お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
名古屋ヒルズゴルフ倶楽部 ローズコース 【PGM】
なごやひるずごるふくらぶろーずこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
中央自動車道/小牧東IC 9km
岐阜県可児市西帷子125-1
TEL:0574-65-6060
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(1,072件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンが砂場
スタッフ、食事、フェアウェイは良いが、グリーンが最悪。
パットでボールが砂まみれ。
グリーンの改善があれば、その他は良い。 (2025年10月12日)
グリーンの手入れは最低
ブラインドが多く直ぐ詰まるため係の誘導が必要なのに居ないのと、カートは自動のためコース移動の運転とかもない!
しばらく行くのは難しい (2025年10月11日)
上級者
INのグリーン
INコースのグリーンが砂だらけで、禿げていて、残念でした (2025年10月7日)
グリーンに問題あり
グリーンのコンディションがとても悪かったです。
最近まで猛暑が続いていたいたので、メンテナンスが非常に難しいのはわかりますが、もう少しなんとかしてほしいです。 (最終編集日:2025年9月29日)
グリーンの手入れが悪く大変でした
グリーンの手入れが悪く砂地が多くあり(特にイン)、思ったように打てなかった。スターイングエリアも芝生の切れ目があり、又、フェアウェイも芝がないところもあり打ちずらかった。
他は特にありません。
(2025年9月27日)
メンテナンス最悪??
グリーン、フェアウェイ共に最悪です。時にINコースのグリーンはスナックの部分が多く最悪のグリーンです (2025年9月23日)
グリーン砂場。前半3時間15分。
まず、2ホール目を終わった時点で40分。3組前がまぁチンタラ。
午後スルーなので下手したら後半回れなくなるなと思い、流石に痺れをを切らしてクラブハウスにもう少しスピードアップをする様に電話を入れ、前半3時間15分かかる。
後半、前がいなかったので慌てに慌て、日も落ちかけ、1時間20分でまわりギリギリ間に合う始末
これグリーン?ベアグランド?って思える様な状況。メンテもろくに出来てないゴルフ場。
何回かお世話になったゴルフ場だが、もうないな。 (2025年9月25日)
ラフが長いので注意
ラフが長いのでボールが見つけずらい
グリーンのメンテナンス
アップダウンが多い (2025年9月21日)
中級者
グリーンが荒れている、ラフが伸びている
コース良いと思いますがラフが伸びているので、ボールを探すのに大変でした、グリーンが非常に荒れているので、転がりが悪く大変でした。コンディション悪いのに料金が高い。 (2025年9月19日)
中級者
コースメンテナンスが?です。
まず、受け付けの方や、カート係、掃除の方の挨拶が素敵で嬉しかったです。そして、レストランのウエートレス孃も明るくて良かったです。食事も種類が多くて、マアマア美味しかったです。
しかし、フェアウェイのラフが伸びていて、ロストボールが何個か有りました。また、グリーンは、コウライグリーンと007(洋芝)は、デコボコが有りハゲがひどく、砂が入りプレーに成りませんでした。 (2025年9月17日)
距離は無いですが戦略的に難しいコ-ス
ヘアウェ-は芝が無くベア-グランド状態が多々ありました
グリ-ンはイン-アウトでコーライとベントで難しかった (2025年9月10日)
接待・ラグジュアリー
グリーンが残念でした
施設やスタッフの方の対応は文句無しでした!
イン・アウトでグリーンの種類が異なることは、口コミ等で見てましたが、状態がかなり残念でした。
私的には田んぼを跨いでのコース移動など、全体的には満足でした! (2025年9月8日)
中級者
管理の方頑張って下さい
コース管理やってると思いますが
あまりにもひどいですね ほかも多少焼けてますがここまではひどくないですよ もう今年はグリーンは戻りませんね また来年以降期待してます (2025年9月2日)
後半待たせ過ぎ
スループレー予約でいき、前半はサクサクラウンドで気持ちよかったのですが、後半が酷すぎです。1ホール毎に20分近く待つのが2~3ホール続き台無し。過去1待ってプレー‥、詰め込みすぎなんすかね。 (2025年9月1日)
グリーンが・・・
OUTは何とか良かったが
INのグリーンが酷くて
ガッカリ
これで普通にプレー費取るとわ?
(2025年8月30日)
最悪なゴルフ場
7000円昼付プランで予約してラウンドしましたが…あのメンテナンスでは高すぎる。5000円でも高すぎるメンテナンス。
暑さで芝が多少枯れる分はしょうがないが、前半コウライ後半ベントグリーンなんて聞いた事ない。しかも、ベントグリーンは枯れ放題。とてもゴルフを楽しめる環境ではない。営業するべき状況ではない。7000円の料金を取れる状態ではない。
プレー代と1日を返して欲しい。
もう二度と行かないゴルフ場。 (2025年8月30日)
スタッフの対応が気持ちいい
食事や施設の設備も問題無く、スタッフの挨拶から言葉遣い、終始笑顔での接客がとても気持ちが良かったです。
コースはラフが長く、INコースドミネントのグリーンが全て茶色く枯れていて残念でした。
コンディションが良い時にまた行ってみたいです。 (2025年8月28日)
接待・ラグジュアリー
中級者
INのグリーンにビックリ!
INのグリーンは、芝生が殆どなく初めて体験しました!これがグリーン?その割にはよく転がり最初はとまどった。逆にOUTのグリーンは、高麗で重く前半のグリーンの速さとのギャップがあり、最後まで距離感が合わなかった。 (2025年8月28日)
2番ホールでビックリ
昨日はフロントティーから2サムで回りましたが、2番ホールはフロントティー近くで前の組が打ち終わるまで木陰で待機していたら
後ろのパーティが4人中3人が打ち込んできた。しかも上級者なのか待機している所を超えて飛んできた為大変危険でした。
カートを離れてティーグランドに全員が集まるとこう言った事故が起きる事を知らされました。 (2025年8月22日)
グリーンに戸惑い。
久々にお邪魔しましたけど グリーンが
アウト コーライグリーン イン ベントグリーンとパターに戸惑いを感じました。できれば統一してほしいですね。全体的に距離は短いのでコースの広さ高低差で難易度を上げてる気がします。プレー的には問題ないですけどね。グリーンに気をつけてまたお邪魔したいと思います。 (2025年8月15日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,072件