お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
アドニスゴルフクラブ
あどにすごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
中央自動車道/瑞浪IC 30km
岐阜県恵那市上矢作町漆原572-210
TEL:0573-48-3181
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,608件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
美しい景観??
コース管理の庭師の方々がしっかり仕事をされていました。美しい景観を引き続き維持していただきたいと思います。一方で人の手の入っていない所は朽ち果てている箇所もあり徹底的にコストカットしながらご苦労されて経営されているんだなと思いました。 (2025年10月24日)
引きずり、ボールマーク
グリーン上、どこを歩いたか分かるような引きずり痕、ボールマークを直さないなど、マナーが悪い人がこのゴルフ場は多い
コスパは良く、食事はメニュー豊富で満足。 (2025年10月24日)
バンカーとラフ
2サムでも安価でラウンドさせてもらえました
ただ、バンカーは砂が表面だけで下はカチカチ…
グリーン周りのラフにコケや雑草が沢山混じっていて、ウェッジが引っ掛かって抜けませんでした…
あと、練習場へ行く道は木の根っこのせいで凹凸がひどく危ないです!
直すのは難しいと思うので『凹凸あり危険』など表示をしておいた方がいいと思います (2025年10月14日)
中級者
グリーンが…
コース内は非常にキレイでした。ただグリーンがところどころ枯れて砂地になってしまって残念。今年は暑い夏を乗り切れなかったんでしょう… 値段も安いしスムーズにラウンドでき楽しめたので大変おすすめです! (2025年10月10日)
競技・アスリート志向
グリーンのメンテナンス
グリーンのメンテナンスが、もう少し行き届いていれば満足度が上がる。この点が改善されると平日会員も考えるんですが、レベが上がる事を期待します (2025年9月27日)
遠いけど良いコースです??
フェアウェイのメンテナンスが良く、グリーンも数ヶ所を除いて手入れが良かったです??
全体的に狭いコースで、少し曲がるとロストやOBになり、フェアウェイも畝っていたり、右や左に傾斜しているので、難易度は高いと感じました。グリーンは結構早くて難しかったです??
口コミにたくさんありましたが、レストランのランチが美味しくて、少々遠くてもコスパが良くて、綺麗なコースでなので、帰宅して直ぐに次の予約をしました?? (2025年9月27日)
中級者
コスパ最高です
とにかくメンテがよくされています。
この価格でこのコンディションでプレーささせてもらえるのはありがたい事です。
ただグリーンのボールマークは多かったですね。
皆さん、最低でも自分のボールマークくらいは治すようにしましょう。
一人一人のほんの少しの気遣いでゴルフコースは綺麗に保たれますので! (2025年9月25日)
大雨後のラウンド
前日大雨でしたが、グリーンの水捌けも良く楽しくラウンドできました。
食事も美味しくいただきました。
また近々ラウンドしたいと思います。 (2025年9月14日)
まぁまぁ難易度の高いコース
コースが狭いので、ある程度の経験がないと面白くないと思う。
ラフやグリーンはしっかりと手入れがしてあり良かった。
コストも安くサイコー。
(2025年9月14日)
やっぱし、夏のゴルフはここ
残暑厳しい厳しき折、下界は30度を超える気温ですがここは涼しくゴルフ出来る所です。
そしてまず感じる事は全従業員の方々の気持ちいい挨拶から始まり、クラブハウスの清潔さ、FW・ラフ・グリーン等コースメンテがよくされ、食事も美味しく、そのうえリーズナブルな価格設定でこの夏5月から8回のラウンドとなりました。
片道2時間以上を要しますが、近年の夏・酷暑のゴルフはここに限ります。
やむなく初秋からは地元メンバーコースが主となりますが、年間を通じるとどちらがホームコースかと思う次第です。 (2025年9月11日)
アンジュレーションが楽しめる。
距離は短めですがホール毎に楽しめると思いますね。グリーンもまぁまぁ傾斜がありライン読も楽しめます。食事も美味しく頂きました。
1つ カートにゴミ袋が無くカップホルダーに飛ばないように入れてました。ハーフ休憩時 ゴミが掃除されてると思いましたがそのままでした。残念!! (2025年9月8日)
今回で4回目
自身難易度MAXのIN10番のパーなかなか取れません (^_^;) (2025年9月7日)
感謝しかありません
台風直撃の日にラウンドしましたが、自分達4名しかいないのにスタッフ全てが優しくフレンドリーに丁寧に対応していただきありがとうございました!
4名だけでコース回らせていただいてスルーに変更してもらったり、お風呂後にご飯にしてくれたり、お風呂はシャワーだけかと思ったら湯船まで入れてくれてました!
ゴルフ場をこんな良心的な価格で貸し切りできて最高の思い出となりました!
一緒に回った仲間も益々アドニスが大好きになりこれからも利用させていただきたいゴルフ場1位は間違いないです!
台風で近場でもあれだけの被害が出てる中で全ての事にスタッフさんありがとうございました! (2025年9月6日)
コンペ
涼しくて、今の時期には最適です。
グリーンのメンテナンスがイマイチ。芝の無いところは青杭にしてほしい。 (2025年8月27日)
ちゃんと対策されてました。
名古屋や豊田市からすると気温が低くて快適にプレー出来ました、前回プレーしました時虫が結構居ましたが今回はかなり少なくなっていました、ありがとうございます、今回気になった所はバンカー内に結構大きめな石が多数有る事に気が付きましたショット前にハウスルールで取り除いて良い様にしてくれると同伴者に伝えやすいです、 (2025年8月25日)
真夏は、どこも暑いです。
標高が高いので涼しさを求めて来場しましたが、朝から日が出てて汗だくでした。水分補給を万全にしました。自販機がリーズナブルに設定されているので現金を用意してて正解です。食事は、いつも美味しいです。 (2025年8月26日)
この夏からのグリーンは大丈夫?
酷暑のこの時期ですが、数ホールのグリーンが雨不足の為ケロイドダメージ有、また他種の草が点々とありパッティングライン上に凹凸になっている、2週間前にはあまり影響なかったが今回はひどかった。
9月初旬の避暑ゴルフ7回目で今年は最後ですが心配です。この夏過ぎた後、まともなグリーンであって欲しいですね。来年の為に・・・ (2025年8月23日)
暑い酷暑時期
この暑さは、やはり午前中から氷欲しーです
できれば午前中からサービスお願いします。他のゴルフ場ではありますよ。 (2025年8月19日)
コスパ最高
お盆の休日にラウンドしましたが、料金が平日と同じくらい安価でとてもお得でした。食事もおいしく、また利用したいです!! (2025年8月18日)
中級者
すずしい
真夏には、いいです。名古屋よりも4度~5度は涼しいです。 (2025年8月18日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,608件