お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
名阪ロイヤルゴルフクラブ
めいはんろいやるごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
名阪国道/壬生野IC 1km
三重県伊賀市西之澤1598
TEL:0595-45-3999
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(863件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
暖かいゴルフ
年配二人でのプレーが多い 早く回れるが距離が出ないせいか 詰めて来られる事多い
コストパフォーマンスは良い ラーメンも冬は安くてありがたい (2025年1月22日)
中級者
寒い日でした
大阪きら少し遠いですが、コストパフォーマンスは最高です
昼食もリーズナブルで助かります
寒~い日でしたが 楽しめました (2025年1月19日)
中級者
風のある寒い一日
お昼の味噌ラーメンが美味しい 温まります
コストよいです (2025年1月19日)
中級者
楽しくラウンドできました。
設備は古いですが、非常に小綺麗に清掃管理されており、食事も美味しく大満足です。最終組でしたが、混む事もなく日没にも影響なくラウンドできました。少し気になった事は、レディースティがつけやきばで設定されている感じが否めなく、平坦でないコースご多数あったので、配慮してほしいと思いました。 (2025年1月16日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
上級者
グリーン周り難しかった
距離は短めですが、比較的狭いので正確なショット必要。ですのでワンペナゾーン多い印象です。バンカーや池も多く難しかった。グリーン周りは砲台グリーンが多く、外すと転がって行ってOBとかありました。また挑戦したいゴルフ場です。 (2025年1月13日)
2サム割増なし
大晦日に妻と2サムでプレーしました。割増なしがありがたいです。グリーンが砲台になっているホールが多く、アプローチが難しいです。打ち下ろしパー3のグリーン手前の木が無くなってて残念です。昼食のカキフライはおいしかったです。 (2025年1月5日)
安くて良い
割増なしの暖かいラーメンやうどんがあるので助かりますます 天重は少しタレが甘すぎましたが 安い
コースも手入れされている 今回事故渋滞で遅れましたが 対応して頂き助かりました
ありがとうございました
また利用させていただきます (2024年12月26日)
中級者
久々の来場
とても寒い日で途中で雪も降りましたが楽しくラウンドできました。
距離は短いですが戦略性のあるコースだと思います。 (2024年12月22日)
風が強い
ここは風の計算次第でスコアがだいぶん変わるのでもっと風を理解するよう頑張りたいです。失敗するとアリソンバンカーなのでバンカーも砂の少ないところも考慮しないとホームランになる難しさ。おもしろいです。 (2025年1月3日)
初めての名阪ロイヤル
初来場
古いゴルフ場なのか、設備は古い。
しかし、コースはOBが少なく1ペナに設定している場所が多くて、初心者には優しいと思う。
猛暑の影響なのか芝枯れが酷く、所々土の場所がちらほら。
あとティーグランドにボールが飛んできて危なかった。
安全対策も今ひとつかな。
コース自体は面白いので、設備の更新を行えばまた行きたい。 (2024年12月15日)
コースはやや狭そうでトリッキー
グリーンが小さめで難しかった。前くみがコンペの為と初心者?なのか進行がスムーズでなく幾度となく待たされた。打ち下ろし場所も多く楽しめた所もあった。 (2024年12月31日)
アリソンバンカー
砲台グリーンやアリソンバンカーには苦戦しました。ガードバンカーの足跡が無数に残っていたのが何ヶ所かあり残念でした。
マナーの啓蒙をお願いします。 (2024年12月8日)
秋晴れのいいお天気
秋晴れのいいお天気のゴルフでした。
コースもよくメンテナンスされており、夏に傷んだだろうグリーンもほぼ戻ってるように感じました。
スコアはともかく、緑に囲まれて気持ちいい一日でした。 (2024年11月13日)
グリーンスピード
表示9.0でしたが、明らかにそれ未満と思います。実感は8.2~8.4程度?
コースレイアウトは各ホールに変化があり面白いです。練習場・バンカー等も整備されていて、コスパが高い。前半2時間未満、昼休憩1.5時間、後半2.5時間強で、休憩時間が短ければ嬉しい。 (2024年10月25日)
朝方の雨
朝方の雨でフェアウェイはかなり濡れており、また随所に芝のないベアグランドがあってショットに苦労しました。グリーンのメンテはそこそこでした。 (2024年10月10日)
薄曇りで一日楽しいゴルフができました。
猛暑の影響で芝生が?げていましたがしょうがない。 (2024年9月26日)
暑かったです。
熱中症に気を付けてのラウンドでした。
コースは全体的に整備されておりましたが、バンカーは少し硬かったと感じました。もう少し砂を入れてふわふわ感が出るようにしていただきたい。
ポンコツカートでしたがかわいそうなので私は歩いて回りました。よく働いてくれました。
食事はおいしかったです。 (2024年9月21日)
初ラウンド
初めてラウンドさせて頂きました。
FWも広くプレッシャーがかからない印象
グリーンはところどころ芝が無いのが残念
食事は品数が少ない上、売切れも多くあり
これも残念 (2024年9月20日)
ちょっと狭い・短いかな!
飛距離が出る方は、マネージメント必要。
隣接ホールよりFaaaaaaーって声がやたら聞こえます。隣接過ぎるので注意必要です。真っすぐ打つ練習には最適なコースかもです。
食事は良かったです。 (2024年10月21日)
中級者
また行きたいコースです
コースメンテも良くグリーンのスピードも割と出ていた。バンカーにも砂あり。(普通のことですが最近では砂が入っていないコースが多い)食事もおいしい。料金も安いのでリピートしたいと思います。悪いところといえば、朝ポーターが「おはよう」も言わない。カートがボロすぎくらいかな。 (2024年8月16日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:863件