お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東条の森カントリークラブ宇城コース

とうじょうのもりかんとりーくらぶうじょうこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート

中国自動車道/吉川IC 9km

兵庫県加東市大畑1071-20

TEL:0795-46-0300

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (693件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.8
食事の満足度
3.6
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

池がコースに絡んでいて戦略性がある

池がコースに絡んでいて戦略性があり、楽しくラウンドできました。
雨が少なく猛暑であったのか、グリーンの状態が残念でした。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

想像していたよりも…

グリーンの状態がよくないとの口コミが多数あり心配していましたが、想像していたよりはマシでした。(決して良い状態ではありませんが)
食事は美味しかったのですが、総じて価格設定が高めだと感じますので、昼食の補助額を上げるかメニューを見直していただけると助かります。
接客についてはフロント・マスター室・レストランの方全て不快な対応は一切ありませんでした。 (2025年9月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースは、楽しくスムーズにラウンドできました

久々にお邪魔しました、コースメンテナンスも出来ていて、良いコースだと思います。今回は、グリーンが残念でした、猛暑の影響だと思いますが、芝が無い状態が多くて、バッティングにならなかったホールが、幾つもあったのが、スコアにも影響あったと思います、次回お邪魔するのを楽しみしてます。 (2025年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

機会があればお世話になります

多くのゴルフ場と同じようにグリーン状態が酷かったです。
ラフが長くボールを探すのに苦労しました。
平日のハーフ3時間越えは混みすぎでしょう!
食事は美味しかったです、またスタッフの対応も良かったです。 (2025年9月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが状態悪い

2回目のラウンドでした。グリーンの状態がかなり枯れていて良くなかった。グリーン内に修理地があるところも数ヶ所あり。アイアンを替えて3回目、練習ラウンドでしたが、今回はまあまあでした。INは池が多く面白いです。 (2025年9月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑いせいなのか組数も少なくゆったりと回れました

池が多くて景色が綺麗なコースでした??
ラフが少し深く玉を探すのが大変でした
猛暑と雨のせいかグリーンが傷んでいるところありちょっと残念ですね~
食事は美味しかったです?? (2025年9月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが。。。

グリーンが今まで見た事のない土丸出しのグリーンでした。ミニコンペでしたが、これはないと皆に言われ幹事としては辛かった。その割に値段はそこそこですし、、、。 昨年の夏もグリーンが酷かったと言おう噂で、流石に今年は対策を講じているだろうと考えてましたが、甘かった。 コンディションが戻るまでは閉鎖レベルでした。 残念。 (2025年8月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの丁寧な対応と良質なコースメンテナンス

本当に暑い日でしたがスタッフの丁寧な対応と良質なコースメンテナンスのおかげで気持ち良くラウンドできました。
ただ食事の追加料金が高過ぎるのがマイナスになると思います。
(2025年8月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

暑い夏の日

とても暑い日でした
プレーどころじゃないくらいに

コースからコースが長いですね

グリーンはボコボコでした

食事はおいしかったです (2025年8月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

昼から3時間弱

前の組、遅過ぎ、80ぐらい2人若い女性1人が最悪!家族サービスするのやったら完全キャディー付きの高いゴルフ場に行かないとダメです (2025年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが…

景観など凄くいいコースなのに、
グリーンがボロボロでした。

天候のせいも有り、芝の管理が
難しいと思いますが、枯らさない様に
してもらえたら嬉しいです。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのラウンド、暑かった

初めてのラウンドでした。パーでスタートし良好でしたが、暑くてだんだん体力と集中力が落ち、OB連発しだし散々の結果でした。コースは良かったです。芝が少し焼けていましたが整備は非常に良かったです。来月リベンジしたいと思います。 (2025年8月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

万年幹事

昨日お世話になりました。
暑い日でしたが楽しくプレーさせて頂きました
INコースの何ホールか忘れましたがティーグランドまで行くのに橋を渡って300m程歩くのは
この暑さの中とてもつらかったです。
何ホールかグリーンの芝が剥げていた所があったのが気になりました。
お昼ご飯の鰻重は安くて美味しかったです。
とても雰囲気のあるクラブハウスでしたが下の絨毯がもう少し綺麗だといいのですが、、、、
又機会があればプレーしたいです。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンコンディション

昨夏も猛暑の影響でグリーンが酷い状態になっていたが、今年も何だか危うい感じ。その対策の為かグリーンスピードが恐らく9.0未満と遅かった。コースは罠があり、特にINは池絡みのホールが多く戦略が必要と思われる。スタッフ接遇は良く、食事もまずまず。少し離れているが来場前に練習場利用が便利。 (2025年7月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場です

コースに関しては.景観も良くいいゴルフ場です。グリーンについては.もう少し整備されていたらいいなと思いました。食事は美味しいですが全て追加料金が必要なので追加無しのメニューが欲しいです。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

自己中はダメです

2組前の遅さにウンザリさせられた。前半ハーフ2時間30分。毎回ティイングエリアで待たされる。
4人組なのに何故か5人も人が、なにやらレッスンラウンドだったとのこと。ショットもままならない人をラウンドレッスンはあり得ない。練習場でシッカリ練習してからだろう。ある程度の技量はあるけどマネジメントやスチェーション対応なら理解だが。怒りしか無い。レッスンしてる人は、マナーのレッスンを受けるべき。 (2025年6月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの宇城

何度来ても池に泣かされました。メンテナンスがよくグリーンコンディションも申し訳ありませんでした。強いて言えば、食事が・・・大蔵・東条の方が美味しく頂いたように思います。次回は東条に挑戦します。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久々に訪れました

約7年ぶりに訪れました。コースの大きな変化はありませんでしたが、ティーグランドが、所により後になっていたように感じました。他の3名は、
初ラウンドでしたが、景色の良さ等気に入っていただけ、リベンジラウンドの機会の設定を求められました。
(2025年5月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

総合的にはよかったです。

4人全員スコア100位の中級者でしたが後ろの組からのクレームのようで急かされました。平日で空いてるから少し位ゆとりをもってラウンドしたかった。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

池ぽちゃ多かったですが楽しめました。

・池ぽちゃ多かったですが楽しめました。
またチャレンジしたいコースの一つです。 (2025年5月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:693件

東条の森カントリークラブ宇城コースの口コミ・評判