お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
中軽井沢カントリークラブ
なかかるいざわかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 30yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 30yd自走乗用カート
上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 15km
長野県北佐久郡軽井沢町長倉1166
TEL:0267-46-0010
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(399件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
素晴らしいメンテナンス
何しろティーグランドからの景色、そしてセカンドからの景色が素晴らしい。チャレンジ精神と綺麗なコースを楽しむ優越感が持てるコースです。軽井沢に来た時は、少し高いですが回りたいコースです。 (2025年9月11日)
久々の中軽井沢は安定のリゾートコース
やはりアウトはトリッキーで難しく、インの方が好みのレイアウト。全体としては軽井沢での選択しとしては総合的にはいいところ。楽しくプレーしました。 (2025年9月2日)
接待・ラグジュアリー
中級者
軽井沢でのゴルフ
天候的にはイマイチでしたがリゾート地でのゴルフを満喫出来ました。
昼食もバルコニーでスタッフの対応も良かったです。
コースはフェアウェイに傾斜があり真ん中に落ちてもラフまで転がります。
前の組の男性4人組のプレーが遅く常に待たされる状態で少しイラっとしました。 (2025年7月31日)
やっぱりいいです!
いつもオープニング期間にプレーさせてもらっていますが、いつ行っても施設は綺麗で、コースもメンテナンスが行き届いていて気持ちよく過ごせます。
景色も良くて、お天気が良ければ淺間山が見えるホールもあって優雅な気持ちになれます。
食事も美味しいので、いつも楽しみなのですが、今回はメニュー構成が少し期待外れな感じがしました。
味は悪くはありませんが、以前に比べるとコスパ的にあまり良くない気がします。
ハイシーズンは高く、なかなか行けないですが、また紅葉の時季におじゃましたいと思います。 (2025年4月13日)
接待・ラグジュアリー
中級者
ナイス??
久しぶりの中軽でのプレーでしたが、さすがでした。当日は中国人のコンペが入ってましたが、国際的になりましたね。コース管理、みなさんの対応もよくいい1日を過ごさせてもらえました。 (2024年6月29日)
素晴らしいコースで楽しかったです。
久しぶりの中軽井沢コースでした、いつ行ってもメンテナンスも良いです、ツーサムプレーでスタートは少し早目に出られて、前の組み共距離が取れてストレス無くプレーできました。ハーフ終わり組み数が少なかったのかスルーでゆっくりプレーできました、お陰で楽しかったプレーでした。 (2024年6月27日)
晴れのち雨
メンテナンスもよく戦略性があって楽しいコースです。当日は9.5フィートと記載されていましたが、自分には少し重く感じました。
機会があれば、また訪問したいコースですが、さすがに東京からだと・・・ (2024年6月20日)
お気に入りのゴルフ場
火曜の大雨の翌日でバンカーが水溜まりなのを覚悟で行きましたが、一部のバンカーを除き何事も無かったようなコンディションで水捌けが抜群なコースです。ウッドデッキで食事をするととても良い気分になるレストラン、古さは感じますが格式ある設備。従業員の方々の接客もやわらかーい感じでとても良かったです。ホールアウト後ピッチングウェッジをどこかに忘れてきてしまったことに気付きましたが、当日中に見つけていただき助かりました。ありがとうございました。
閑散期の平日で2万近くのプレイ代だけがネックなだけで大好きなゴルフ場です。 (2024年6月2日)
きれい良い。
雰囲気、食事、スタッフ、
知り合いのゲストも満足いただきました。
また来ます。 (2023年6月5日)
綺麗なコースで楽しめました
高低差があるような記事を見た記憶がありましたが、
なだらかな高低差だったので良かったです。
距離は長くないですが、考えて番手を決めて打つ必要があり、面白かったです。
フェアウェイもそこまで狭くなく、グリーンも綺麗で楽しめました。
スタート10番でしたが、グリーンがすごく早かった。それ以降は水を散布されたのか普通でした。水撒きはスタートからしていただければと思います。 (2023年4月25日)
楽しいひとときでした
メンテナンスは良好であったと思います。名門という感じがしました。他のゴルフ場に比べると料理が出てくるまでに時間がかかっている感じがしました。アクセスですが、軽井沢方面から行くには道が狭いかなと思いました。 (最終編集日:2023年6月23日)
良かった?
先日はありがとう。ございました。とてもよいラウンドを堪能出来ました。 (2023年4月4日)
総合的に素晴らしいです
毎年1、2度利用しています。
施設はキレイ。トイレ等も掃除が行き届いていて気持ちいいです。
スタッフの方の挨拶も気持ちよく、コースも多少のアップダウンあり、多少のドッグレッグありと楽しめます。グリーンもきれいですね。食事も美味しい。さすが名門です。練習場が鳥かごだけなので、自分のホームコースに、とは思いませんが、軽井沢には池に向かって打つ有名な練習場もありますし、しっかり打ち込んでからラウンドしたい人はそちらを経由していかれるといいと思います。
特にこの日は晴れて気温も高めで風もなく、浅間山がとてもきれいで最高でした。また来年行きます。 (2022年11月2日)
全体に良かったが…
設備も食事も良かったです。
しかし、中国の団体客が、入っていて、マナーが酷くガッカリ…
なんとかならないんでしょうか… (2022年9月27日)
納得
コースメンテ、雰囲気そしてスタッフ対応、期待通りでした!キャディーマスターはとっつきにくそうな方でしたが、仕事に対する厳しさと感じられる方で好感を持てました!
また行きます。 (2022年7月24日)
また行きたいゴルフ場です
今年最後の軽井沢泊、いつもは、途中の群馬県でプレイ後軽井沢に向かうのですが、2サム割増無しプランを見つけたので早朝出発してプレイしました。カート道も整備され、カートも静か(電気?)で、ゆったりしたゴルフを楽しみました。全てにおいて良いゴルフ場でした。また来年のクローズ明けに行きたいと思います。 (2021年11月27日)
グリーンのコンディション
十数年ぶりに伺いました。この時期にしては暖かかったのですが、風が強くショットをコントロールするのが難しかったです。グリーンのスピードは10.5fの表示でしたが、それ以上に早く感じました。メンテナンスがすばらしいと思います。今度は夏にプレーします。 (2021年11月12日)
美しいゴルフ場です
軽井沢の自然に調和した美しいゴルフ場です。毎年家族で利用させてもらっていますが、満足度の高いですね。コンディションも最高で、グリーンはちょっと早め。戦略性もあり、面白いゴルフ場です。スタッフの方も気さくで対応も丁寧です。来年もまた来たいと思います。 (2021年9月18日)
気分よくゴルフが楽しめます。
とてもきれいにメインテナンスされてよいゴルフ場だと思います。
グリーンもよく転がります。一部狭くてティーショットにプレッシャーがかかるホールがありますが良い刺激になります。 (2021年9月13日)
今回も楽しませて頂きました
今回で5回目のラウンドです。
いつ来ても素晴らしいコンディションとゆったりとした空気。
満喫しました。
1つ、残念だったのは、脱衣所の冷水機が故障中で、汗だくの状態でお風呂に入ったのでガッカリでした。
でも大好きなゴルフ場です。
また伺います。 (2021年7月21日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:399件