お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
貴志川ゴルフ倶楽部 【PGM】
きしがわごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
阪和自動車道/和歌山IC 9km
和歌山県紀の川市貴志川町尼寺898
TEL:0736-64-4925
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(325件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
リベンジしたい!
久しぶりに集まってのラウンドでした。また皆が初めてのコース。
雨で滑るのもあって皆大苦戦。
わいわいとたのしく出来たのはいいのですが、スコアはさんざんでした。
早くリベンジしたい!って皆で言うて帰りました。雨なのにコース、接客、食事と最高でした。
リベンジしたい! (2025年10月24日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
食堂いまいち
食堂がやや高い
カレーの味もいまいち
コースはよかった (2025年10月19日)
いつも楽しんでます。
難易度も程々でメンテナンスもよくて仲間からも喜ばれます。
食事メニューも更新され飽きることなくランチタイムを楽しんでます。 (2025年10月21日)
初心者には厳しい~
初心者には少し厳しいかも…
少し狭くて距離もあるコースです。 (2025年10月16日)
プレーの感想
グリーンのピッチマークが多いのが気になった。
食事は、追加料金がいらないメニューが無いのが不満 (2025年10月4日)
印象が悪
ハーフプレーに三時間以上、係り員の説明ではコンペがあるので遅いと、ぶっきらぼうに言われ不愉快でした
何処の店でもコンペがあるのに?
もう二度とエントリーしません
当ゴルフ場には痛くも痒く無いだろうけど (2025年10月3日)
中級者
コストパフォーマンスが良い
谷越えが多く、フェアウェイも狭く
技量が試されます。
攻略できた時は喜びも格別です。 (2025年9月27日)
競技・アスリート志向
初心者でラウンドしてきました
コースメンテは最高でした。
なかなか美しいコース!
ただ初心者の自分にはヘビーでした笑笑
またリベンジしたいです! (2025年10月1日)
スタッフの対応
スタッフが親切。当日はエントリーされた方が少なかったですが、ク-ラ-付きのカ-トを無料で貸し出してくれた。
食堂のスタッフの心使いが素晴らしかった。 (2025年8月2日)
10数年ぶりです。
暑い中のゴルフですが、楽しくラウンド出来ました。
スタッフさんの対応が良かったです。
ただ、グリーンのピッチマークを直していない人が多すぎますよね。
何処のゴルフ場もですけど… (2025年7月22日)
中級者
コースメンテが良くスタッフも若い
各ホール趣きがあり楽しめました。暑さへの配慮をはじめスタッフの心遣いを感じます。和歌山から出ないお連れさんがいることもありますがまたお願いします。 (2025年7月11日)
息子のデビューラウンド
グリーンが難しかった
(2025年3月29日)
ちょっと難しく感じるゴルフ場
タイトルの通りちょっと難しく感じました
フェアーウエイやグリーンの手入れをもう少ししてほしいです (2025年3月16日)
コンペ
待ち時間が2時間。。
前半終わった後の待ち時間が2時間でした
他の組をみていても基本その感じのようです
終わった後何か予定を考慮する場合は
2時間待ちがあると思っておいた方がいいです。 (2025年3月10日)
混み過ぎで疲れました
日曜日ということもあったのでしょうが、各ホールで常に3組ほど待っている状態のうえ、ハーフ休憩も1時間半以上あり、プレーもだらけてしまいました。フェアウェイやグリーンの状態は良いのに、それが残念でした。 (2025年3月11日)
詰め込み過ぎ、日没
遅めのスタートだったが、1番ホールから既に複数待ちで15分遅れのティショット。嫌な予感が的中、前半3時間、休憩1時間40分でハーフ終了時点で日没確定とのこと。「このまま後半プレーしてもらってもいいが、ハーフで辞めても返金はしない。17、18番は照明有り。」とのことだったので後半スタートするも、あえなく日没で寒さと暗闇の中何とかホールアウト。
光るボールを用意してくれたのは有難いがよくある事なのか、また照明とは名ばかりで18番は二打目以降真っ暗。グリーンも真っ暗でピンもカップも見えない。そこ照らさないと意味ないでしょ?!
スタッフ曰く、日没了承と書いてますとのことだったので予約情報を見返すと、確かに備考欄の一番最後にそう書いているが、それなら【超!直前】平日セルフというタイトルで釣るのではなく【日没了承】平日セルフにしておいて欲しい。 (2024年12月19日)
上級者
天気が
天気予報がコロコロ変わり結局雨は少しだけで良かったです
晴れ間が出た時は、カートに付いてるクーラーが気持ち良かったです
ただ断念なのが、ラフがらちになっている所が多く、せっかくの
綺麗なゴルフ場も少し断念でした。 (2024年5月24日)
午後スルー
初めての貴志川午後スルーでした。キャディバックの案内板がなかった?わからなかったので、そこだけ改善していただければ。あとは楽しく回れました。 (2024年4月30日)
6回目のチャレンジ
今日は雨予報でしたが耐えて良かったのですが、6回目のチャレンジにまたも同じボールを攻略できませんでした。諦めずつぎこそは頑張ります (2024年4月8日)
グリーンが超難しい
フェアウェイは狭くOB連発。グリーンは広くて乗せるのは比較的簡単ですが、経験したことがない程難しくほとんど4パット。このコース良いスコアが出せる方は本当に上手だと思います。しっかり練習を積んで、またいつか挑戦したいと思います。 (2024年3月24日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:325件