お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
相模湖カントリークラブ
さがみこかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 75ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 75ydリモコン乗用カート
中央自動車道/相模湖IC 8km
神奈川県相模原市緑区牧野14342
TEL:042-689-2931
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(916件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ちょっと詰めすぎかな
コースメンテナンスや食事メニューの充実、スタッフの方々の対応など大変満足のいく点が多く何度か利用していますが、この日に限っては今までないくらいに詰まり過ぎていた。ハーフで3時間以上かかり、日没ギリギリでした。マーシャルが回ってくる様子もなく、進行に気を使っていただけると嬉しかったです。 (2025年10月20日)
いいゴルフ場
コース、クラブハウスは共に綺麗で好感が持てる。
練習場は距離がもう少し欲しいところ。
アブローチ練習場があるのは嬉しい。
コースは今回で3コース全て回りましたが、どのコースも個性があり楽しめた。
アップダウンは多いけど、壁に向かって打つようなホールは無く上手にコース設計されている。
値段は少し高いけど、このコースなら満足出来る。
コースの問題ではないが、厚木方面から向かうとかなり道が狭いところが残念ポイント。
小さい車で行くことをお勧めします。 (2025年10月14日)
中級者
上級者
昼休みが短い
グリーンが小さく傾斜もあり難しい
食事はまあまあ、スタッフの対応も良い
早い時間のスタートをお薦め、帰りが大変 (2025年9月27日)
良好なコースメンテとスムーズなプレー進行
いつ行ってもコースメンテは良好です
特に今年の猛暑でこの状態を維持するのは大変だった思います
高速グリーンキャンペーン前でしたがグリーン速度は9.7で特に下のパッティングは痺れました
ハーフ2時間20分と昼食45分理想的なプレー進行はいつもながら脱帽です (2025年9月26日)
上級者
いつきても気持ち良くラウンドできます。
今年は猛暑でフェアウェイの芝生が枯れ気味のゴルフ場がある中、青々とした芝生で気持ち良くラウンドできました。グリーンの仕上りも良く楽しめました。
メンテナンスに関わる皆さんには頭が下がります。 (2025年9月10日)
猛暑でも良好なコースメンテ
春以来のプレーで、この猛暑でコース状態を心配していましたが相変わらず良好なメンテ状態でした
コース管理の皆様ご苦労様です
(2025年9月4日)
競技・アスリート志向
いつ来ても
とても楽しい!
そしてメンテも素晴らしい!
お得なプランあればまた是非! (2025年10月2日)
ゆったりラウンド出来ました
都心からわりと近くにあり、景観も良く、またメンテナンス良く気持ち良くラウンド出来ました。
猛暑のせいか組数が少なくゆったりゴルフが出来ました。
グリーンはもう少し早い方がいいですね。 (2025年8月3日)
コースコンディションが良かった
グリーンはじめコースコンディションが良く、楽しめました。
アップダウンはありましたが、面白いコースレイアウトでした。
また来たいと思います。 (2025年8月12日)
女性にも優しい
東京から近くコースもきちんと整備されており、スタッフも親切で気持ちよく回れました
雨予報だったのでキャンセル多く空き空きでした
食事もレデースランチが有り、レディースティも上手く設置されており女性に優しいコースでした
ロッカーは少し古いかな (2025年7月18日)
中級者
上級者
グリーン仕上がり最高
コース幅広く、思いっきりショットができ、さらにグリーンの
状態最高で、転がりの良いパットが可能です。一段上のゴルフを
目指す方にはお勧めです。
忘れ物も自宅まで届けていただき、アフターサービスも
最高でした。 (2025年6月21日)
前後半共に3時間20分
定例やってるのでーって、それだったら一般の客を調整すれば良いのでは?ずっーとイライラしてました、もう行きません。 (2025年5月19日)
コースメンテが行きとどいている。特にグリーン
フェアウェイが広く、
全コース、ストレスがなくプレーができ、
初級者.中級者向け。
初デビューにオススメです。 (2025年5月7日)
中級者
フェアウェイは広いです
1年振りにプレーしました。山岳コースですがフェアウェイも広くていいコースだと思います。GWなので電車・クラブバスで行きましたが、都心からも近くていいです。場所がらしょうがないのでしょうが、練習場の打席数がもう少し多ければいいのですが・・ (2025年5月6日)
良好なコースメンテとスムーズなプレー
年3~4回は利用させていただいています
いつ行っても良好なコースメンテとスムーズなプレー進行(プレーヤーを詰め込んでいない?)は素晴らしいと思います (2025年8月7日)
上級者
初心者中級者にオススメコースです。
山岳コースの割に、フラットでフェアウェーが広く、コースメンテも行きとどき、
特にグリーンが綺麗で、気持ち良くプレーできました。
食事も美味しく、全体的にコスパが良いゴルフ場で大満足です。 (2025年4月1日)
中級者
仲間うちでで楽しくラウンドできました。
藤・桜、3月中旬
初心者が多かったため、時間がかかってしまいましたが、前後の組に影響することなく楽しくプレーできました。ホールによってはグリーンが難しく、一部整備が十分でないところもありました。また、グリーン周りのバンカーが多く、なかなか攻め方を考えさせられました。とはいえ、総じてフェアウェイも広く、気張らずに臨めるコースでした。 (2025年3月15日)
グリーンが難しい
フェアウェイは広くて打ちやすかったのですがグリーンの速さは9.5フィートであり普通であったがカップが難しい所にきってありスコアが伸びなかった。
今後の練習課題である。 (2025年3月8日)
日曜日だからなのか・・・。
景観もよく各ホール楽しそうですが、毎ホール待たされる状態でのラウンド。練習場からも大声で話し周りの人が迷惑するようなこともあり、ちょっと残念。コンペも何組かあったみたいですが、時間に余裕もなくギリギリまで待つような感じで、時間の入替とか対応してもらえたらよかった。
(2025年2月17日)
距離は短めですが楽しめました
距離はありませんが結構トリッキーなコースターでした。コースを知らないので苦労しました。グリーンは傾斜が効いてますので手前から攻めましょう。 (2025年2月16日)
競技・アスリート志向
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:916件