。
2013/11/15 22:37:37
素晴らしい!でも、縁遠いところですね(笑)
義父の取引先銀行のコンペでラウンドさせていただきました。府中市在住なので、自宅から15分でこんなに素晴らしいゴルフ場があるとは・・・・レギュラーティからでも十分距離もあり、次回はバックティでやってみたいものです。ロングは易しいですが、ミドルはきついホールが多かったですね。ただし、あまりにも名門すぎて、いろんなところで恐縮しっぱなしでした。「入会希望者の掲示板」には上場企業の役員さんや地元企業のオーナーさんが顔写真入りでズラリ(汗・・・)普通のサラリーマンには縁遠い世界だと実感しました。つかの間の「夢」を楽しむことができて幸せでした。
2012/04/23 16:19:15
府中カントリーに行ってきました
府中カントリーに行ってきました。 右肘を痛めて以来、左腕リードでクラブを振れるようになり、 ショットの調子は好調が続いています。(さすがに飛距離が落ちましたが・・・) パーオン率が60%以上でしたが、パットがなんと39パットでトータル84でした・・・ 前半(IN)ではなんと5番ホールから5連続スリーパットの過去最高(多分)記録です。 1メートルを引っかけ、次のホールでは1メートルをプッシュ、その次は5メートルで なんとパターでダフッてしまった! こうなると、もうパターが打てなくなりますねー… でもパーオン率6割強は自分の中でベストに近かったのでとても満足してます。 次回ゴルフではパターを何とかしなくちゃ!
2011/06/25 08:58:40
歴史ある東京の名門!ハウス前には優雅に広がる日本庭園と池。4面もある練習グリーンにアプローチ/バンカー練習場。芝から打てる230yのドライビングレンジまで備え、若くてかわいらしいキャディさんからベテランの方までとっても親切♪コースはグリン周りの深いバンカとグラスバンカが絶妙、ほぼフラットだが数ホール、自然の地形を生かしたタフな設計。タヌキとの遭遇もまた楽しい。品のある倶楽部。
2010/12/08 15:40:41
ミドル、ショートホールで長いところがいくつかあり総ヤード数の割りにはタフな印象を受けました、練習施設は素晴らしかったです。この周辺の東京都のゴルフ場の中では一番距離があるなと思いました。
2010/09/16 18:59:24
さすが名門コース。距離がしっかりありパーオンは非常に難しいです。パーオンしてもグリーンが大きいため、ピンそばに乗らなくてはパーを取るのも大変。さらにピン上に付けると下りのパットは物凄く早くとんでもないことになります。名門コースを回る機会はあまり無いのですが、やはり名門と言われるコースは一筋縄ではいかないですね。練習に励みます。
2009/11/04 10:25:45
初めての府中カントリーで興奮しながらのコンペに参加しました。近辺のゴルフ場と比べて比較的広くアップダウンがない様に感じました。ショートも180Y前後あり挑戦意欲をかきたてられます。某トーナメントコースのグリーンよりも易しくスコアもまとまりました。機会があればまたプレーしたいです!
2009/03/23 20:01:51
フェアウェイが狭いというのは微妙な感じでしたね。ミドルは距離が長く手こずり、ロングは短いのでここでスコアを稼がないとまとまりません。ショートも長いので。食事は安くておいしくいただけました。キャディさんも丁寧親切でした。グリーンは噂どおり早くて手こずりました。
2009/02/12 23:04:47
年に数回回るが東京という立地条件から考えれば最高のコースです。グリーンはものすごく速いし、いくつかとても長いホールがある。ティーショットが狭くて難しいホールが多いのでいかにそのホールでうまく打てるかがスコアを作るカギとなる。1R半があたり前コースなのでアップダウンがあるのに乗用カートがケガしてる人かお年寄りしか使えないのをなんとかしてほしい。
2008/02/04 02:59:00
私にはやはり敷居が高いと思いました。私たち以外はほとんど年配の方たちばかりで、10年早かったかな?という感じでした。回らせて頂けただけで感謝です。コースは、ドライバーが曲がる人には厳しいです。すぐOBになります。全体的に距離もあるし、難しかったです。
2007/01/02 13:01:47
行く前は、敷居の高そうな感じだったけど実際行ってみるとそうでもなかった。ただ、メンバーと思われる方々は明らかに高齢が多くかった。このコースを乗用カート無しではちょっときついのではと。コースは、ミドルが長く難易度が高いが、ロングは対象的に400ヤード代で難易度が低い。グリーンは、最近の長雨でそれほど早くなかったが、本来はもっと早いのだろう。キャディーは、礼儀正しくて感じも良いのだが、ラインは読めなかった。
2006/07/26 21:16:41
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。