ゴルフ場予約> 中部> 福井県> 敦賀国際ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ113件 / 1~20件目を表示
緑、泉
雪が心配でしたが大丈夫でした。雪解けでラフは沼地状態でした。ただ、コスパが良いので文句は言えません。グリーンの手入れは最高です。フェアウェイを外したらダメ、グリーンの状態は良い、ある意味トーナメントコースです。また行きたいです。
2020/12/30 09:38:14
まあまあかなっ!
値段はリーズナブル!コースは所々芝がめくれているところがあった。グリーンについてもポールが跳ねる事があったのでもう少しメンテナンスして欲しいところ!またコースが隣接しているところが多く、OB恐い。まぁスタッフの接客と食事でカバーしてると思う。
2020/12/15 18:02:29
初めての北陸ゴルフ
前半は緑ヶ丘でしたが、ミドル400越えで素晴らしコースでした。ドライバー思い切って打ち平均して250は飛んでいましたが、2打目がショートばかり。グリーンもすばらしい仕上がりでした。
2020/11/20 13:55:12
アップダウンがきつく疲れました。
カートにナビの導入を!緑ヶ丘、野坂山のラウンドでしたがトリッキーなコースでスコアメイクに苦労しますが、大変面白く楽しめるコースです。グリーンの見えるコースが少なく、詳しいコースガイドがあればいいと思います。
2020/11/18 21:13:31
難しい
ほとんどが上りだったような感じがして、距離感も難しく、荒れ地でゴルフをしているようでした。前半後半コースが変わるとグリーンの速さも変わったような気がして、パットもうまく決まらずとても難しく感じました。カートからフェアウェイまでアップダウンがあり、とても疲れました。
2020/11/16 12:41:04
タフなコース
緑ヶ丘 野坂山でした。グリーンの速さにタッチがなかなか合わない。アンジュレーションがきつくフェアウェイからも気が抜けない。でも面白いコースだと思います。練習場はアイアンのみですがドライバーを打ちたいところ。次回は泉もチャレンジしたいです。
2020/11/14 17:40:24
気持ちよいゴルフ場です
初めて行きましたが、敦賀湾を一望でき海へ向けてのティーショットはとても気持ちが良いです。
2020/11/12 12:17:35
前半は
前半の緑が丘でトリッキーで楽しかったのに後半の野坂山は潰れたゴルフ場みたいに整備も悪かった??
2020/08/30 17:26:49
惜しい
雨の影響もありコースメンテナンスができていないこともありラフが非常に長いのでボールが見つけにくいです。また野坂山はところどころ芝が剥げているところもありました。公園でゴルフをやっているような感覚に久しぶりになりました。コースレイアウトが面白いだけに勿体ない気がします。後半は泉でしたがこちらは全体的にはきれいでした。が、やはりラフは長いので注意が必要かと。天気が回復すれば刈ってもらえると思いますのでそれまでは我慢かな?コスパはいいのでまた状態がよくなったらプレーしに行きたいです。
2020/07/27 14:04:18
距離があり、難易度高い
ミドルで400ヤード超すコースが多く、ミドルアイアンでグリーンを狙えるか、アプローチが上手でないとスコアが良くならないと思う。
2020/07/25 21:55:52
もうちょっと
もうちょっとコースメンテナンスをキッチリやって欲しい梅雨の長雨でなのか、ラフもティーグランドもカット手入れがしていなのでラフに行ったボールが見つからない、たいへんでした????
2020/07/23 21:47:57
ご飯も美味しい
泉、緑、野坂。すべて楽しかったです。グリーンの芝目がきついので、毎ホール海はどこかと探してました。
2020/07/08 22:07:18
距離の長いミドルは挑戦し甲斐があります。
ラフが少し長いと感じました。真上からみないと見つけられません。ロストになったホールが何ホールかありました。グリーン、フェアウェイはきれいに管理されていました。レストランの食事もおいしく、プレイ費用もやさしいい価格でコストパフォーマンスは最高です。また、ロングミドルのパーをとりに行きたいと思います。
2020/06/29 18:30:23
久しぶりのゴルフ
コロナ対策もしっかりされており安心しました。グリーン、フェアウェイともよく整備されており、景観も加わって気持ちよくプレーできました。グリーンは山からの目があり難しく、それを読むのが楽しかったです。今回は泉・緑ヶ丘を回りましたがコースも広く、距離もあるので楽しかったです。レストランも美味しいと思います。
2020/06/27 11:57:23
面白いコース
難易度はそこそこですが、緑ヶ丘についてはコースで狭い所もあり面白かったです。泉コースは思いっきり打てるコースが多く飛ばし屋向きです。
2020/06/25 11:17:47
奥様2回目の100切り
■ 全体的な感想 ラフの草丈半端じゃ無いです。ロストボール5個でした。■ 値段 いつも通り格安■ 施設 普通■ 食事 ネバネバ丼最高でした。■ 難易度 フェアウエイ外すと距離も長く、ラフも深くパーは難しくなります。■ フェアウェイ 広く打ち易いです■ グリーン 高麗は手前からグリーンエッジに落とす方が得策かも?■ 距離 長いですがブルーからの攻めは白からより面白いです。■ コースメンテナンスまあまあかなぁ
2020/06/12 22:52:57
久々のラウンド。
■ 全体的な感想 ラフがキツく、当たり前ですがFWにボールを■ 値段 格安■ 施設 問題無し■ 食事 価格、量、味問題無し■ 難易度 ラフからのショットと高麗グリーンはてこずります。■ フェアウェイ 広いですが、右端と左端では同じfwでもグリーンまでの距離が大きく違いますので上手く狙って下さい。■ グリーン 高麗で何時も悩みます■ 距離 長いです、他コースのブルー以上に感じます■ コースメンテナンスラフの整備お願いします。ロストボールが多かったです。
2020/06/01 21:28:15
良いコース
距離もあり、中上級者に良いと思います。フェアウェイは広いと思いますが、どちらかと言うとスライサーにはきついかも。また、野坂山コースは、ブラインドが多いです。
2020/05/31 20:40:00
雨風が凄かった
■ 全体的な感想 ■ 値段 ■ 施設 ■ 食事 ■ 難易度 ■ フェアウェイ ■ グリーン ■ 距離 ■ コースメンテナンス
2020/05/31 17:50:18
初めての4サムラウンド。
初めての4サムラウンド。それも35歳以上歳下の友人飛ばし屋2人とラウンドでした。天候も良く適度な風もあり気持ち良く1.5周りました。コースは少し荒気味、グリーンは高麗の為、めがきつく、バンカーはシマリ過ぎて大変苦労しました。救いはスタッフのいつも通りの笑顔です。長さ、広さ、トリッキさ、今は珍しく高麗グリーン等イイ条件が有るのでコースメンテナンスを今後しっかり行って欲しいです。敦賀国際ファンとして今後期待しています。
2020/05/14 09:12:00
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。