お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

オータニにしきカントリークラブ

おーたににしきかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd乗用カート

舞鶴若狭自動車道/丹南篠山口IC 20分

兵庫県丹波篠山市遠方119-1

TEL:079-592-0331

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (283件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
3.9
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

念願のオータニにしきカントリークラブさん

サンテレビの番組でずーっと見ていたゴルフ場。
ようやく夫と2サムでラウンド。 
OUTコースは広々していてメンテナンスもよく気持ちよかったです。
INはトリッキーで自分なりにマネジメントしながら丁寧に頑張ったので、OUTよりスコアよかったです。
グリーンは難しいながらとても魅力的で、カップインした時は嬉しかったです。
紅葉シーズンでこちらも楽しめました。
ランチは焦がしニンニク海鮮ちゃんぽん。
好きな味で美味しくて周りの人も結構同じメニューを選んでいた方が多かった気がします。
スタッフの皆様も丁寧で親切なのに、気さくにお話してくれました。
また、サンテレビでゴルフ場のインフォメーションCMに出演しているフロントスタッフの松本さんにもお会いできて、お話もさせていただき感激!
楽しくてステキな方で嬉しかったです。
遠いですがまたぜひラウンドしたいゴルフ場です。
(2025年11月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった!

雨でしたが、何年振りかなあー、所々記憶があり、懐かしくプレーさせて頂きました。コースメンテナンスは、良くされてて、雨でも気持ちよくプレー出来ました。最後の18番は、まぐれで3オンできたし、メンテナンスに感謝いたします。 (2025年11月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離たっぷり

フロントティーからでもしっかり距離があります。後期高齢者に近づき、少し大変になってきました。グリーンは、それほど難しくはないと思いますが、プレイした日は結構振られていました。スコアが出るコースではありませんが、のびのびと飛ばしたい人向けかなと思います。 (2025年10月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

山岳コースならではの、

アップダウンやブライインドホールが多く、いつもよりOBが多く、スコアがまとまらなかった。
フエアウェイやグリーンは整備されておりました。グリーンは早めで難しかったです。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゆったりと出来ました。

暑さのせいなのか、つかえて待つこともなくスムーズにプレーできました。
グリーンのディボット跡が多いのが気になりました。そこは利用者の自覚の問題ですが、マナーの良いプレーヤーで自分はいたいと思いました。
食事ついてですが、メンバーの方なのかはわかりませんが、メニューにない料理を食べてる方がおられました。それは???裏メニュー?? (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略的なコース

OUTコースとINコースで全くコースの感じが違うくて面白い! (2025年4月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足でした

コースはそこそこ広く、たのしめました。
グリーンが難しい印象です。 (2025年4月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

またチャレンジしたいコース

フェアウェイの傾斜が効いておりグリーン周りも砲台でミスショットを誘発させるよくできたコース。
ミスショットから3オン狙いで100ヤード付近も難易度高。 (2024年11月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ええコースやと思います

プレーヤーにグリーンのディボットの修理をもっと促して欲しい。
穴だらけ。 (2024年7月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラウンドしやすい良いゴルフ場です。

またラウンドしたくなるゴルフ場です。 (2024年7月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いいゴルフ場です

高速のICから少し離れていますが、いつ行ってもコースメンテナンスが良く、食事も美味しくコストパフォーマンスが高いです。
今回のラウンドは前の2組?がバックティーからのラウンド。慣れているのかと思い、ブラインドホールではカート距離を確認してショットしましたがカートだけをずっと先に送っていました。
近くにボールが落ちたので謝罪たが一方的に文句を言われました。カートに旗もなく、進行もずっと遅い状態でのバックティーラウンドに疑問を持ちました。使用申請が通っているなら仕方ありませんがブラインドホールでのカート先送り禁止の表示をしたほうが良いかと思います。 (2024年7月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

約2年ぶりのラウンドです

約2年ぶりのラウンドになりました。コースコンデション,スタッフさんも良く楽しい一日になりました。又機会を見つけ挑戦します (2024年6月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きたいコース

フェアウェイ、グリーンともに状態良かったです。グリーンの速さは今回は10フィートほどで普通でしたが、もっと早くなるとか。その時にまた行きたいです。練習場もアプローチ、バンカー練習場があったりで練習環境も良かったのが〇。ただ水鉢やブラシがなかったのが少し残念。あとアクセスがもう少し良ければいいのだけれど・・。そこはコスパでカバーかな。おすすめできるコースです。 (2024年5月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めて伺いました

1人予約でしたがメンバーさんと一緒になってバックから廻りましたなかなか距離も有って楽しめました
コースメンテも食事もスタッフさんも最高でした
また伺います??
(2024年3月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

降雪ゴルフ

朝コースに着いたらフェアウェイが真っ白、7組のコンペを予定していましたが、10時頃のスタートになりそうとの事、7名がキャンセルし、組合せ変更の上10時半スタート。こちらの要望も聞いて貰って、何とかコンペを成立させることが出来ました。スタッフの皆さん本当にありがとうございました。雪対策でカラーボールも提供していただき、途中日差しも出てくる中、楽しくラウンド出来ました。次回またラウンドしたいと思います。今度は高速グリーンに対応出る様、頑張りたいと思います。 (2024年3月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雪が溶けてラウンドできた

初オータニにしき
8時スタートだったが、ゴルフ場は雪景色
結局9時30分スタートできた
雪は完全にとけて、日向は暖かかった
コースは綺麗で、スタイミーなホールは少ない
フェアウェイは緑で綺麗
グリーンは11.8ftで早かった
ただ逆目の上りはしっかり打たないといけない
順目の下りは止まらない
手前からの攻めが必要
スタイミーなホールはOBがどこかちゃんと確認が必要
また来ます!2時間かかるけど… (2024年3月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

オータニにしきカントリークラブ??

グリーンはやや難しくてやりがいはありました。
フェアーウェイは広くてプレーがしやすかったです。 (最終編集日:2024年1月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良き!!

練習場は少しスタート室から遠いが屋根もあり距離も他のところよりあるので良いです。
コースメンテも良くグリーンは早く難しいのでスリーパット以上連発してしまいました。
カートが自動なのですが、人にセンサー働かないみたいで気をつけないといけない。
あと自動でティーショット位置やグリーンの停止位置とかにうまい事止まってくれない。
あとスピードも遅い。
ランチは豚カツ頂きましたが
非常に柔らかく美味しかったです。
少し量が少ないのかお腹いっぱいにはならなかったです。
もう少し大阪市内からでも近かったらしょっちゅう伺いたいコースでした。
(最終編集日:2024年1月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場です

設備やメンテナンス、そしてスタッフ様のご対応など素晴らしいと思います。
コースは長いなぁと感じ、グリーンはめっちゃ早いので、上につくと距離感が非常に難しい。
最後の18番のグリーンに向かうショットは、いつも緊張します。
また来たいコースです! (最終編集日:2024年1月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

しゃくなげコースよかったです。

しゃくなげコースを、常連の方とオープンコンペでご一緒させていただきました。グリーンは難しく常連の方も3パット・4パットまでされていました。コースもトリッキーなところはなく練習になりました。 (最終編集日:2023年12月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:283件

オータニにしきカントリークラブの口コミ・レビュー