GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ゴルフ場予約

箱根カントリー倶楽部の口コミ | ゴルフ場予約

ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 神奈川県> 箱根カントリー倶楽部> 口コミ・評判

箱根カントリー倶楽部

【アクセス】 東名高速道路/御殿場IC 16 km
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245
総合評価    4.6
  • ポイント不可
  • クーポン不可
  • GDOカード
総合評価
4.6
(109件)
コストパフォーマンス
3.6
設備
3.8
食事
4.0
コースメンテナンス
4.2
スタッフの接客
4.2
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。
投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。

総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

口コミを書く

箱根カントリー倶楽部の最新口コミ

口コミを絞り込む

× 絞り込み解除

条件に該当する口コミ109/ 1~20件目を表示

神奈川県ゴルフやみつき!さん プレー日:2024年02月16日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
4.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

初めての箱根カントリー

性別:
男性
年齢:
54歳
ゴルフ歴:
10年
平均スコア:
93~100

本日は初めて箱根カントリーでラウンドさせて頂きました。F Wは広く気持ち良くドライバーをふれました。多少曲げても大丈夫でしたがとにかくグリーンが難しくアプローチも寄らずパターでも寄らずと苦戦の一日でした。
自分のレベルを上げてまた挑戦したいと思います。本日はありがとうございました。

ゴルフ場からの返信

この度はご来場頂き有難うございました。
今年は暖冬の為、2月でも箱根でのラウンドを楽しんでいただけております。
冬の箱根の印象も変わったのではないでしょうか。
また是非お越しください、お待ち致しております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

静岡県hidecoさん プレー日:2024年01月12日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

この冬期だけでなく

性別:
男性
年齢:
55歳
ゴルフ歴:
8年
平均スコア:
83~92

年にこの時季だけGDOさんで予約できると言う事でラウンドさせていただきました
個人的にお隣の大箱根CCさんがお気に入りなので合わない訳がないくらい楽しくラウンドさせていただきました
担当のキャディさんは軽い感じは現代っ子と言う事で目をつぶって
組の雰囲気を良くする事をいちばんに考えてくださり助かりました
ほぼほぼフラットとは言え歩きのラウンドになりますので有る程度の覚悟は必要ですね

ゴルフ場からの返信

この度はご来場頂き有難うございます。
キャディの教育は常に重要と考えております。
今後も進めてまいります。
またのご来場をお待ちしております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県AKISAIさん プレー日:2023年10月23日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

山に囲まれた天国でプレーした気になりました

性別:
男性
年齢:
60歳
ゴルフ歴:
-
平均スコア:
101~110

フェアウェイは広い。しかし、一打目も二打目もしっかり距離を打たないとグリーンに届かないミドルが多い。また、グリーンは結構難しい。わたしにはかなり難しい。山の景色、鳥のさえずり、大涌谷の噴煙に魅了され、ミスショットなど全く気にならなかった。満足度がかなり高い場所です。お食事をもっと充実させて、ショップも大きくしたらと思いもありますが、一方で昭和の感じがあり、風情のあるクラブハウスなのでそのままが良いという思いが勝ります。キャディーさんも非常に良い感じの方でした。今まで長尾峠に至る道から見下ろして綺麗なゴルフ場だなぁと思っていましたが、行ってみてまさに『壺中天国』だと思いました。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都桃竜さん プレー日:2023年10月13日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

最高

性別:
男性
年齢:
56歳
ゴルフ歴:
35年
平均スコア:
101~110

フロント・従業員の方の応対良く、コースは壮大なスケールの全景で気持ち良かったです。
グリーンはスティンプ10.2ft「速くて目の効いた」最も難しいもの。メンテが良いためカップのエッジがきいており、リップすること幾たびも、読み切って入れたときは至福。
キャディさんは日大ゴルフ部のキビキビとした、仕事のできる好青年で、大当たりでした。豚汁が美味しかったです。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県さむえあさん プレー日:2023年05月24日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
2.0
食事
3.0
コースメンテナンス
2.0
スタッフの接客
2.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

非常に残念

性別:
男性
年齢:
55歳
ゴルフ歴:
25年
平均スコア:
83~92

到着早々フロントの対応も?
キャディーさんは、ボールを探しません。グリーンはよみません。ボールはふきません。クラブも持ってきません。非常に残念なラウンドとなりました。名門なので楽しみに伺ったのですが、残念です。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都FUTHWAYさん プレー日:2021年11月21日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

大自然の中で気持ちよくプレー出来ました

性別:
男性
年齢:
38歳
ゴルフ歴:
10年
平均スコア:
83~92

提携倶楽部の紹介でプレーさせていただきました。紅葉もまだ残っており、天気にも恵まれ楽しいラウンドになりました。キャディさんの質も高く、クラブの手入れやパットラインも丁寧に教えてくれました。
箱根は距離もあり、ホール毎に特徴があって戦略的なコースだと感じます。何回来ても、また来たいと思います。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県好きなんですさん プレー日:2021年09月02日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

最高のコースですが

性別:
男性
年齢:
57歳
ゴルフ歴:
25年
平均スコア:
83~92

コースは最高です、相変わらず、グリーンはキャディーさんしか解りません。生憎、小雨と霧という悪コンディションの中で懸命のラウンド。当日はガラガラにもかかわらず、マスター室から早く進めとしつこくキャディーさんに無線が入りました。コースが見えないのに無理難題。神奈川県が誇る名門コースです、がっかりさせないでください。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都みわさん月さん プレー日:2020年02月20日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
3.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

キャディ

性別:
男性
年齢:
56歳
ゴルフ歴:
0年
平均スコア:
83~92

過去の感想を読んで


キャディはバンカーならしませんよ、自分でするべき

ホールアウト前に次のホールの行くのも普通です
鷹の台も我孫子もTGCもみんなそうです


ゴルフ場からの返信

コメント頂き有難うございます。
皆様にプレー進行にご協力いただけると助かります。
ありがとうございます。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県はまっこはまさん プレー日:2020年02月14日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

最高の景観

性別:
男性
年齢:
51歳
ゴルフ歴:
28年
平均スコア:
83~92

敷居の高いコースをイメージしていたが、フロントはじめ、スタッフの方々の対応がとても良かった。
奇をてらったホールは一つも無く、どのホールもFWがとても広く、のびのびと打てるコースになっている。ただ、距離がしっかりと有り、グリーンが複雑なため、簡単なコースではない。グリーンは大き目で、目と傾斜が複雑にからみ、自分では全く読めず、全てのホールで、キャディさんに助けて貰った。とても良いキャディさんについてもらい、
素晴らしい景観とコースを楽しませて頂いた。次回は、緑のシーズンに再挑戦したい。


ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただき有難うございました。
今年はとても暖かい日が続き、3月には早々に春を迎えそうです。
例年4月後半には新緑の季節となります、是非またごお越しください。
ご来場をお待ちしております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県チームヘボさん プレー日:2019年12月12日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
4.0
食事
評価しない
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

ガッカリの1日

性別:
男性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
27年
平均スコア:
93~100

散々のゴルフでした、朝スタート準備しているとキャディらしき女性が、挨拶無し、あれと思いながらスタート、レッドゾーン近くに着弾ボール探さない、バンカーならさない、グリーンで芝目聞いてもメンドくさそうな答え、ホールアウトしてないのに勝ってに次ホールへ、仲間がペナルティ ルール尋ねるとムキになって説明…せっかくの名門箱根のプレーがストレスゴルフでした、何回かの箱根カントリープレー経験で初めてのガッカリゴルフでした。名門でもメンバーさん以外のビジターもお客様ですから??

ゴルフ場からの返信

この度は、せっかくの一日を、キャディの対応により不快なものにしてしまい、申し訳ございません。
今後このような事の無い様、キャディ教育を見直してまいりますのでご容赦くださいます様、宜しくお願い致します。
今年は、例年より暖かい日が多く冬の箱根でもプレーを楽しめる日が多く感じられます。
またのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都far_longさん プレー日:2019年10月11日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

外輪山の地形を活かしたコース

性別:
男性
年齢:
51歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
101~110

INスタートで後半のOUT途中から雨が断続的に降り続く中でのプレーでした。
グリーンはホールによってうねりがあり金時山に向っての芝目があるなど相変わらず難しい。
IN最初のロングでパー、ピン位置がバンカー上に切られていて難しかった14番ショートでまさかのベタピン、バーディー。最難関4番のタフなミドルもボギーで切り抜けられてこのコースで初めて100切り。
外輪山のアップダウン、コースを横切る早川などが絶妙にレイアウトされていて面白い。フェアウェイはそこそこ広いのでドライバーを思い切り打って2打目、3打目は安全策で行けばそれなりにスコアもまとまるということか。
今回は若い女性のキャディーさんでアドバイスも的確で助けられた。乗用カートは無いのでこのアップダウンを歩き続けられる体力は必須ですね。

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただき有難うございました。
雨の中でのラウンドとの事で、ピン位置は高いところに切りますので、難しかったかもしれませんが楽しんでいただけたかと思います。
箱根は秋の紅葉シーズンです、またのお越しをお待ちしております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

千葉県ボブじぃさん プレー日:2019年10月26日

総合評価
2.0
コストパフォーマンス
1.0
設備
3.0
食事
3.0
コースメンテナンス
3.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

キャディの質が悪い

性別:
男性
年齢:
43歳
ゴルフ歴:
5年
平均スコア:
93~100

紹介で利用しました。名門とのことである意味緊張してましたが、キャディの質が過去経験したことがないほど最低でした。プレーヤーがまだグリーン上でプレーしているのに次のホールへ向かう、まだグリーン乗っていないのにカートを一番奥まで進める(プレーヤーがクラブをカートまで取りに行く)、フェアウェイ方向のボールを見失う、バンカーは全くお構いなし、といった具合で終始ストレスを感じながらのラウンドです。トップシーズン中のうんざりな1日となりました。

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場を頂き有難うございました。
ご指摘の件、大変申し訳ございません。
キャデイ教育を徹底し、改善してまいります。
ご容赦の程宜しくお願い致します。
是非またご来場くださいます様、心よりお待ち申し上げます。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県じゃりじゃりさん プレー日:2019年10月22日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

じゃりじゃり

性別:
男性
年齢:
52歳
ゴルフ歴:
10年
平均スコア:
83~92

噂通りの大変良いコースでした。

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただき有難うございました。
これから箱根は秋の紅葉シーズンに入ります。
紅葉を楽しみながらのラウンドもおすすめです。
またのご来場をお待ちしております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都ぽーたろうさん プレー日:2018年12月01日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

気持ち良くラウンド

性別:
男性
年齢:
48歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

メンバーの方に初めて連れて行って頂きました。スタート時は肌寒かったですが、日が出てきて気持ち良くプレー出来ました。キャディさんが電動カートを引いてのラウンドでしたので、全て歩きでしたが、会話も弾み楽しい時間を過ごすことが出来ました。コースはしっかりメンテナンスされており、芦ノ湖からの風を計算しつつプレーしましたが、バンカーや池が程よく配置されており、難易度はあると思います。キャディさんの的確な指示でスコアはそれなりに纏まりました。景観が素晴らしいです。

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただき有難うございます。
箱根も新緑を迎え、気持ちの良い季節となりました。
またのご来場を心よりお待ち申し上げます。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県りょうてーさん プレー日:2019年01月05日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

友人とのゴルフ

性別:
男性
年齢:
58歳
ゴルフ歴:
30年
平均スコア:
83~92

コースは広く、グリーンも良く整備されていて、バンカーやクリークなどコース難易度もありとても良いコースです。練習場も充実しています。
前回と同様キャディさんやスタッフも感じが良く気持ち良くプレーできました。
又行きたいと思います。

ゴルフ場からの返信

ご来場いただき、ありがとうございました。
今年は暖冬で、例年のような冷え込みもなくプレーができております。
また、3月には箱根も春を迎え大分暖かくなると思います。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

兵庫県アウディS3さん プレー日:2018年10月03日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

仙石原の自然を満喫

性別:
男性
年齢:
59歳
ゴルフ歴:
30年
平均スコア:
83~92

昨年所属倶楽部と提携し、念願叶ってエントリーさせて頂きました。国立公園内に広がるパノラマ景観が素晴らしく、漂う空気感が違います。仙石原の地形をそのまま活かし、微妙な起伏のあるフェアウエイ、清流が流れるクリークのアクセントが、見事に調和しております。特徴ある各ホールを、設計者との勝負を楽しみながらラウンドさせて頂きました。あいにくとエアレーションされたグリーンに少し苦戦をし、午前は5オーバー、午後からは何とか3オーバーでまとめました。春夏秋冬、それぞれに箱根の四季の彩りを楽しめそうなこちらへ、それぞれの季節に訪れてみたい、また所属しているメンバーを探し、バックティで楽しみたいとも思わずにはいられませんでした。

ゴルフ場からの返信

ご返信遅くなり申し訳ございません。
この度は、ご来場いただき有難うございました。
現在、箱根は台が岳のススキも綺麗に輝き、紅葉も見ごろです。
秋、冬の箱根にも是非お越しください。
10月とは違った箱根が味わえると思います。
ご来場をお待ちしております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県チームヘボさん プレー日:2018年03月26日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
4.0
食事
評価しない
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

流石のメンバーシップ・コース

性別:
男性
年齢:
57歳
ゴルフ歴:
27年
平均スコア:
93~100

本日2度目のプレーさせていただきました、先日の残雪が心配でしたが流石のコースメンテナンス気温も上がりこの時期に半袖でプレーでき、キャディーさんも的確なヤーテージ・グリーンの読み若い方ながら気遣いも凄い仲間と感心しました。グリーンがエアー抜きと砂で重くイメージが違いました・・また来場させていただきます。

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただき有難うございました。
グリーンエアレーションの為、大変ご迷惑をお掛け致しました。
この時期にエアレーションをすることは、グリーンメンテナンス上重要なことと考えております。
次回来場の時には良いコンディションをご提供できると思いますので是非お越しください。
箱根の桜はこれからです、漸く宮の下、宮城野辺りで咲き始めたようです。
またのご来場を心よりお待ち申し上げます。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

愛知県ゆうきパパさんさん プレー日:2017年03月13日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

文句なしに、良いコースでした。

性別:
男性
年齢:
56歳
ゴルフ歴:
35年
平均スコア:
73~82

フロントの方から、レストラン、キャディさんと皆さんとても良い印象を持ちました。
天候も寒いと思いましたが、そうでもなく楽しく回らせていただきました。
今までいろいろなコースに行きましたが、私の中では一番のコースでした。
有難うございました。

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただき有難うございました。
3月に入り、いよいよ箱根のシーズンインとなります。
今月の後半には桜も咲き始めると思います。
春の箱根に、是非またお越しください。
ご来場をお待ちしております。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県青葉GCさん プレー日:2017年02月04日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

流石

性別:
男性
年齢:
44歳
ゴルフ歴:
12年
平均スコア:
101~110

流石名門。
初めて箱根カントリーにお邪魔しましたが、噂通りの良いクラブでした。グリーンが難しくスコアは散々でしたが、またリベンジしに行きたいです。

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただきましてありがとうございました。
現在、箱根は若干の積雪がありクローズとなっておりますが
2月18日(土)には開場の予定となっております。
また3月に入りますと、暖かな日も多くなってきます。
ご来場をお待ち申し上げます。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県マンブリーナさん プレー日:2017年01月14日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
5.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

雪が舞ったが、楽しくプレー

性別:
男性
年齢:
55歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

御殿場ICからアクセス。
乙女峠の前後の道路サイドには、雪が積み上げられており、どうなることかと心配したが、路面凍結もなく、コースも問題無し!
コースコンディション、キャディーも、やはり素晴らしい水準。
あまり寒かったので、ランチには熱燗だったが、2ホールくらいで完全に酔いは醒めた。
昼前に小雪が散らついて来たが、面白かったのは、雪と一緒に大量の藁の炭が舞い降りて来たこと。
野焼きの時期でもないのに不思議。
キャディーさんたちも不思議がっていたが、いったいどこから舞い上がったのか?
午後のグリーン上には、かなりの藁炭が落ちていたが、柔らかいのでパッティングの邪魔にはならなかった。
兎に角、寒かったが、プレーは十二分に楽しめた!

ゴルフ場からの返信

この度は、ご来場いただきましてありがとうございます。
冬の箱根は平地と比べるとやはり少し気温は低めとなりますが
十分楽しめると思います。
暖かな服装で、また是非ご来場ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

お気に入りに登録

お気に入り登録するとお得情報が届きます

お気に入りに登録

MY GDOでお気に入り確認する >

お役立ち情報

ページの先頭へ

ゴルフ場一覧
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス