お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場

ふじかんとりーかにくらぶみのごるふじょう

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート

東海環状自動車道/五斗蒔スマートIC 2km

岐阜県可児市久々利柿下3-88

TEL:0574-64-2811

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (2,396件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
4.3
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ビジターには有難いゴルフ場

もう何回も利用させていただいておりますが、朝食サービスの有難さをいつも感じております。
それに加えて、スタッフ・設備の充実さ・コース・グリーンの手入れの良さなど、とても頑張っておられるなと思います。これからも、機会があるごとにプライベートやコンペなどでお邪魔したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

(2025年8月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

高麗グリーン

綺麗なゴルフ場ですが、ガッツリやりたい方には距離が短く物足りないと思います。初心者の方には丁度良い気がします。珍しく高麗グリーンに戸惑いました (2025年8月16日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスは素晴らしい。

食事も美味しく、追加料金も少額でよかったです。非常に暑い日でしたが楽しくプレイできました。また予約します。 (2025年7月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗で気持ち良い

初心者を連れて行きましたが、後ろのパーティーの人も優しくコースグリーン共に綺麗で気持ち良くプレー出来ました??
ただ後半のグリーンはボールマークを全く治しておらず残念でした。あと食事がもっと充実してくれるとなお嬉しいかな。 (2025年7月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しいコース

メンテ抜群でした。グリーンが難しいですね。打ち上げも結構あり距離感が難しいです。食事は普通でした。モーニングサービス嬉しいです。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

午後から雨

東から西をラウンドしました
西は初ラウンドです、距離は長くはないですがグリーンが結構うねうねで楽しめました。
またラウンドしたいと思っています。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレーヤーのマナーが悪い

グリーン上のくぼみが直していないし
バンカーの均しもしていないプレイヤーがいたのでマナーの悪さに非常に落胆の思いであった。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

不満無しです。

全く不満無しです。
また行きたいです。 (2025年7月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

酷暑のゴルフ

今日は西、中のコースでのラウンドです。
曇天の天気で直射の天気では無かったですが暑かったです。
午後から雷予報で心配でしたがスループレーの予約でなんとか事なきを得ました。
今日のピンポジがかなりの難易度の場所でパターには苦労しましたが全体的には面白いラウンドが出来ました。
ただこの時期は物凄い数の小さな虫がカートについてきで大変でした。
でもお気に入りのコースなので何回もリピートします。 (2025年7月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンド

久しぶりにラウンドしました
グリーンの状態も大変に良く楽しかったです。
今回は早朝プレイだったのでグリーンもちょっと湿ってましたが、次回は乾いたグリーンでプレイしてみたいですね。
また、おじゃましたいと思います。 (2025年6月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペ、友人とのゴルフに最適!!

グリーンは難しかったですね!
先月末、今月と連続でコンペしました。
また行きたいし、行く予定(コンペ)です。 (2025年6月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観、コース手入れ最高

久し振りに美濃ゴルフを堪能しました、景観が良くコースの手入れも最高
気持ち良くラウンドできました。
6月5日も美濃を予約しており、今からワクワク感が・・・楽しみです。 (2025年5月15日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテも重要ですが・・・

こちらのコースは普段からコースメンテも良く、スタッフの接客も気持ちよく利用させていただいてますが、今回は一言苦言を書かせていただきます。
前半は東コースを回ってましたが、8Hのショートで自分たちがティーグランドにいるにもかかわらず、サブグリーンのメンテを始められ自分の仕事が優先だと言わんばかりに作業をされていました。
こちらが声をかけて中断していただきましたが、1人打つたびに少しずつ動かれ気になって仕方なかったです。
こんなことは過去にどこのコースでもなかったことで、非常に残念です。
今後も利用したいと思いますので、改善をお願いしたく書かせていただきました。 (2025年5月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカー

グリーン回りのバンカーがすごく嫌だった。 (2025年4月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コーライだった

グリーンがコーライだったので、
中々難しい感じでした。
久しぶりのゴルフだったので、
そこが残念でした。 (2025年4月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

またまた来てしまいました。

何回来ても飽きませんね。
いいゴルフ場です^ ^
お昼はやっぱり鉄板カレーパスタ
とけいちゃん焼きが最高でした。
同行の女性もとても美味しいと
満足してました。
また来月行きますが
食事も楽しみです?? (2025年4月22日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

名古屋から近いので

何回でも来ますがお気に入りのコースです^ ^
中から東周りましたが
飽きないですね。
天気も良くてフェアウェイも綺麗で
歩いてて気持ち良かったです。
ご飯は定番の鉄板カレースパでした。
とても美味しいです。
来月もまた行きます。 (2025年4月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパも良くインターからかなり近いのがとても良い

難易度もそんなに高くなく、コースメンテもまぁまぁ良いです。クラブハウスも綺麗なので女性におすすめです。食事もまぁまぁですが男性には少し少ないかな? (2025年4月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

再度挑戦

・グリーンの難易度が中級者には高め
・アップダウンがきつく飛距離の出ない人には苦労する (2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

レストランの注文端末が使いづらい

・きちんとメンテされた、いいコースだと思います。
・レストランの食事の味はいいのですが、注文端末が非常に使いづらく、ストレスを感じます。
ゴルフ場の経営者の方、一度使ってみてはいかがですか? (2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,396件

富士カントリー可児クラブ美濃ゴルフ場の口コミ・評判