お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

富士屋ホテル 仙石ゴルフコース

ふじやほてるせんごくごるふこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート

東名高速道路/御殿場IC 10km

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1237

TEL:0460-84-8511

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (1,009件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.9
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.6
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

さすが富士屋ホテル

コースの雰囲気、メンテナンス、スタッフさんたちのホスピタリティ、どれをとっても素晴らしかったです。思ったよりも御殿場ICから近く、これまで行ってなかったのを後悔しました。
全体的にフェアウェイは広く、思い切って振れます。男女どちらも楽しめると思います。
千葉方面が38度を超える日でしたが、標高700メートルのこちら30度と、なんとかプレーできました。 (2025年8月31日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの方達の対応がとても親切で素晴らしかった。

コースもスタッフもとても素晴らしく
何度でも行きたいと思いました。 (2025年8月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離は短いので、練習には向いている

ランチの質は、富士屋ホテルだけのことわはある (2025年8月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンスピード

この日は小田原で40°超えを記録した日。
コースも31°と暑い中のラウンドでした。
涼しさを求めての箱根だったのにビックリ。
ラウンドしていて此処のグリーンってこんなに早かったかなって思いました。
パット練習しないで回った事が残念。
バンカーの砂は少なめでした。
お気に入りなコースなので、また伺います。 (2025年8月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンス素晴らしい

しっかりと整備されたゴルフ場でした!気持ち良くラウンド出来ます。猛暑にもかかわらず、グリーンコンディションも文句なしでした。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何度伺っても良いコースです

昨日お世話になりました。コースは綺麗で手入れがしっかりしてます。また、接客も気持ち良く何度来ても良いゴルフ場です。
暑かったので、お蕎麦と小丼を頂きましたがとても美味しかった!
前のパーティが初心者混じり、クラブを何度も忘れたりティグランドで何度も空振りして最後は倒れて大の字とか……
マナーがねぇ……
ゴルフ場の問題では有りませんね! (2025年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高でした!

初めてプレーさせて頂きました。
評判通り、見た目通り素晴らしい景観と手入れされたグラスで、コースはフェアウェイを外すとパーは厳しいホールばかりで最後のグリーン攻略が必ずキーになるでしょう!
お昼はタンシチューを頂きましたが、流石ホテルのお料理!絶品でした。
結構ボールを探しながらのプレーになったのですが終始、前組も後ろ組も詰まる事無く前半後半共に4人で2時間15分づつで回れ、ストレス無く普段の気分転換にもなる楽しいラウンドでした。また是非伺いたいと思います。ありがとうございました。 (2025年7月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

フェアウェイが広い!

東京は猛暑だったそうだがこちらはとても涼しく快適でした。フェアウエアは広いのですが、カート道からの左右の往復がキツかったです(笑)また打ち上げのキツイことと、ナイスオンしても止まらない砲台グリーンに手こずりました。 (2025年6月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイが広い

それなりのお値段ですが、メンテナンスは良いと思います。グリーンが読みづらく難しさに繋がっております。フェアウェイが広いのに改めて驚きました。前日御殿場WESTでプレーしましたが、倍近く広く感じましたが、砲台グリーンが多いので結果オーライは出にくいですね。 (2025年6月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースコンディション良好

フェアウェイが広く気持ち良くティーショットが打てます。 (2025年5月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフのホスピタリティが良い

まず、スタッフのホスピタリティが良い??
GW明けの平日のラウンドでしたが、割と混んでいるが、ゆったりと妻とツーサムでまわれました。ありがとうございました。
グリーンの状態が良くパターを楽しめました。
距離もバックから6600あり、広々としたフェアウェイで、ティーショットをストレスなく打てます。またなんといっても景観が素晴らしく、箱根の素晴らしい山々と青く澄んだ空が印象的でした。食事も美味しかったです。今度は家族全員で来たいと思います。ありがとうございました。 (2025年5月9日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

落ち着いた良いゴルフ場

歴史あるパブリックコースらしく、落ち着いたクラブハウス。練習場は豪快に打ち下ろすスタイルで開放的。
コースも綺麗でセパレートされてはいるが、林も密集していないので入ってもそれほどのトラブルにはならない。
グリーンは結構小さめ。

ほぼフラットながもイン、アウトともに最後の2、3ホールはかなりの打上げで距離感が大変難しい。

コースメンテナンスも素晴らしくとても良いコースでした。 (2025年5月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ちの良いラウンドでした

ゴールデンウィークだったので混雑は想定していました。スタート時刻が10時過ぎと遅かったこともあり、スタート時点から10分ほど遅れ、途中も少しずつ待ちがあり、前後半ともに3時間超えのラウンドでした。しかし春の緑が鮮やかで大変気持ちよく、すぐにでも再訪したいと思いました。 (2025年5月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気分良くプレー

従業員の方の対応がとても良く、気分良くプレーすることが出来ました。
コースは、フェアウェイが広くて伸び伸びクラブを振れました。グリーン奥が浅いので、手前から攻めたいですが、砲台になっていて戻されることも・・・全体的には大満足のコースです。 (2025年4月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

接待に良さそう。

古きよき昭和感、雰囲気あって楽しい。年配者の接待に良いね。 (2025年5月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

神奈川No.1

コースのメンテナンス、接客、食事等、総合評価で神奈川県でNo.1のゴルフ場だと思います。当日は生憎の雨でしたがグリーンは綺麗で早かったです。食事はカレーうどんをいただきましたが、富士屋ホテルだけあって味が良かったです。また今回もお気にのスタッフさんと会話する機会がありましたが、歯に衣着せない物言いで元気にスタートできました。お決まりのレトルトカレーをお土産に購入しましたが、次回は事前予約でパンを購入したいと思います。 (2025年3月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフ日和

この時期にしては、気温も高く各ホール、待ちが入るほど盛況でした。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高のコスパ

冬の暖かな、風のない、いい天気の日の冬のハーフプランでプレーしました。
昼食後のゆっくりのスタートで前後の組もいなくて、のんびり、テキパキと快適にプレーできました。この時期だけの超格安プランです。途中、クラブを置き忘れましたが無線で連絡し、後で無事に届き、ありがとうございました。また、プレーしたいと思っています。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性高い

お邪魔したのが冬だったせいかもしれませんが、グリーンに直接オンさせるとバウンドして奥にこぼれそこからのアプローチに苦戦しますので要注意です。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

冬のゴルフ

9:00のスタートでしたが、スタート間際に白いものが降ってきて、寒さとの戦いかと思いましたが、スタート後は晴れて気持ちよくラウンド出来ました。
今回、一番良かったのは、カートにリモコンが付いた事でした。
(2025年2月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,009件

富士屋ホテル 仙石ゴルフコースの口コミ・評判