ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 静岡県> 凾南ゴルフ倶楽部 富士コース> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ24件 / 1~20件目を表示
快晴強風
食事が美味しかったで満足。グリーンのメンテナンスが良く、二段、傾斜と楽しかったです。
2021/02/22 20:16:44
ツイ友ラウンド
2組8名ツイッターの繋がりだけで各地より参集。立地条件は良く無く富士コースはバス移動もあるがそれを凌駕する接客、コースメンテ、落ち着きがある。とにかくグリーンが難しい!打ち上げ&砲台上下のみならず左右の2段グリーン&グリーン面のうねり等。アウトは3、5、6番のグリーンが難しい!とは芹澤プロに勝ったゴルフ侍のコメント通り。天気も冬ラウンドとは思えない陽気。青ティーラウンドを楽しみました。昼は+250円でのシャケの三食丼!これメチャクチャ美味しかったです。今後も昼食レベル上げてって下さい。
2021/02/01 08:04:48
良いゴルフ場です
初めてお邪魔しました。快晴微風のコンディションで駿河湾と富士山の眺望も最高でした。今回、富士コースをプレーしました。距離は短目ですが、グリーンの難易度が高く、ショートパットでも気が抜けません。40パット叩いて撃沈です。次回リベンジしたいと思います。
2020/12/27 04:36:10
再チャレンジ
グリーンが早く傾斜がきつくて3パットのオンパレードでした。素晴らしいグリーンです。
2020/12/23 20:17:28
食事が良かった
20年ぶりに行きましたか良かったです。
2020/12/16 20:52:52
アクセスが大変
今回初めて、富士コースにラウンドさせて戴きました。まずは行の道がナビ通りに行ったのですが道も狭く大変でした。帰りは違う道でスムーズに帰れました。コースの印象はフェアウェイは広くもなく狭くもなくといった感じでした。整備は良くされています。グリーンは傾斜が強く中々難しい感じがしました。景観は駿河湾・富士山とみることができ素晴らしい環境です。
2020/11/04 08:43:35
富士コース
久しぶりに伺いました。やはりしっかり整備された良いコースですね。グリーンもどちらに切れるのか二択で悩むほど…楽しかったです。ただ食事は以前の方がメニュー味ともに良かった気がします。
2020/10/26 12:28:34
また行きたい。
INからスタートしました。グリーンは大きめでした。距離は長い所と短い所とありました。コースは広めな感じでしたが狭い所もありました。
2020/09/06 20:16:28
とてもきれいなコースです。
いつ行ってもきれいにメンテナンスされている素敵なコースです。当日はお盆の最中なのに混んでいましたが、結構スムースに回れました。また涼しくなったら行きます。
2020/08/14 15:00:12
きれいな芝
コースの整備は行き届いている。グリーンが読めない。傾斜がきつかった。食事が屋外だったけどいいと思った。
2020/07/24 21:03:03
昨年秋以来のお邪魔となりました。
曇り空の元、ラウンドさせていただきました。前半は終始難しいグリーンに手こずりましたが何とか纏めた感、時折雲の合間の景色がとても綺麗ですね、食事は美味しかったです。気を取り直して後半のインコースは若干距離が短めの印象とパットも慣れてきて寄せワンも決まり、自粛&怪我明け4度目で漸くましなラウンドが出来ました。フェアウェーも広々ですし整備状況もとても良いのですが、整備の方々が前半アウトコースの到る所に居られまして若干気になりました。又機会が有ればアウトコースを攻略したですね。
2020/07/23 11:03:57
グリーンは速かったです
フェアウエーは整備もよくお天気も曇りで梅雨の合間としては最高でした。初めてのプレーでグリーンの速さになれませんでした。食事も美味しかったです。
2020/07/22 02:56:01
難しいグリーン
午後は突風が吹き荒れたものの、晴天だったのは幸いでした。それにしてもグリーンが難しいですね。同日に4パットを2回やったのは初めてです。傾斜が大きいうえに下りが早いので、かなり手強いグリーンでした。しかし、このグリーンに慣れたとしても、パターが上達した気にはなれないかも。もはやグリーン上だけが別の競技になっている感があります。あまりやり過ぎると他のゴルフ場に行ったときに悪影響が出そう…。
2020/03/16 20:30:31
函南GCの昼食
メニュー写真で唐揚げ定食が美味しそうだったので注文現物は事前に揚げてあった硬い小さな唐揚げで肉は硬くHPでうたってる「カリッとふわっとした美味しい唐揚げ」では決してなく全く残念な出来上がり。前々から気づいてましたが、函南GCさん食事の質が落ちてきてますね。
2020/03/02 08:15:00
まずまずのコースコンディション
進行もスムーズ、昼休憩も50分ほどでよかったのですが、期待していたコースコンディションは去年の冬に比べて少し落ちたように感じました。グリーンもそれほど速くなかったような?
2020/01/27 17:34:16
エ-ジシュ-ト達成
今回は地域のコンペとして函南GC(富士コ-ス)プレ-させて頂きましたが、ほとんどのプレ-ヤがグリ-ンが難しいと悩まされたようでしたが、小生は1回/2カ月は富士コ-スでプレ-をしている関係で早い方向/どのくらい早いかを知っていた関係から、6バ-ディの69で回ることができた。年齢が70歳故エ-ジシュ-トを達成した。(過去2回で今回が3回目)また、機会があれば函南GCを利用させて頂きたく思います。
2019/12/12 17:52:46
参ったゴルフでした。
毎月5回はゴルフしていますが、前の組、その前の組、スロープレイにまいりました、 コースは先週まわったチャンピンコースより良く芝の手入れも良いコースでした、スターターのアレンジをしてください、 スコアーもこれほど悪くなったのは久しぶりです、(自分の腕前のせいですが)平日値段は高いと思いましたが、反省しています、食事に一時間、誘った友人に申し訳なくおもっております。コース、眺望はさいこうです、
2019/11/01 10:20:25
箱根コースで十分
試しに富士コースに行ってみました。コースは期待以上。上り下りが多く、かなり疲れました。箱根コースよりも3,000円ほど高かったのですが、そこまでの差は無かったかな~と。レストランは、メインが残念でした。箱根コースに戻るバスが飛ばしていて、「飛ばすな~」と思いました。私の友人も感じたそうです。
2019/10/05 18:51:05
初めてお邪魔しました。
山道を結構上り下りして到着着替えて、スタートコースへ移動送迎してもらう形式。景観はとても良く天気に恵まれ当初は快適にプレー出来ました。コメントの通り芝目の読み辛いコースでしたが、余り嫌いでは無く当初は多少戸惑いましたが徐々に慣れてきてラウンドパット数の更新が出来てにんまり、その分かよく整備されたフェアウェイでアイアンをミスしたりしましたが、総じて納得のいく成績でした。コースそのものはとても良く、スタッフの方々も的確に支度進行が出来ており、好感の持てるゴルフ場でした。
2019/09/25 07:12:45
曲がる人は難しい
飛距離がでで曲げることが多い人は難しコースです。また、グリーンのアンジュレーションが効いていて、落としどころを考えないと簡単に3パットしてしまいます。ただ、チャレンジしがいのあるコースで何度も挑戦したくなるコースです。自分のゴルフのレベルをあげるためにまた挑戦したいと思います。
2019/08/09 10:53:50
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。