お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
上石津ゴルフ倶楽部(アイランドゴルフガーデン上石津)
かみいしづごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
名神高速道路/関ヶ原IC 14km
岐阜県大垣市上石津町三ツ里1016-4
TEL:0584-45-2800
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(710件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
絶好のコンディション
やっと涼しくなり かつ快晴、微風の絶好のコンディションでした
コースは狭くかつ起伏に富んでおり戦略が必要
グリーンは前日の雨のためピッチマーク跡の修復がいまいちでしたが致し方なし
食事はいつも美味しくいただいております
打ちっ放しの練習場が無いのが唯一の残念なこと
以上
(2025年10月12日)
中級者
コスパ最高
とにかく景観が綺麗でした。
標高が高いのか?芝も枯れてなくて手入れしてあり綺麗でした。
食事付きだったのですが、ステーキ食べきれないほどのぼりゆでした。また、来たいです。
(2025年10月2日)
コストパフォーマンスが、いい
グリーンに、ディポット跡が多くなった。
ラフの草が伸びているので、ボール探しが大変です。 (2025年10月3日)
良い季節
朝は秋らしい気温で気持ち良くプレイ出来てお昼ごろから少し暑くなりましたが
全体に良かった
昼食はステーキ食べて後半頑張ってプレイしました。
肉は旨い?? (2025年9月27日)
やっぱり狭い、ランチは最高
何回来てもフェアウエイの狭さに四苦八苦
ランチは初めてリブロースステーキをチョイス
ボリュームがあり おなか一杯
午後のプレーに影響したかも!! (2025年9月25日)
中級者
コスパ良い
2年ぶり4回目の訪問でしたが、改めてトリッキーなコースだと感じました。長いホールは少ないので左右にブレなければスコアはまとめやすいと思います。
他の3名はこのコース初めてだったので各ホール打つ前にアドバイスしたが、自分が半面教師になることもしばしばでした。
日曜日昼食付でこの料金は安くてびっくり!と皆さんに好評でした。 (2025年9月22日)
やっぱり狭い
フェアウエイの狭さ、起伏の多さ グリーンの傾斜
なかなか攻略できません 何回もトライするのみ!!!
面白いコースなのでまた来ます (2025年9月21日)
グリーンの状態
グリーンコンディションは良好でしたが、ボ-ルディボットが修復されていないままでした。酷い
所は芝が捲り上がりひどい状態でした。
プレ-ヤ-の方の修復意識を高めていただけるよう案内いただきたいと思います。 (2025年9月10日)
メンテナンス
フエアウエーの手入れは良かった、グリーンはそこそこ、スタッフの対応そこそこ、食事サーロインステーキは美味しかった、それにしても暑かったが頑張りました。又涼しくなったらお邪魔します。 (2025年9月4日)
グリーンが……
久しぶりにお邪魔しました
以前よりはグリーンは良くなってましたが、遅いです
遅いから強く打つと跳ねてラインに乗りません
狭いホールが多く方向性重視なのですが、テーグランドが硬いホールが何箇所かあり、インパクトで足が動きます
横の芝生から打たせてもらえませんか?
(2025年8月18日)
最速ラウンドタイム
当日は晴、雨と天気がコロコロ変わる大変な日でした。キャンセルが多かったのかスタートから早めに出てスムーズにまわれ帰るまでに6時間かかりませんでした。
途中2ホールほど土砂降りの雨に見舞わられグリーンがあっという間に川状態でしたがやんだら水はすぐに引きました。雨のせいもありますがバンカーに砂がない所があるのでメンテナンスを期待します!
また利用させていただきます。 (2025年7月16日)
大変楽しめました!!!
距離がないためおじさんゴルファーには向いていますが、方向性は求められます。
養老が近いせいか、お肉のランチがとても美味しくまた行きたいと思いました!
スコアは曲がらなかったことと、グリーンが速すぎ無かったため私としては良かったです。 (2025年7月4日)
マスター室の接客態度
マスター室男性スタッフの接客態度が非常に悪い。
態度が横柄で上から目線の接客である。
しっかり教育をして欲しい。 (2025年7月3日)
グリーンが遅い
天気が良くて楽しめました。
ややグリーンが遅かった。 (2025年7月2日)
ラフが深い!
ラフに入るとクラブが抜けない。ラフの草刈りをもっとしてほしい。 (2025年6月21日)
中級者
上級者
先が見えない面白いコース
距離は短めですがアップダウンが多い先が見えない面白いコースです
数をこなして覚えていきます
ひとつだけ要望
バンカーとアプローチ練習場に動物のフンがいっぱいで
ちょっとひどい状況
朝 片づけていただけると嬉しいです (2025年6月22日)
中級者
戦略的で適度に面白い ここでスコアが良くなれば他所
料理は値打ちで美味しかったです。 (2025年6月18日)
リベンジしたい
朝から100%の雨予報でしたが、仕事仲間と予定通りプレーしまささした。
距離よりも正確な方向性が求められ、結果オーライは許されないコースでした。
殆どのホールが両サイドOBです。
食事はサーロインステーキプランで大満足でした。
残念だったのはお昼休憩中にカートが屋根下になく雨曝しでした。
当然だが椅子はビショビショ
カートに乗り込む際にも、スタッフは傘を差し出す事も無ければ気にかける素振りもなし!
前述の椅子が濡れていると伝えると、
【タオルはあそこに置いてあります】
はぁー??
雨の中ゴルフするあんたらが悪い??と言わんかのような対応が信じられない!
お客様のバックを雨曝しにする姿勢が理解出来ない!
最後もカートを屋根下に移動するから、
降りて下さいと信じられない言葉!
マスター室のスタッフには怒りで、
一発かましたい気分です (2025年6月15日)
今月は4回ラウンドします
・打ちっ放しの練習場が無いのがつらい
・フェアウエイはちょっと狭いがおもしろい
・グリーンは大きくうねりが難しい
・食事は大満足
・コストパフォーマンスも良好
・平日はキャンセル料を免除されるので梅雨時でも予約しやすい
以上です
(2025年6月10日)
コスパがよくて気楽
夫婦二人でプレーさせていただきました。料金は2人でも割増はそなく助かりました。コースは山岳地区だけにアップダウンが結構ありましたが、長さはなくスコアは出やすいと思います。またお邪魔したいと思います。 (2025年5月25日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:710件