お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

セントレイクスゴルフ倶楽部

せんとれいくすごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

名阪国道/上野東IC 8km

三重県伊賀市上郡大峯1338

TEL:0595-36-2321

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (1,669件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.6
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
4.1
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.5
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

混雑がなく、ゆったりと過ごせる。

入れると出すのが厳しいバンカーがいくつかあります。また、形状により3パットしてしまうグリーンもいくつかあります。景観は申し分なく、海外のゴルフ場の雰囲気もあり、また、接客も良かったと思います。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しいけど挑戦したくなるコース

難易度は凄く有ります。攻めるコースや安全に行かないととんでも無いコース有りで少しゴルフが上手くなったひとには、オススメです。
コースはどこのコースも綺麗に整備されてて良かったです。
食事付きのプラン(1450円)でしたが、追加無しで食べれる物は有りません。カレーでも追加しないと食べませんでした。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

関西でやっぱり一番難しいコースかな

さすがに関西で一番難しいコースかな
難コースで素晴らしいのは、
バンカーコースは、奈良のオークモントよりセントレイクスがより難しい
関西5選とすると、兵庫のゴルバレのクリーク
隣のパインレークのグリーン
京都大原のアップダウン
滋賀ザカントリーかな

良きコースです、挑戦あれ (2025年8月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

壁バンカーでやられました

本年5回目のセントレイクス、前回落としてはいけない15番ホールグリーン前壁バンカーに落としてしまったけど一発でグリーンオン。今回も落としたけど前回一発だったので今回もいけると思ったらギブ寸前の11点打ってしまい、最終100点になってしまいました。(涙)
次回はバンカー落とさないようにします。(笑)
(2025年8月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

猛暑日ゴルフ

コースメンテナンス最高でしたが
唸りグリーンとバンカー地獄にやられて
リベンジならず
食事はあんかけチャーハン、冷麺など
メンバーの評価は最高でした
ブルーからまわれるのですが飛ばない方は更に苦戦しておりました

ショットの精度上げて又挑戦です^ ^

(2025年8月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑さ最高

いつ来ても他に無い景観に感動し、設備・コースメンテ・も最高です。
本日は熱中症気味でハーフで終了も係員の対応も素晴らしく気持ちよく帰宅しました。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

もう少しグリーン早い方がいいですね

すっかりお気に入りのこちらのコース、本年4回目のラウンドでした。
コースメンテは前回05月プレー時よりかなり良くなっていて、気になる箇所はありませんでした。グリーンの状態もよかったです。しかしながら表示8.9フィートでしたが感覚的には7.9くらいのかなり重い感じで打ちきれませんでした。・・・・・下手なだけかな。(笑)とりあえず、初めて90台で廻れたので次回08月はグリーン克服して90前後で廻れるように頑張りたいです。次回もよろしくお願いします。 (2025年7月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

考えながらプレーする面白さ

初めて行きましたがどこに打つのが正解か考えながらプレーする楽しみがあります。距離は短いけど易しくない。ショットの正確性が求められるコースだと思います。
食事はおいしかったですがこの暑い時期にあっさり食べられるメニューがもう少しあると嬉しいです。
コースのメンテも良かったです。夏場でこれ以上刈れないのか8.9フィートで遅く感じました。春秋はもう少し速くなるのかな?
またチャレンジしたいと思うコースです。
(2025年7月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

微妙なアンジュレーションのグリーン、インはトリッキ

全体コースコンディションはグッド、コースも綺麗です。フェアウェイはふかふか、グリーンはやや硬い、バンカーも硬い
アウト:見た目より、思ってたより楽かな?
イン:ドッグレッグ、アップダウン、ブラインド、高いバンカー、広いバンカーが多くなっており注意が必要、特にバンカーは1打で出ない場合横に出した方がよい
距離の出ないプレーヤー向けかと、、
クラブハウスは日本にない感じのデザインでグッド
スコアは普段より5~10打くらい多く叩くと覚悟が必要~ (2025年7月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

変わらず難しかったですが楽しく気持ちよかったです

コース難易度はあい変わらず初心者には骨が折れるかもしれませんが、自分の現在地やゴルフスキルを思い知る機会を得られるコース。暑くてもコースコンディションも良く、スタッフの方の対応も良かったです。楽しくラウンド出来ました。 (2025年6月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しく、楽しい

初のセントレイクス
噂通り難しく、クラブ選択一つで、スコアが変わります。広いところを目標に無理をせずに攻めて行きたいコース。
グリーンは小さく難しいです。
景観も綺麗で定期的にチャレンジしていきたいコースです。
食事も美味しかったです。
ただお風呂の温度が熱かった、、とても浸かっていられませんでした。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初のセントレイクス

初のセントレイクス
噂通り超難しいコースでした
前半曇り空でラウンド出来ましたが
後半雨が酷くなり難しさに拍車がかかりました
良いショットもスポットバンカーに入ってしまい出すのに一苦労しました

パター、ロブショット、アイアン精度低い方はかなり叩いてしまいそうです

次は天気良い日にリベンジしたいと思います


(2025年6月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

すきなこーす

3回目のラウンド。いつ行っても面白い。今回は後半途中から雨で少し寒くなったがまた行きたい。バンカーが苦手な人はしんどいコースだが距離や狙い所を間違うと大叩きするコースが多いので練習にいい。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しい??

一日中大雨で気分が乗らずコースもめっちゃ難しく心が折れまくりでした。
出直してきます。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

最悪なコース

ご飯はセコいし、セルフバックはアカンし、良いコースなのに勿体ないと思います。気分が悪いです。 (2025年5月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

五月晴れ

いつもの組割で利用させて頂きました。もう少しCPあげて欲しいですね、2年前は福沢サンでお釣りあったし?
休憩時間短いのは嬉しい限りだが、食事頼んでから出てくるまで遅いのよねえ?マスター室とケータリング屋さんとの連携あんまり取れてないみたい。

コースの難易度は言うに及ばず、皆が書かれている通り。 (2025年5月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

返り討ち

数回ラウンドしていますが、私は何度でも来たくなるゴルフコースです。設計者の意図を分かってきたツモリですが、メンタルと技術が伴わないので返り討ちにあってばかりです。OUTは何とかスコアが作れても、INの16~18が特に難しく、もちろん他のホールでも大叩きの危険性が高いです。メンテナンス上々でスタッフの接遇もバッチリ、練習場も完備されててCPも高く、また再訪します。 (2025年4月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

従業員の接客に感動した。

今回は2回目の挑戦で、徐々に攻め方も分かって来て、楽しみなゴルフ場の一つになりました。
従業員の方からは常にお声かけがあり、最高のリゾートゴルフ場でプレーをした気分になります。(プレー費はお手頃に設定されてます)
京都からはかなり遠方ですが、プレーをたのしむ価値は十分あります。 (2025年5月2日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンメンテ中です

すっかりお気に入りになった当コース、本年3回目。
良い天気に恵まれて気分爽快でしたが全てのグリーンがエアレーション~砂入れ状態だったのでよそのゴルフ場と大して変わらないレベル・・・・そんなに難しく感じられなかったのは今回の残念ポイント。
次回は7月を訪問を予定しているのでその時はコンパクション上げて高速グリーンになるセッティングを期待しております。
次回もよろしくお願いします。

(2025年4月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最難関。年に一度は腕試ししたいコース。

今まで3回ラウンドし、90台で回れていました。が、今回気象条件も悪くなかったのに、後半、大たたき。この十年間のワーストスコアを記録。心折られました。必ずリベンジします。
(2025年3月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,669件

セントレイクスゴルフ倶楽部の口コミ・評判