ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 静岡県> 東名富士カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ268件 / 1~20件目を表示
コースはまぁまぁ
初めて行きましたまずクラブハウスのボロさにビックリ!設備など全てボロボロです!コースはアップダウンとブラインドホールが多く初めてだとムリかな?メンテナンスはまぁまぁで楽しいコースです!クラブハウスのボロさ以外は普通です。
2020/06/22 08:11:11
思いのほかアップダウンがありました。
初めてお邪魔しました(スルーで回ったので食事はわかりません。)。アウトは特にティーショットの打ち下ろしと打ち上げのメリハリがあって、飛びすぎて突き抜けてしまったり、逆に思ったより2打目以降の距離があったりして難しかったです。天気は良かったのですが、残念ながら富士山は見えませんでした。また次回リベンジしたいです。
2020/05/18 11:08:43
スループレーで安い
スループレーで価格は5500円で、十分満足できます。距離はそこそこあるので、普通に大きいグラブが打てます。富士が綺麗なので、気持ちよくプレーできます!バンカーが砂入ってないから、難しいので、入れない様にした方がいい。
2020/04/29 16:35:22
降雪サスペンデッド
朝からの雨が昼過ぎに雪に変わり、残念ながらホールアウトできませんでした。建物の古さは別として、工場を彷彿させるロッカーとエンジンブレーキのないカートは何とかして欲しいです。
2020/03/22 21:13:58
練習場がすき
50ヤードくらいのウェッジの練習が充実しています。
2019/12/17 19:43:33
残念です
ハーフで3時間かかって残念でした。前の組の方たちが自分のボールを見に行くカーとまで戻ってクラブを取りに行く一回一回そうしていたので常にまちの状態がつづき残念でした。
2019/11/24 02:35:02
良い思い出になりました!
当日は危険な台風接近で私達一組だけ?という感じでしたが、スタッフの方々はとても親切に対応して頂きました。息子のデビューだった事も重なり、一生の楽しい思い出となりました。ありがとうございました。
2018/07/29 15:32:53
大人数で楽しめました!
価格が手頃で、まずまずの距離、コースメンテも行き届いていてとても満足でした。山岳コースですが比較的広く、景色もよいので楽しめます。クラブハウスは確かに古いですが、スタッフも感じよく、熱めの風呂も疲れを癒してくれます。都心からも近く、手頃にゴルフしたい方にはオススメ。当日は7人の素人、ベテランの会社仲間で伺いました。また皆でリピート予定です。
2018/06/22 23:38:55
二度と行きたくないゴルフ場
まだ、やっているんですね?驚きです?今時クレジットが使えないて有り得ません。コースも大したことないし?早く閉鎖することをお薦めします。
2017/11/10 20:24:12
設備が古い
天気が悪くないのに、8時台中盤スタートで30分も遅れるなんて、明らかに詰め込みすぎです。女性をほとんど見かけませんでしたが、設備が全般的にかなり古いので、なるほどと納得しました。コースは最初から山岳コースとわかっているので、思った感じでした。
2017/08/28 02:06:49
昭和を懐かしむなら
設備は昭和無理やり押し込んでいるので渋滞現金決済のみ地元の遊び場としてはありだが、わざわざ行くことはない。
2017/06/18 20:45:21
景色が大変良かった。
■ 全体的な感想 アップダウンがほとんどでしたが楽しめました。■ 値段 手頃でした■ 施設 昭和っぽい、古さ■ 食事 値段が手頃■ 難易度 距離も結構あって、戦略性がありました■ フェアウェイ 意外と広かった■ グリーン 早かった■ 距離 結構あります。パー4で440は大変でした。■ コースメンテナンス悪くはなかったです。バンカーはイマイチでした。
2016/11/04 09:33:44
富士山がとてもきれいです。
いろいろなコースから冬化粧した富士山が見られてよかった。コースはアップダウンが多く、スコアになりにくい。グリーンも結構早く、上からは止まらなかった。クラブハウスは古いが機能的には問題ないです。
2014/11/23 08:28:23
なかなか
面白いコースです。平の場所でショットできません。最終ホールは疲れはてる打ち上げ。グリーンも上から早く難しい。スタッフはフレンドリー。でも面白いからまた行くよ。
2014/10/20 18:54:55
所属練習場とのタイアップで行ってきました
今時の何でも豪華にというコースとは全く逆の経営ですが、家族経営の様な暖かさがあり、コースもそこそこ楽しめますので、純粋にプレー目的ならこういうゴルフ場もアリで、アメリカ郊外のパブリックコースという感じです。 眺望は一級品で、富士山に向かってのティーショットが楽しめます。コスパと一時間圏内ということで、当面通う予定です。コースへのお願いは、エンジンカートのブレーキの効きがどれも甘いので、調整をお願いしたいです。
2014/09/20 21:53:28
難しい!でも、攻略したい!
3度目の挑戦でしたが、(>o<)毎回叩きのめされています!普段フラットなゴルフ場でやってると、駄目ですね!レベルアップを図るには値段も手頃ですね!あと、林間コースで風が読みずらいですかね?グリーンはアンジュレーション、スピードともに面白いと思います!
2014/05/15 20:31:02
パターが難しかった
かなりトリッキーなコースですが、初めて廻った感じではコース戦略にはとても面白いゴルフ場であり、グリーンが馬の背状態のため難しかった。また攻略したいゴルフ場です。
2013/12/10 09:38:32
かなり良くなりました。
昔から通っていますが、一時イノシシに荒らされていたフェアウェイもかなりきれいになり、グリーンの状態も良くかなり速いグリーンに仕上がってきています。Teeグランドも以前は芝がはげていたのが目立ちましたが、すべてのTeeが全面芝で覆われていました。食事もおいしくなっていると思います。建物が古いので中の設備が古めかしいのは仕方がないですが、晴れれば富士山の景観も良いし、値段も近隣コースと比べればかなり安いということを考えれば、実践練習にはもってこいのコースだと思います。
2013/09/24 12:01:55
2013/09/24 12:01:50
また行きます。
高低差と距離があり、難しかったですがとても楽しめました。
2013/01/08 01:29:49
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。