お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス(旧茅ヶ崎ゴルフ倶楽部)
じーでぃーおーちがさきごるふりんくす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
シーサイドコース練習場なし歩き
シーサイドコース練習場なし歩き
新湘南バイパス/茅ヶ崎海岸IC 5km
神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38
TEL:0570-011-562
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(1,333件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
酷暑は朝イチに限ります
今年は酷暑がまだ続くため、朝早い時間帯を暫く出して頂けると嬉しいです。そして、バンカーの砂が少ない箇所があるため、砂をもう少し入れて欲しいです。最終ホールのグリーン周りはそう感じました。 (2025年8月30日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。早朝枠は9/28までご用意しております。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月31日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
毎月一回、楽しくラウンドさせて頂いています。
コースは距離はそこまで長くはないですがバンカーが良い所にあったり木々も上手く配置され、戦略的にマネージメントしないとスコアはまとまりません。
コースはとても良いと思います。
ただ先日は前の組が遅すぎたのに、途中で電話して対応して下さいとお願いしたのに何もしてくれなかったのはとても残念です。 (2025年8月26日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き進行の改善に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月27日)
良いゴルフ場
良いゴルフ場と思ってます。フランクで縛りがなく、自由です。なかなか無いです。こんなゴルフ場??大好きです?? (2025年8月25日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月27日)
ハワイのようなコース
2回目の訪問です。
暑かったですが、木陰は風があると涼しくて、真夏の割には快適なラウンドでした。
レストランが休止してることと、2周目のスタート時間の締切が早くて9Hのみのプレーしか出来ず残念でした。
立地的には最高ですので、皆んなで盛り上げてレストランの再開を心待ちしています。 (2025年8月22日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き施設の充実に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月24日)
中級者
上級者
夏枯れか?
3Hの一部の芝が枯れていました。暑さのせいか、塩分の多い雨でも降ったのか?7月始めはこんなことは無かったのですが、残念です。グリーンは、大丈夫でした。直されていないピッチマ-クもディポットも少ないと思います。 (2025年8月14日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月15日)
大好きなコース
GDOの経営になり凄くメンテナンスも良く、予約も取りやすくなって、気軽に行けるのが最高にいいです (2025年8月16日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月17日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
グリーン&ロッカー
夏の回数券を活用させて頂いています。#4、#5、#9のグリーンのリニューアル、新鮮で良い感じです。#1のティーイングエリアの人工芝もリニューアルに期待しています。
※キャディバッグの保管預かりロッカーなどがあると助かります。特に電車移動で貴コースに再訪予定がある時に利便性が高まります。例えばロッカーのマンスリー有料貸し出し、2階カフェスペースにラックなどご検討頂けますと幸いです。 (2025年8月12日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き施設の充実に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月13日)
勿体ない
茅ヶ崎ゴルフ時代に比較して、コースは短いけれど特徴のある面白いコースだったものが、コストカットによるあらゆる老朽化で魅力は価格だけになってしまった。せっかく湘南のど真ん中でサーフ&ターフの雰囲気を楽しめるゴルフ場の要素は充分持っているので、GDOさんに本気のテコ入れを期待したい。 (2025年8月8日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き施設の充実に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月11日)
中級者
手軽に楽しめる
ゴルフ場の受け付け及びスタートの係の人達は感じよく気持ちよくゴルフが楽しめた。
コースはウッドが使えないホールが2ホール有るが楽しめます。
アップダウンもきつくなく手軽に楽しめるゴルフ場で特に初心者と女性におすすめです。
レストランがクローズしていたのが残念でした。
今回は極暑の中でのゴルフだったので9ホールで良かったです。
ありがとうございました。
また近いうちにプレイさせて頂きます。 (2025年8月2日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年8月3日)
中級者
6-8ホールはグリーン方向が一見分かりづらい
最終ホールは2打目以降、フェアウェイが非常に左右が狭く、グリーンも小さい。ティーショットは、5ホール目まではアイアン以下しか握れない為、ドライバーに自信が無い人はパー3をボギー以下でまとめられるかでトータルスコアに差が出ると思います。 (2025年7月29日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月30日)
中級者
上級者
暑い中よく頑張りました
3番ボールの修理地はもう少し小さい方がいいと思います
グリーンディポットが多すぎて
利用者はマナーを守ってプレイしましょう
ドライバーも打てて良い練習になりました それにしても暑かった (2025年7月26日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
3番ホールは場外飛球の危険があるため、OBゾーンとしております。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月27日)
夏の詰まり待ちは辛い
コース・グリーン整備行き届いてると思います。
ただ夏場は進行だけ、何とかしていただきたい。
特にご年配・女性の方々は、暑い・手引き・日陰少ない、大変なんです・・が・・渋滞の先頭だけ快適に回れるってどうでしょう? (2025年7月28日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き進行の改善に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月30日)
中級者
暑さの中でのラウンドなのにシャワーが使えず残念
ラウンドを9時前に終え、汗びっしょりだったが、シャワーが10時~しか使用できないと言われ、泣く泣くそのまま帰りました。猛暑の夏に早朝からラウンドさせる体制であるならば、利用者ファーストで対応を考えるべきではないでしょうか。また、ラウンド中にグリーン近辺で専用の機械を操る形で芝の手入れを行っていました。自分は気にしないようにしていましたが、実際、音は煩いので人によってはプレーに集中できないと思う。これも提供者側の事情で行っていることであり、利用者ファーストではないと思われ非常に残念でした。 (2025年7月22日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
7/22からのサマータイム営業期間中は、シャワーは9時からご利用可能となります。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月23日)
中級者
ゆったり、誰もが楽しくプレイ!
比較的簡単そうに感じるが、グリーンの傾斜やガードバンカーの難しさなど落し穴が随所に隠れている。面白みのあるコースで、またゆったりと誰もが楽しめるゴルフ場である。 (2025年7月19日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月22日)
より良いコースへ
ゴルフ本来の楽しみを味わえる、戦略性と開放感のある心地良いコースでした。さらなる魅力向上のため、以下気付いた点です。
・2階レストランを、有料でも休憩スペースとして開放いただけると快適です(現状は喫煙所のみ)。
・3番ティー先右側の旧カート道跡や深いラフに工夫があると良いと思います(例:ティーを前進し、現在のティー跡を簡易休憩所に活用など)。
・6番ホールティー脇の自販機付近で、夏季に氷の提供があると非常に助かります。
今後のご発展を心より応援しております。
(2025年7月6日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き施設の充実に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年7月7日)
罠に嵌る
メンテなすはいいです。
見た目の怖さはありませんが、罠があります。 (2025年6月25日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月26日)
3番ホールのティーグランド前のラフは刈って欲しい。
1. 貴重品収納出来るセーフティボックス設置して欲しい。再三お願いしているが、理解されない。
2. 3番ホールティグランド前のラフは刈り込んで、フェアウェイに改造して欲しい。かなりの確率でボール紛失して不愉快、楽しくない。
3. バンカーに砂が入ってない箇所あり、改善して欲しい。
4. 2階レストラン再開の見込みや、現状の説明が全く無く、本当に空調の問題だけか疑問を感じる。お客さんに対すれ説明不足が酷い。 (2025年6月26日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
3番ホールは場外飛球の危険があるため、OBゾーンとしております。OBゾーンの先にゴールドティがありますので、よろしければご利用下さい。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月27日)
早くも6時台スタートが待ち遠しい
1ホール目のティーショットが決まると気分が上がります。そして、既に8時過ぎると暑いので、6時台スタートお願いします! (2025年6月23日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
7月下旬よりサマータイム営業に移行します。6時台からスタートできますので、ぜひご利用下さい。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月25日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
セーフ!
猛暑予想の前の月曜日、曇りで風もありコースコンデションもよし。しかし、湿度が高めのせいか、体力が奪われ9ホールのパット後は疲れました。 (2025年6月18日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続きコースコンディションの向上に注力していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月19日)
中級者
上級者
スタートホールが難敵
吹き流し目指して、真っ直ぐに打てると2打目が楽、でも、右に落とすと大叩きするので、左に外れて、ボギーオンでも良いと思ってプレーしてます。
後は、3番と最終ホールS字のロング2つがスコアに影響するGDO茅ヶ崎のアーメンホール。 (2025年6月16日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。
引き続き様々なプレイスタイルをご提案していきたいと思います。
またのご来場をお待ちしております。 (2025年6月17日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,332件