お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
メダリオン・ベルグラビアリゾート
めだりおんべるぐらびありぞーと
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
猿投グリーンロード/枝下IC 32km
岐阜県恵那市串原3915
TEL:0573-52-2212
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(822件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースはいいが客層が…
時折利用させていただいてます。お気に入りのコースの1つです。
ただ客層が悪いグリーンのピッチマークはそのままだし、バンカーも足跡いっぱい、あげくに後ろの客は打ち込んでくるは…
スタート時にマスター室から何のアナウンスもないままスタートするくらいなのでこうなるのでしょう!
先ほどの3点くらいはアナウンスしていただきたい!
ボール当たるとケガすることくらいわかりますよね
大変なことが起こる前に改善した方がよいのでは…!!! (2025年8月21日)
ゴルフ場からの返信
この度はご利用いただきありがとうございます。
ピッチマーク、バンカーの整備につきましては、度々案内させていただいているのですが、
改善まで至っておらずご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
案内等も含め、貴重なご意見を参考にさせていただきます。
後ろの組が打ち込んできた件につきましては、大事につながる恐れがございますので、
そのような際にはすぐにでもご連絡いただけると幸いです。すぐに対応いたします。
リゾートゴルファー様の貴重なご意見を参考にお客様の注意喚起に力を注いでまいります。 (2025年8月23日)
競技・アスリート志向
リピートします
リゾートゴルフ場だけあって、クラブハウス内の高級感やBGMなど落ち着ける空間です。コースも非常に手入れされて気持ち良くプレーできました。また、平日だからか、空いていて待つことなく、後組もなく、ストレスフリーで快適なラウンドでした。またリピートします。 (2025年7月17日)
接待・ラグジュアリー
中級者
快適な環境
道中がかなり狭い道を通るため、慎重な運転必要。クラブハウスは豪華な佇まいで、落ち着きます。さすがにリゾート施設をかんじます。コースも整備されており、また天候の良い日にラウンドしに行きたいです。 (2025年4月12日)
接待・ラグジュアリー
スループレーでよかった
施設改装のためクラブハウスがクローズでスルーで回りました。格安でプレーできてとても良かったです。 (2025年3月12日)
上級者
7年ぶりにラウンドして
ここもグリーンは、はげているのかなと思いながらのラウンドでしたがグリーンは最高でした。とても難しく3,4パットは普通ぐらいかな、前半はフィーリングが合わず5パットもしました。今年夏以降最高のグリーンでした。ラフも刈ってありボールを探すのも楽でした。お昼のカレーは大盛りにして3辛で正解でした、美味しくてエビもプリプリでした。ここでしか食べれないカレー
かな。寒かったけど、楽しくラウンド出来ました。126 (2024年11月20日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
上級者
コンディション良好!!
タイミング良く直前で予約でき、とてもリーズナブルな料金でプレーできました。
リーズナブルだったため、コースコンディションが悪いかも、と心配してましたが、
全くそんなことは無く、むしろコンディション最高と言って良いほどでした。
また機会があれば是非ともプレーしたいと思います。 (2024年10月9日)
素晴らしく綺麗なコース
7年ぶりに行きました。暑さで芝がやられてしまうゴルフ場が多い中、すごく綺麗なゴルフ場でした。グリーンも綺麗でテンションもあがり、スタッフの方々も良い対応でした。昼のラーメンは美味しかった。ただゴルフ場までの道が狭いので怖いですね。また機会があれば行きたいと思います。 (2024年9月22日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
グリーンのメンテが良く、パットの妙味を再認識。
・久々のラウンドでしたが、フェアウェイ・グリーンともにメンテナンスが十分で待たされることもなく、楽しくプレイできました。
・残念だったのはカートにゴミ袋がなかったことと設備が古くて
トイレのドアが閉めにくかったことです。改善を望みます。 (2024年4月27日)
グリーンが綺麗
天気も良く、グリーンも綺麗でスムーズに回れました、また来ます (最終編集日:2024年1月5日)
天高くボール舞う!
標高の高い高原で尾根を切り開いて整備されたコースは比較的狭く、本格的なゴルフコースといった感じの難しい造りになっている。
アップダウン、ブラインドホール、戦略的に配置されたバンカーや池、グリーンは巨大で傾斜があります。コース管理は非常によく整備されていました。
食事はスリランカ人シェフのナンとカレーを食べましたが、辛さが1?5段階まであり、私は3でちょうど良い辛さでいただきました。ハーフを回っての昼食には刺激があってとても美味しかったです。
スタッフの対応も良く次また来ようと同伴者と話して帰りました。 (2023年10月7日)
難度高めのコース
グリーンが難しいです。コースも罠に嵌ると大たたきがあるので、
注意が必要ですね。 (最終編集日:2023年8月19日)
降りそうな雨も降らずに…
昔に利用させてもらいましたが、今回は久しぶりの利用となります。プレーはアメリカンスタイルによるプレーで初めての経験でしたが、このコースをこの料金でプレーできるのはかなりのお得感があります。食事も軽食と書いてありましたが予想以上しっかりとした料理でした。プレーの途中の茶店ではドリンクサービスと至れり尽くせりのプランと思います。
もしも、そんなチャンスがまたありましたら申込をしたいです。
コースはグリーンに悩まされました?? (2023年2月19日)
キャンセル
妻と2サムで予約しましたが、妻がコロナ濃厚接触者となりキャンセルせざるを得くなりました。通常他のゴルフ場ならキャンセル理由からキャンセル料は取らないと聞きましたが、高飛車な態度でキャンセル料を請求されました。もう二度と行きません。 (最終編集日:2023年1月19日)
避暑地的ゴルフコース
グリーンが大きいのは良いですが、結構難易度が高く3パットが多く出ました(アプローチがヘタなせいもありますが自分以外の人も3パットが多かった)当日のプレーヤーが少なくゆったりとプレーができて良かったですね!!名古屋の南西部地区なのでアクセスは若干悪く残念ながら、何度も行ける場所ではないと思います。今回は老人プレーヤーが多いので避暑を兼ねて計画し、気温・気候的には良かったですね。来年も日程が合えば再チャレンジしても良いかと考えています。 (2022年8月5日)
お気に入りのコースです|
相変わらずコースは良いのですが、プレイヤーへの注意喚起をお願いしたい。グリーンのボール痕直しやバンカー均しなど・・・食事は全くお得感がない。改善を期待|あえて厳しいコメントにさせていただきました。 (2022年7月26日)
暑かった!
久しぶりに泊まりでラウンドしてきました。暑くて日焼けしたけど、スコアはマズマズ。前日ハーフ練習できるのはやっぱりいいですね。建物はちょっと古くなりましたが、しっかり清掃されていました。また行きたいと思います。 (2022年6月29日)
クローズ
雪が降ってはゴルフはできません。またの機会を (2022年2月18日)
クローズ
2月13日 日曜日 予約していましたが、クローズだそうです (2022年2月12日)
後半が混雑でした
久し振りのメダリオンでのプレーでした。
コースの整備も良好で、スタッフの対応も親切で気持ちよくプレーできました。
天気もよく、楽しいゴルフを満喫しました。 (2022年1月31日)
キャンセル
メンバーとの合意出来ずに今回は
キャンセルさせていただき申し訳ないです (2022年2月11日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:822件