お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ジャパンビレッジゴルフ倶楽部

じゃぱんびれっじごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり自走乗用カート

舞鶴若狭自動車道/三田西IC 14km

兵庫県丹波篠山市今田町黒石釘貫191-1

TEL:079-597-3888

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (1,678件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースです。

ホールによって狭く感じるコースですが、全般にイージーです。グリーンはほぼ真っ直ぐで、変に読みすぎない方が良いように思いました。 (2025年3月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスは良です

フェアウエーは広いですがラフとobまででの距離が浅い、また少し曲げると斜面に当たりobになる危険性があるためドライバーは正確なショットが必要です。
(2025年4月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

待たせないコース

そこまで入れ混んでないのかティーグランドで待たされる事なくスムーズにラウンドできました。コースメンテも良く、落とし所をよく考えないと大叩きやらかします。
ただロッカーで同時刻ホールアウトした者が重なるのはどうかと思います。
たまたま偶然で重なったのか判りませんが、なにせ狭い所に数人は気まずいしお互い邪魔だしで楽しかったプレーがそれだけで台無し。
フロントの受付けで回避できるなら改善を切に希望します。 (2025年3月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

日曜日でもスムーズにラウンド

日曜日で天気も良くゴルフ場の方は「本日満杯」と仰ってましたが、待ちも無くスムーズにラウンドできました。何回か土日に来場しましたが、ティーショットで待たされた記憶はありません。先日は前組が3人で途中、スタッフからカートに「前と空いているのでプレー急いでください」と無線が入りました。進行管理がよくできていると感心しました。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくプレーしました

久しぶりに来ました。
楽しくプレー出来ました。
安価で2サムプレーはすごくありがたいです。 (2025年3月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久振りに伺いました。

なかなか楽しませてもらえるコースでした
なれればもう少しいいかもですが
二回目のラウンドで
負けました
次回またよさせてもらえれば頑張ります。 (2025年3月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お世話になりました。

スタッフの対応もよく、気持ちよくプレーさせて頂きました。食事も美味しく、ボリュームも有り良かったです。一つ残念なことは、ロッカーの使用の分散をして欲しいです。他は、空いているのに着替えも出来ないくらで・・・。
来月もエントリーさせて頂いていますのでよろしくお願いします。 (2025年2月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

朝から雪

朝から雪が降り真っ白な状況での
スタート。
最低限、グリーンくらいはシートを被せるくらいの対応が欲しかった。これでは、ゴルフになりません。改善お願いします。 (2025年2月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

グリーンが真っ白

1月26日に東コーススタートで、1番から3番まで回りましたが全てグリーンが一面雪で真っ白。パットするとボールが雪だるまみたいに、、アホらしくなって帰りました。
クラブハウスに戻る為カート自走してコース見てましたが6番までグリーン真っ白でした。せめてグリーンは玉が転がるようにして頂きたいです笑 (2025年1月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

マスター室の対応

・初めて利用させて頂きましたが、非常にいいコースで大変満足しています。特にコースメンテは素晴らしく楽しくラウンドさせていただき次回も予定しています。
・マスター室のスタッフの方の対応が愛想がなくて残念でした。接客業なので、もう少し感じよくしてほしい。
・食事は無料のメニューのバリエーションが欲しいです。 (2024年12月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白いゴルフ場だと思います。

前回は、南と東をラウンドし、今回は、東と西でラウンドしました。
コースは東と西をオススメします。南は少し難しいと思いました。
東も西も簡単じゃないですが、面白いと思います。コース、グリーン共に
メンテナンスもいいので気持ち良くプレー出来ます。
高速インター降りてから少し距離がありますが、ギリギリ許容範囲だと
思います。 (2024年12月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス抜群

今年の猛暑でグリーンやフェアウェイの芝がやられているコースが多い中、全くと言って良い程綺麗な緑の絨毯でした。
少し遠いですが、また行きたいと思います。 (2024年12月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足度は高いゴルフ場です。

山岳コースに分類されるだろうが、ジョイントで高低差を消して、各ホールは殆どフラットな仕上がり。フェアウェイ幅は充分な広さが有り、狭さは感じない。しかしウォーターハザードが絡むホールが多く、ガードバンカーもしっかり有るので楽ではない印象でした。
クラブハウスの諸設備・レストランは標準ですが、落ち着いた雰囲気です。
スタッフは接客態度が良く好印象、ラウンド後のクラブ清掃も行なって頂けました。 (2024年11月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいゴルフ場だと思います!

コースは、南と東をラウンドしました。どちらも難易度的には高いと思います。ショットは正確性を求められますので、左右に曲がるとスコアに繋がりません。メンテナンスはいいと思います。グリーンも大きくはないですが、いいグリーンだと思います。あと西コースも回ってみたいので、是非今度行きたいと思います。 (2024年11月18日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウエイのコンディションも良く楽しくラウンド

フェアウエイのコンディションも良く楽しくラウンド出来ました。

カート道が凸凹な事とシャワーエリアが4人分ありましたが、使えたのは1か所だけだったので修理をされた方が良いと思いました。
また暖かくなったらお邪魔させて頂きます。 (2024年11月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めてお伺いしました。

どういうコースかわからずにラウンドしましたが、
非常にラウンドしやすいコースでした。
また行きたいと思います。 (2024年12月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お手頃価格のスループレーでサクッと

料金お手頃でスループレーだったので1週間程前に予約。
この料金で心配でしたがコースもグリーンも手入れ良く楽しめました。 (2024年10月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お世話になりました。

スタッフの対応もよく、気持ちよくプレーさせて頂きました。お風呂場でタオルとビニール袋をセットで用意して頂いて良かったです。たまに節約のためにビニール袋もないところも有りますが、汗をかくこの時期は、不満しか残りませんね (2024年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンス、コースメンテナンス良いです。

・篠山で大阪に比べたら5度程低く、残暑厳しい中ですが過ごし易かったです。
・コスパ、コースメンテも良く、楽しくラウンド出来ました。またチャレンジに伺います。 (2024年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンスが素晴らしい。

・コストパフォーマンスが素晴らしく、
コースメンテナンスも良い。
・景観も良く、猛暑続きで蒸し暑かったですが、楽しくラウンド出来ました。
またチャレンジしたいコースの一つです。 (2024年8月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,678件

ジャパンビレッジゴルフ倶楽部の口コミ・評判

プランを見る