お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
バードウィングカントリークラブ
ばーどうぃんぐかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
名阪国道/壬生野IC 12km
三重県伊賀市槇山1321
TEL:0595-42-0681
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,228件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コスパは高いところでした。
2Bで回らせて頂きましたが、意外と2B、3Bが殆どで、
コストから考えれば納得できるゴルフ場です。
又、少人数で回る折は是非利用したいです。 (2021年9月13日)
快適にラウンドできました!
初めましてのコースでした
今日はお客さんが少なく、全く待ちなく快適にラウンド出来ました!ありがとうございました!
グリーンやフェアウェイの状態も問題なく、距離もしっかり有り、ラウンドフィーもお手軽、スタッフさんの接客も良かったです
ないものねだりかもしれませんが、練習場の復活とカートナビがあれば、ほぼパーフェクトと思いました
機会があれば、また利用させていただきます! (2021年9月5日)
コースメンテ△グリーン〇値段相応のコースです
EASTからNORTHとラウンド、EASTコースはメンテナンスが悪いのかティーグランドも芝が長く、レディースティーはただ設置しただけの状態、どちらもフェアウェイは雑草など生えていてとても良いコースと思えなかったがグリーンはスピードがあって楽しめました、また起伏が多数あって後ろから見える箇所にカートを止めないと打ち込まれる危険性があります(実際ありました)カートも口コミ通り古かったですが止まる事も無くリモコン式なので快適ただ道が悪く口を開けていた飲み物が飛び散りまくり、レストランはメニューも豊富で美味しかったです、朝は¥100でコーヒーが飲め、冷たい水のペットボトル無料で1本頂けました、もう一度行くか?って言われれば悩みますが値段なりに考えるならそれなりに楽しめるかと思います。 (2021年9月3日)
いい天気でした
長くて難しいが面白いコースです。フェアウエイ、ラフ共水はけが悪くベタベタなところが有った。バンカーの排水設備一部出来ていたがまだ池になっているところが有った。グリーンは良好。カートスピード少し早くなった気がするがカート道の凹みが多い。食事は美味しい。(冷やし中華)風呂は湯張りして有り良かった。湯船の入り口に段を付けてほしい。100円コーヒーや、凍結ペットボトルサービスが良かった。来月末又お世話になります。 (2021年8月25日)
大雨でクローズになりました
残念ですまた来ます。よろしく (2021年8月15日)
お気に入りの中のひとつ
いつもお世話になってます。
長いミドルでどう攻めるか考えるホールが幾つかあってとても飽きないコースです。
グリーンも綺麗な感じでした。
スタッフさんの対応はとても良い印象をいつも感じてます。
また、利用したいと思ってます。
(2021年8月19日)
スタッフの対応が最高
グリーンが小さくて難易度が高いから面白いです??
バンカーに水がたくさんあったのでもう少し水はけ対策が必要です?? (2021年8月14日)
雨の日のゴルフ
雨の日のゴルフは、いつも通りにショットが打てずグリーンは水が浮いてボールが転がらなくてスコアアップ出来なくて、仕方ないかなぁ。
天気の良い日にまたラウンドしますので、よろしくお願いします。 (2021年8月16日)
ティーショットは思いきって打てます。
グリーンがあまり大きくないので、距離感が合わないとすぐに奥にこぼれてしまいます。
比較的フェアウェイが広く豪快に打っていけますが、方向性重視のドッグレッグもあるので楽しめます。
マイナス面は練習場が閉鎖されてるのと、カートも古いです。 (2021年8月12日)
やっぱり今日も叩きました(T . T)
コースは広くてティーショットはのびのび打てるんですがなかなかスコアはまとまらなかったです^^;
次回また挑戦したいと思います(^^) (2021年8月13日)
コンペ開催させていただきました!
コロナ禍にコンペ開催させていただきました。特に進行等には問題なく、スコアの集計もしていただきました。気になった点はカートナビがなかったこととコンペ終了後にコンペルームを取る場合は企業での予約のみで食堂で集まる場合はワンドリンク頼まないといけなく、食堂前のイスが並んでいる所で結果発表をさせていただきました。今回は北西でラウンドしましたが、何が一般かがわかりませんでした。コースも多々あって混むことはなく、コンペ向きかと思いますのでそこにもっと注力すれば良いのにともったいなさを感じました。 (2021年8月15日)
カート道が・・・
気温が35度を超え暑かったですが、風が吹くと心地よく、全体的には満足でした。コースは(恐らく)難易度は高くないと思われますが、初めてのラウンドで目標のスコアには届かず残念でした。設備的にはカート道がぼこぼこで、移動中に何度も態勢が崩れそうになり、飲み物もろくに飲めない状態でした。何とか補修してほしいです。また、終了後の係員の接客態度が、いかにも早く帰れと言わんばかりで、腹立たしく思われました。今後の猛省を期待しますが、次の利用があるかどうかは考えものです。
(2021年7月23日)
カンカン照りの中のラウンド
昨日はかんかん照りでカチカチの氷水ボトルをいただきました。フェアウエイが広くグリーンが小さくと距離もあり非常に苦労しましたが、コスパも良くお昼休憩も40分余りで早めスターでしたがスムーズに楽しくラウンドさせていただきました。 また予約します!! (2021年7月23日)
熱中症対策万全
夏場は毎回スター前に氷水ボトルをいただき有り難いです。丘陵コースですが心地よい風が吹く中でのプレーだったので暑さが和らぎ気持ち良かったです。
(2021年7月21日)
雲のち雨
昨夜の雨でグリーン状態が心配でしたが、コンディションは良かったです。来週は梅雨明けしているからラウンド楽しみです!
(2021年7月17日)
初めて雷?でラウンド中断!
午後から天候悪くなり雷?でラウンド中断しましたが、涼しくプレーできました。いつラウンドしてもフェアウェイが広いからノビノビプレーできる!昼食も自分は満足だ。
今月はもう一回プレーします!
(2021年7月13日)
暑かった
この暑い日に1.5周る方がおられた^_^ (2021年7月12日)
大雨覚悟が…
大雨覚悟が…奇跡の晴天(^_^)
ここのコースは相性がよくいいスコアが出るのですが、前半は悪くてビックリ?
後半なんとか帳尻あわせが出来てよかったです。
カートがヤバい。そろそろかえてほしい (2021年7月11日)
北から東
レイアウトは丘陵地で豪快ダイナミック。
北コースはフェアウェイは、野芝と雑草だらけでラフの様。グリーンは綺麗(今の季節だけ?)
だが実感8フィートくらい…?
雨で3組くらいしか居らず快くスルーにしてくれた。 (2021年7月8日)
雨の後
当日未明までの雨のためコースは水を多く含んだ状態。昼からバンカーが乾いてくるとカチカチになって難しいです。でも基本的に広々としてストレスなく打てるコース。コスパも良くまた利用します。 (2021年7月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,228件