お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

名古屋ヒルズゴルフ倶楽部 ローズコース 【PGM】

なごやひるずごるふくらぶろーずこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

中央自動車道/小牧東IC 9km

岐阜県可児市西帷子125-1

TEL:0574-65-6060

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (1,027件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
2.6
アップダウンの多さ
2.8
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
2.8
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
3.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

名古屋から近く、安くていいよ

グリーンが剥げたり凸凹が多かった
2番ホールのゴールドとレディスのティインググランドの位置表示がないのでどこにあるかわかない。谷越えのさきにあることをわかるようにした方がよい (2025年4月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暖かい1日でした

暖かい1日でした
気温20度超で汗ばむ感じでした
体も良い感じで動くので久しぶりに
5個もパーが取れました(スコアーは
いつも通り) 笑 笑 笑
スタッフの方も対応がよく、楽しく
ラウンドが出来ました
又、お邪魔します (2025年3月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カートセンサー

8番ホールから9番に向かう際、2番ホールのティーグラントでプレー中のカートを検知して動かなくなるのは直した方が良い?? (2025年3月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがイマイチ

グリーンのメンテナンスが良くない状態てした。距離がないコースなので、グリーンが悪く残念です。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やり易いゴルフ場で楽しめます。

グリーンの仕上がりが良く気持ち良くプレーが出来たが、少し芝目の延び具合がまばらで苦労(砂を入れて調整中でやもえないかの?)
(2025年3月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめるコース

口コミほどコース幅が狭くもなく、距離が短いからと言ってハザードや谷があり簡単ではありませんでした。
残念といえば、皆さまご指摘のグリーンの状態が著しくひどいところがあるのと、人工芝ティーグラウンド、砂が少なめなバンカーでしょうか。
スタッフさんの接客は丁寧で、ホスピタリティーにあふれていました
またお邪魔したいと思います (2025年3月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンがひどい

グリーンがとにかくひどかった。
芝がはげてボコボコの部分が多くライン上にそれがかかると最悪。
ラインも強さも関係ない。運を信じて打つしかないです。
接客や他の部分が良いのでそこが残念。
あとは平日なのに進行が非常に遅く毎ホール待ちがあるのもネックです。
先月もそうでしたので、ここはいつもそうなのかと思うとちょっと、、、という感じです。 (2025年1月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

100たたき

前半は混んでいて待ち待ちでしたが、コースはよく整備されていて良かったです。
ただグリーンが重く、ところどころ剥げていたのが残念でした。
グリーンが改善されると、より楽しくラウンドできると思います。
お昼はちゃんぽんを食べましたが、ボリュームもあり美味しかったです。
また係の方の対応も良かったです。
また訪れたいと思います。 (2025年1月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフは楽しい

前に3人、2人、3人で我々4人、後ろ4人で回っていたら我々の前後が空いてしまい早くする様に言われたがスタートからハーフ終了まで2時間ちょい、妥当なペースだったと思いますが?後半待ちまちになったが何も対応なしですか?前が空いているのを注意されすみませんと言って焦ったが後ろが空いているのを注意すべきだったのでは?気分が悪くなったがそれでもゴルフは楽しい。また安い時によろしくです。 (2025年1月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

グリーンがひどい

とても久々に訪れましたが、グリーンがボコボコで酷かったです。
どうしてこんなグリーンに?というくらい。
食事は美味しかったしスタッフの方の感じも良いのでまた来たいけど、あのグリーンでは、、、と残念です。 (2024年12月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンドでした

久しぶりのラウンドでした。寒い日でしたが楽しく回れました
グリーンが少し傷んでいたところがありましたが気にならなかったです。名古屋からも近く行きやすいので、また遊びに行きたいです (2024年12月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンコンディションに疑問

今年の1月以来2回目の利用で名古屋から近く、また自宅からも20Kほどで利用し易いゴルフ場で何回か利用したゴルフ場です。しかしラウンドを始めた1番Hからグリーンに上がってビックリ、グリーンの芝が所々無く土が見えている状態、パットボールは弾んでしまいます、失望しました。
このゴルフ場は2グリーンであり、使用しているのがMGかSGなのかは不明ですがこの状態でプレーさせるのはプレーヤーに対して失礼極まりないと思った。1月にプレーした時は感じられなかった状況です。芝が伸びてくる春以降に再度来場しチェックし改善されていないようでしたら二度とプレーしないゴルフ場となる事でしょう。
(2024年12月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

酷すぎるコース状態

フェアウェイ、グリーンともに最悪な状態でした。
特にグリーンはハゲているところが多々あり、パッティングするのは難しい状態。
また、ラフの芝刈りもあまりなされておらず、ボールを探すのも一苦労でした。
二度と行くことはないです。
(2024年10月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

コースメンテナンス最悪

グリーン芝ハゲまくり
ティーグラウンドラフ状態
フェアウェイ虎刈り
ラフ草ぼうぼう、刈った芝は放置
評価が高くて期待してましたが最悪のコース状態でした。二度と行かない。
更に風呂の天井カビが酷いこと
唯一昼食のバイキングはおいしかったです (2024年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

えっ、こんな。。。

一言で昔の名門の面影なくそんな感じでした。安かろう悪かろうではやはり難しいかなと思っています。 (2024年9月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

何か物足りない

バブル時代に設立されたとコメントにあったので、とても期待して初めてお邪魔したが、バブル崩壊後の爪痕が残ったままのようで、モノレールの残骸もそのままだし、池の水もヘドロ状態で景観が良いとか手入れが行き届いているとはとても言い難い。台風の影響もあったのだろうが残念でしかなかった。プレーも前半3時間、マーシャルに苦言を言って後半はそれでも2時間半。食事はバイキングだったが特に食べたいという物も無かった。ゴルフ場のコンセプトがイマイチわからないまま帰路に着いた。 (2024年9月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンがえらい事に

2ヶ月前もお邪魔して、再びの挑戦でした。この期間での、暑さのせいなのか?
グリーンの表情が、全く違ってしまいました。芝が全く無いところも、多数あり、ちょっと残念でした。お昼のバイキングは、とても楽しめましたが、やはり、コースメンテ大事だと思います。又、お伺いしますので、宜しくお願いします。 (2024年9月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウェイ、グリーンともに残念な状態

フェアウェイ、グリーンともにとても残念な状態でした。
特にグリーンはハゲているところも多々あり、思ったようにパッティングするのは難しい状態でした。
また、ラフの芝刈りもあまりなされておらず、ボールを探すのも一苦労でした。
夏の暑さもあるかと思いますが、もう少しコースの状態が良ければなぁと思いました。 (2024年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

残念なグリーン。

直す余裕のない人が多いのでしょうか・・グリーンが可愛そうな位に荒れていました。直射日光と燃え上がる温度のグリーンが、無数の傷に悲鳴を上げていました。自分のと余裕があれば他人のも直してあげて下さい!!
お陰様で、暑さに打ち勝ち、クーラーの無いカートでスコアは良かったです。 (2024年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

名古屋近郊

少しリーズナブルな値段の期間だったので、初めてラウンドしました。クラブハウスのバッグの引き取りからスタッフさんの接客は過去最高です。名古屋からも近くまた行きたいコースです (2024年7月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,027件

名古屋ヒルズゴルフ倶楽部 ローズコース 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る