ゴルフ場予約> 中部> 富山県> 高岡カントリー倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ47件 / 1~20件目を表示
頼成コース!
初めて頼成を回ったが、面白いレイアウトで戦略的で面白かった
2020/05/11 05:10:12
ホームページの料金あってますか
10数年ぶりに頼成コースをラウンド。昨年までセルフの設定がなくメンバーの紹介がないと予約を取れなかったのですが今年からオープンになったので早速予約を入れました。雨のラウンドでスコアーは、さんざんでしたが領収書を家に帰ってから改めて見ると平日セルフは税込9500円ぐらいだったはずなのに1000円のラーメン食べて14800円の請求でした。同伴者も同じ金額だったのですがHPの表示金額が間違っているのか過剰請求されたのか、かなり不信感を抱いています。明日TELで確認しますがシコリが残ってしまいました。
2015/06/04 22:24:44
ご指導のほど
本日プレーしました。バイト、またはインターシップの学生に苦言があります。クラブ積み下ろしが雑ですし、帰宅後のバック内はヘッドカバーが放り込んであるはハウス内廊下にまで聞こえる雑談や笑い声など久しぶりに不快でした。コースや従業員の方、キャディーさんには満足でしたので尚更です。彼らがもしゴルフ部員なら今の内に指導のほどお願いします。他の方と同様ここでコメントを載せるということはよほど残念であるということも忘れずに。
2014/06/08 21:16:17
レストラン・受付ともに愛想なし・・・
レストランでは「お待たせしました」の声もなく、頼んでもない生ビールを持ってきて、挙句の果てに伝票に載せている。 受付で支払いの際、クレジットカードをトレイに乗せず、手渡しで返してくる・・・伝票明細も・・・ 友達かっ! すべてにおいて「やる気」の感じない人ばかりでした。 二度と行きたくないなぁ~
2013/10/29 18:31:34
グリーンこんなに難しかったっけ?
ここ3週間のうちに2回万葉コース回らせていただきましたが万葉のグリーンってこんなに難しかったかな?ほかのコースじゃ36パット前後なのに万葉だと(特にIN)40パット以上します。上につけると段グリーンが多くて超早なので2パットが難しい今度はきっと攻略して70台目指します。・・・・・・・何年先のことやら
2013/05/02 21:38:38
北大会コンペ
朝練習場でピッチングウェッジを持つ。 『ん?なんでこんなに重いの??』 今まで感じたことのない違和感。 でラウンド結果ですが、108でした。 出直して来いということでしょうかね? まぁ、確かに忙しかったので練習もトレーニングもしてませんでしたが、 ひどい結果でした。ひどすぎて、最後は笑ってましたね! こんな日もあるんだなぁ~ ちなみに、本日の記録をプレイバック。 ①FWキープ 2ホール ②バンカーイン 9回 ③バンカーショット 11回 ④パーオン 2回 ⑤OB 3回 ⑥池ポチャ 2回 ⑦パット数 38回 明日から出直しだな!
2011/06/12 22:16:45
会社コンペ
inスタートで始まった今日のゴルフは風の強い中でのラウンドとなった。 なかなかパーオンしない苦しい展開で、悪戦苦闘>< こんなとき、パンチショットなどで低い玉の打ち分けができればいいんだが、 当然そんなこともできないわけで・・・とほほな結果に。 今後の課題が見つかりました。 あと、グリーン周りのバンカーに入れすぎですな。 風に負けないように打つと引っ掛け気味になり、 グリーン左サイドのバンカーに入りまくりでした。 もっと修行が必要ですね(==)トオイメ
2011/06/12 22:04:06
コンペ
天気は良かった。
2011/05/14 20:25:51
GW中の割にはスムーズにプレイできましたが、全組がスロープレイで若干いらいらしました。ハーフ終了時にでも様子を聞いてもらえたらその旨お伝えできたのですが、全く放置(笑)でした。
2010/05/07 23:44:22
またしても、訪問。連休合間の平日だったためか、とても混んでいました。そして連日の雨のためか、フェアウェイ、ラフともグッチャグッチャ。スパイクが沈むのも困ったけど、ボールがめり込んで見えない。そして毎ホール待ち。笑ったのは、グリーンに一組、フェアウェイに一組、ティーグラウンドに一組、待ちが一組!!バブルかぁ~~~~。いつも誰もいないので、ある意味ホッとしました。人気コースではないですか!!!9時過ぎのスタートでしたが、終わったら3時過ぎていました。スルーのはずが、初めて30分の休憩付きでした。焼きソバが名物なんですね。ヴォリューム最高。次はトライするかも。相変わらず、コースレイアウトは最高。グリーンはエアレーション後にもかかわらず、いいスピード。また行くぞ!!!しかし、寒かった。
2010/05/07 17:41:32
万葉コーススループレイ。休日としてはスムーズなラウンド。万葉チャレンジという企画で15H(ロング)でパーor8H(ショート)バーディorトータルスコア72以下で粗品。15Hでパーだったのでスリクソンボール2個頂きました。
2010/05/03 16:34:48
価格的にお手頃なので良いですよ!
2010/05/02 22:31:43
楽しめました富山県はエントリー費用が低くないなかでリーズナブルでありがたい
2010/03/28 20:52:51
20年ぶりにラウンドしました。かつての記憶が無く、こんなに難しいコースでしたっけというくらい楽しめました。スコアについては90切り出来ず散々でしたが、今度必ずリベンジしたいコースです。
2009/10/11 00:58:55
また、お邪魔しました。やはり難しい。当日は平日で、しかも数組しか入っていないようで、のんびりとプレー出来ました。バックティーから打たしてもらいましたが、距離は充分、ラフもちゃんと深く、そもそもコースレイアウトも大変戦略的(トリッキーではなく、ダイナミック、ちゃんと考えられている)、グリーンは速くするともっと難しくなるでしょう、アンジュレーションはきつくありませんが、上につけるととても丁寧にやらないと3パット必至。週末は満員、混んでいると茶店の明るいおばさんがゆっているのも頷けます。このコース東京近辺にあれば、平日でも10,000円はするのでは。割引券ももらえるし、とても満足です。スループレーなので、まだランチしたことがないので、これはコメント出来ず。間違いなく、また行きます。
2009/10/06 11:17:25
初めて回りました。呉羽カントリーが富山ではNo1と聞いてましたが、高岡カントリーもなかなかのものでした。ふたりだったのと、平日で空いていたのでバックティーから打ちましたが、ちゃんと距離もあって楽しめました。なぜか、スルーで回れてしまって、コースの人にも聞いたのですが、理由は不明。スルーでお願いしますって言えば回れるのか、フロントで精算時にもたずねましたが、明快な説明は無し。ここだけ不満です。また帰省したら必ず行きます!スルーで頼みますよ。って、見てないかこのサイト。
2009/07/09 19:13:42
面白かった
2009/05/19 22:04:59
ベストスコア更新。
2008/09/15 13:33:21
グリーンが難しく、カップの位置によってスコアが結構変わりますね。
2008/08/02 11:44:58
スループレイが基本みたいです。昼はゆっくり食事をしてハーフプレイを楽しみたい気持ちもありました。
2008/05/08 00:04:31
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。