お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

伊豆ハイツゴルフ倶楽部

いずはいつごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

東名高速道路/沼津IC 38km

静岡県伊豆市地蔵堂845-67

TEL:0558-83-3500

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (853件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
3.9
景観の良さ
4.8
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暴風のなかでのプレー

熱帯のような雨と台風のような風のなかでの1日でした。大変疲れましたが、よい思い出になりました。
楽しめそうなコースなので、天候のよい日に伺いたいです。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

きれいなゴルフ場です

当日は曇天で暑くもなく、快適にラウンド出来ました。コースメンテナンスがよく、景色も良いので、リゾート感満載です。食事も美味しく、プレー後の温泉風呂も気持ちいいです。何度も利用してますが、また来ます。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足なラウンドが出来た

メンテナンスはとても出来ていたが、施設の老朽化がところどころ見られた
グリーンが難しく、どのホールでも一筋合わなかったり、カップイン寸前でチコっと曲がるのに手こずった
神奈川からちょっと遠いのですが、好きなコースなのでまた行きます

GDOのホットプライスで購入予約したので、昼食時の料金が差額しか書かれていないので、いくらなのか分からなかった (2025年5月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

伊豆の山々、富士山が望めて最高の景色

これまでは、休業日のスループレーを楽しんできましたが、久しぶりの営業日。昼食のわさび丼が美味しかったです。コースはアップダウン、池、バンカーもあり、戦略的。細かいアップダウンに惑わされない様にしたい。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性のあるコース

outがリンクス、inが林間コースという感じ、スルーで周りましたが2コースラウンドした感があり楽しくプレー出来ました。 (2025年5月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースなんだけど、、、

距離もそこそこあり、コースも楽しめる、食事も美味しかった

残念なのがハーフ2時間半以上かかったのが、残念
前回よりはマシだったが、そんなに混んでるようには見えなかったのに、プレイが遅いグループがいたのかな?? (2025年5月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観が良く、戦略的なコースです

伊豆半島のど真ん中で人工物が一切見えない景観の良いコース、かつ戦略的でやりがいあるコースデス。伊豆のオススメコースのひとつです。 (2025年5月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今回も難しかった

久しぶりにプレーしましたが、今回も難しかったです。
うねったヘアウェイや巧みな池やバンカーにやられました。
でも、コースメンテは素晴らしく、次こそはと思えるコースです。
食事も名物のわさび丼と蕎麦もおいしく、各部署のスタッフさんも皆さん親切で気持ちよく一日過ごせました。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色がとても良くコースが面白い

久しぶりにハイツへお邪魔させて頂きました。やっぱりいいですねぇ。景色もよくコースも戦略性があり攻め過ぎると難しくなってしまうし、刻むと距離が残りまた、難しくなる。絶妙な場所を選んでプレイすれば、達成感があるコースです。 (2025年4月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事の満足度?

ミックスフライを頂きましたが、メンチカツ1枚と黒はんぺんが2枚でした。
魚介や野菜等もミックスしたフライを期待したので、「メンチと黒はんぺんのフライ」は、ちょっと残念でした。 (2025年4月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

HP利用しました。食事代?

ホットプライス利用しました。フロントから食事代を支払うよう請求。食べなくても請求とのこと。GDOの仕組みで食事代が追加請求とのことでした。理解してないこちらの落度ですが、食事代無しの表示なのに、後請求はどうなの?
結局時間の関係で食事しないで1400円支払い。強制支払いなら利用料に入れておくべき、税金は仕方ないですが、腑に落ちない仕組み。非常にムカつきました。直接予約するべきかな。 (2025年4月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカーや池が多彩に配置され面白い

バンカーや池が多いので 自分の各クラブの飛距離を把握してないと すぐ池ぽちゃや深いバンカーということになってしまいます。
マネジメント能力が試される面白いコースだと思います。
是非チャレンジして貰いたいコースですよ。 (2025年3月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースがキレイでした

1ホール1ホール変化に富んでいて、新鮮な気持ちで各ホールを楽しめました。
コースの整備は行き届いていて、ちょうど色づき始めた紅葉の赤・黄が緑に引き立てられ最高の景色でした。進行も良く、食事も美味しく頂きました。 (2024年11月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

晴れ男

雨予報でキャンセルが多かったらしく、空いていたので、スムーズに廻れました。雨は降らず時折日が差していました。 (2024年6月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

乾燥事故?

コースレイアウトは独創的なもので面白くラウンドできると思います。
コンペプランでおつまみのサービス◎
悪天候でカッパはびしょびしょ。お風呂時間乾かそうと乾燥室に入れておいたのですが電気が切られていたのにはびっくりしました。 (2024年5月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨霧のち晴れ

コースは総合的に良かったです。
グリーンもキレイでアンジュレーションがあり楽しめました。
標高が高いので霧が出やすいのかなと思います。晴れた時はパノラマは壮大で素晴らしい景色を見ながらのプレーは気持ち良かったです。
また夏に行きたいと思います (2024年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

最悪の天気でした。

11時頃から雨が上がる予報でしたが、終日霧雨&濃霧でした。しかもグリーンが濡れているにもかかわらず、早く苦戦しました。リベンジします。 (2024年4月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いゴルフ場

あいにくの雨です。それに濃霧でコースも見えないですが、晴れた日はとても素晴らしい景色です。皆さん是非来て欲しいです。マスター室や受付けの人も、対応が良いです。 (2024年4月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アウト・イン別なゴルフ場かと

前日の大雨にもかかわらずヘアーウェイの状態は良かった、初ラウンドのコース、アウトはリンクス・見晴らし・富士山、よかった、初経験のイギリス的な風景、気持ちよくラウンドできました、インはフェアーウェイのこぶ、ドッグレックで曲がりの多かった、18ホールリンクスだったらと思うほどアウトは良かった (2024年4月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

後半の前の前の組

超寒い一日。風速10M。気温マイナス。参りました。
オマケに前の前の組の進行がやたら遅くて数組待ってました。
マーシャル出動しないのだろうか?
爺さんが孫を連れてきてやらせていたのか?? (2024年4月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:853件

伊豆ハイツゴルフ倶楽部の口コミ・評判