お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

鳴沢ゴルフ倶楽部

なるさわごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.9
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 250yd歩き

中央自動車道/河口湖IC 8km

山梨県南都留郡鳴沢村5224

TEL:0555-85-3611

総合評価

★★★★★★★★★★
4.9 (2,101件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.3
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
4.6
コースメンテナンス
4.8
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.8
食事の満足度
4.5
スタッフの接客
4.9
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンはキャディさんを信じろ!

季節的にも最高のコンディションでした。
いつ行っても素晴らしいコースで是非またラウンドしたい!
(2025年10月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

歩いてのプレイ

4年振りで前回は89だったので、更新したいと思ってきましたが全然コースを覚えてないw
クラブハウスは綺麗で練習場も広くて良いです。
キャディーさんとご挨拶してコースを見ると、ものすごく手入れがしてあり、林の中も綺麗。コースは両サイドの松の木が大きく、プレッシャーあります。林に打ち込むと打てますが出すだけが多いかと。
バンカーは92?個あるらしくだいぶ入れてしまいました。砂は良いので腕次第です。
グリーンは平らな部分は少なく、ライン読みと富士山の芽は要注意です。良いグリーン!
食事も美味しく、お風呂も気持ちよく使えました。
天気が良ければ富士山も見えますが、見えなくても良いコースです。
来年から手押しカートでなく、電動カート(リモコン)になるので、少し残念ですが、スコアー更新できなかったので来年もチャレンジです。
最初の数ホールで慣れてしまえば良い結果が出るはず。皆さん是非チャレンジを! (2025年10月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

流石の山梨県トップクラスの鳴沢GC

20年振りにプレイさせて頂きました。
相変わらずの素晴らしいコースでした。
コースレイアウト、バンカー・池等ハザードの配置は戦略的で挑戦のしがいがありますね。
加えて 富士山を臨む景観の良さと的確でフットワーク良いキャディーMさんにも恵まれ素晴らしいラウンドになりました。
またおじゃましたいと思います。 (2025年9月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とてもいいコースです

初めてラウンドしました。コース・キャディ・スタッフとも素晴らしく、後半の豪雨はありましたが、とても楽しいラウンドでした。涼しい季節に再チャレンジします。 (2025年8月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはり手強いです

バンカー、池が要所に効いておりグリーンの目、傾斜も含めて手強いトーナメントコースです。以前より芝が焼けているところは少し気になりましたが、やはり綺麗でイイコースです。何年値段が高くなっていますが、もう少し抑えめでも良いかな思います。 (2025年8月2日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

Very good experiences

Good service (2025年9月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

Very good experience

Very good experience (2025年9月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

3月25日 晴 ラフは雪景色 クローズ明け初日

アウトコース第1打左に、残雪の中でボール紛失(笑
キャデイさんにカラーボールを頂いて再開(仲間も沢山カラーボールを頂く)
その後快晴が続き汗ばむ陽気に、みんな笑顔でプレーできました。
キャディさんも元気で、さすが鳴沢と皆感激していました。
また行きまーす。
(2025年3月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに面白かった

毎年その時期は、必ず訪問しているが、今年はまだ雪が一回も降っていなかったので、コースコンディションも悪くなく、ゴルフが出来ました。
又、キャディの方が細かく指導してくれて、良かったです。 (2024年12月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トーナメントコース

トーナメントコースだけあってとても綺麗なコースでした。ドライバーが曲がるのでスコアになりませんでした。練習してリベンジしたいと思います。キャディさんは評判通り素晴らしかったです (2024年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やはり鳴沢

何度行ってもまた行きたくなる。小雨もあったもののコースメンテは素晴らしく、キャディさんのサポートも的確。午後晴れて富士山も拝め最高のゴルフでした。またチャレンジをしたい。 (2024年6月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しいけど本来のゴルフを堪能しました

見た目の綺麗さと裏腹にコースの厳しさに完敗。
フェアーウェーキープしてもグリーン周りのバンカーと最後は
雨でも速い高速グリーンにやられました。絶対リベンジです。
雨でもまったく影響ないコースメンテには脱帽です。
そこそこ練習して臨んだにもかかわらず・・・悔しいです。
OUTの3組連続スタートコンペでしたがみんな口を揃えて難しかったと。最終組のキャディーさん最高!でした。ゴルフ場から是非お褒めの言葉をキャディーさんにお伝えいただければ幸いです。
(敢えてお名前は伏せさせていただきますが小〇さん)
ミスしてもポジティブ発想で助けられました。
次回も是非そのキャディさんにお願いしたいです。
食事も美味しいしちょっと高いけど少しの贅沢として
またお邪魔させていただきます。 (2024年6月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨ゴルフ!

雨が心配でスループレーに変更して
頂きましたが後半は雨にやられました。
今度は晴れた日にプレーしたいです。
ありがとうございました。


(2024年5月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいの一言です

天気が良く、途中で富士山もしっかり見えてきて最高でした。
スコアはいつも通りでパッとしませんでしたが、キャディーさんも素晴らしく、ティーショットの方向からパットの方向、ボールの行方の連絡、申し分ありませんでした。最近、こんなすごいキャディーさんと回ったことはありません。ありがとうございました。
ソノダ さん。 (2024年4月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また来たい

いつ来ても素晴らしい。コースメンテナンス、キャディさん、スタッフさん、食事など申し分無し。また来たくなります。 (2024年4月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても美しいゴルフ場です

とても綺麗なコースですが、プレーした日は雨が降っていて寒かったので、プレーが終わる前に終わってしまいましたが、また次回プレーしたいと思います。 (2024年4月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年の締めくくりとして

今年は鳴沢で初めで最後のラウンドとなりました。月一ゴルファーには少々高嶺の花の感あり。ラウンドしてみるとキャディさんに狙い所をレクチャーいただくが力量不足で上手く行かずまた出直して来ます。いつになったら攻略出来るのか。コースレイアウトが他と比べてスネイクしているのとバンカーが効果的に配達されていてドライバーを含めて力量が試されるコースだと改めて認識させられました。 (最終編集日:2023年12月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに訪問

雨予報だったので、悩みましたがせっかくの鳴沢なので強行。
結果、雨は傘もささなくても良い程度。
がしかし、風が強く今年ワーストのラウンドでした。残念ですが又挑戦します。
キャディさんは、相変わらず的確な指示で感心! (2023年12月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初プレイ。

女子プロツアーを観て綺麗だったので一度は行ってみたかったコースです。
冬季価格でお得にプレイできました。
気温は低めでしたが風もなく絶好のコンディションでした。

流石トーナメントコース。バンカーが厳しい場所に多数ありフェアウェイもタイトですね。
しかし、明るいキャディさんのおかげで楽しくプレイでき、歩きでもさほど疲れませんでした。 (最終編集日:2024年1月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

非常によかったです!

天気もよく、コースコンディションもよく、キャディさんもよく、その他諸々素晴らしかったです。
また再来週伺う予定ですが、非常に楽しみです。 (2023年12月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,101件

鳴沢ゴルフ倶楽部の口コミ・評判