お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

氷見カントリークラブ

ひみかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート

能越自動車道/氷見IC 6km

富山県氷見市白川35

TEL:0766-74-1100

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (94件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
4.8
施設・設備
4.1
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが硬く止まらない??

グリーンが硬く止まらない?? (2019年5月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

平日ゴルフ 最高??

■ 急遽 キャディ付きに変更も、きちんと対応していただき ありがとうございました。

■ 値段

■ 施設

■ 食事

■ 難易度

■ フェアウェイ

■ グリーン

■ 距離

■ コースメンテナンス (2018年11月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

富山湾と立山連峰を見ながらゴルフ

景観は最高のゴルフ場です。
少しアップダウンありますが、打ち下ろしは本当に気持ちい!
(打ち上げはきついけどまっすぐ打てばパーはとれます)
食事も美味しくお風呂からの眺めは最高です(サウナもありますヨ) (2018年12月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
2.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

いのしし対策完了とのこと

■ 全体的な感想 :景観は北陸一

■ 値段:キャディ付でも良心的な価格

■ 施設 :お風呂は大きなサウナもあって◎

■ 食事 :氷見いうどん美味しい!

■ 難易度 :アップダウンあるので難しい方

■ フェアウェイ :レディースティは酷過ぎる(即改善必要!)

■ グリーン :きちんとメンテされている

■ 距離 :バックからは相当きついです

■ コースメンテナンス:今年はまだ治療回復中 (2018年6月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

晴れていれば景観は最高のゴルフ場

山間いに作られているためアップダウンはそれなりに有りますが山岳コースではありません。
海が見えるホールはとにかく気持ちが良く、最高の景観です。
レストランからもお風呂からも富山湾と立山連峰が見渡せ、とにかく晴れた日に行かれた方は大ラッキー! (2018年12月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

特にありません

特にありません (2016年9月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

期待してましたが・・・

グリーンの目が強すぎてコーライの感じでした。
フェアウエイには雑草がアチコチありバンカーは砂の
あるところ、ないところ極端です。
良い印象は景観のみといったところでしょうか (2015年10月26日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

(2015年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

(2015年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景観

ゴルフ場から見る景観が海の向こうに立山が最高です。 (2015年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

(2015年5月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

眺めがいいです

富山湾が一望できる、眺めのよいゴルフ場です。バンカーのメンテがもう少しでしたが全体にはよいゴルフ場だと思います。 (2015年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

それなりに楽しみました

クリーン、フェアウエイの整備はいいと思います。ただグリーン奥のバンカーは全体的に良くない。(入れる確率の少ないバンカーは手抜きでした)
カートはリモコン付ではないので少し苦労しました。冬(雪)のクローズ期間を考えると設備投資には限界があるかも知れませんね。
食事はニューオータニさんで、美味しくてリーズナブルでした。
富山湾越しに見える立山連峰は最高!! (2013年11月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
2.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

そんなにひどくないですよ。

5年以上ご無沙汰で氷見にやって来ました。
前の書き込みにもあるように手入れの状態が
以前より落ちたようにも感じますが、そんなに
ひどい状態でもないです(この価格なら)
確かに芝刈り機のオジさんは打とうとしていても
一向に避けようとせず仕事を続けるし芝の刈りクズ
が、そこらじゅうに散在してロストボールの危険性も
あります。1万円以上のコースなら不満もありますが
低価格ということで相殺しましょう。
プレーの方は久々でコースも忘れていましたが
38・36で自己ベスト更新し大満足でした。 (2013年8月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

ひでぇゴルフ場だ。。。。

コース管理はひどいものでした。グリーンは仕方ない(ベントでしょうが、まるで高麗のような長い芝で、重く、カップの2センチくらい周辺が盛り上がってカップを避けていく感じ)として、フェアウエイ外したら、ラフというより雑草だらけ。グリーン外したら、ラフというより雑草だらけ。オーガスタ仕様の芝刈り機がなんとか、とHPにありましたが、オーガスタも知らないし。カート道の横の草刈りをしているおじさんも、カートが来ているにもかかわらず、我関せずと言わんばかりに、平気で草刈ってました。なんか飛んできたらどうすんだよ(怒)。少しは目配りしてもらいたいものです。マスター室のスタッフさんの接客は良かったですが、コース管理があまりにもひどいだけに、どうも悪い印象ですね。噂通りでした。もうここではやりたくないです。 (2013年5月2日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

もう少し、設備の整備を

コース・カートそして練習場など、もう少し設備を充実していただければ、すばらしい景色の中で気持ちよくプレーができそうですね。
コースはinが距離があり難易度は高くなっていますが、それはそれで楽しませてもらいました。 (2011年11月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

2年前のいいイメージをしながらの再訪は、後ろの組のマナーのためにぶち壊し。キャディがいながらすぐ近くへ打ち込むこと数回。最後には連れが怒鳴ったのにキャディは遠くから謝るだけ。2度と行きません。 (2009年5月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

立山連峰に日本海、景色は良かったです。あのレストランはなんですか?マスター室で休憩30分と言われ、オーダーが来たのは15分経過してから・・・。水とおしぼりはオーダーを取った後に・・・。私は暖かい月見巨大モズク(ノビノビの月見茶そば)を食べたのですが、茶そばとは言い難い見た目な麺で、みんなから笑われながら食べてました。恥ずかしかったです。立山連峰と日本海の景色が無ければ、レストランで全てがぶち壊しです。心配です。 (2008年1月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

景色は良いが、打ち上げが多く疲れた。
広さ長さは、平均的かな?
前にも来た事が有るので、セルフでお願いしたら、カートが旧式の中古車にされた。リモコンが無いだけでも結構疲れるのに・・・。カートフィー同額取られて差別的な対応には如何なものか。昼食は、田舎(失礼)にしては価格は高く、愛想も悪く気分が悪かった。なんでもニューオータニが出しているそうだが、ゴルフ場でもサービスはホテル並みで御願いしたい。他のプレーヤーは、地元の方か、中高年が多い。キャディが憑いているにも関わらず、遅延プレーが目に付いた。思わず打ち込みたい衝動に駆られた。 何故か行くたびにサービスが悪くなる不思議な所です。 (2007年10月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

毎度の事だがレストランが・・・。
笑顔無し、サービス悪し。
ここだけが惜しまれる所だ。 (2007年8月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:94件

氷見カントリークラブの口コミ・評判 4/5ページ