お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

瀬戸大橋カントリークラブ

せとおおはしかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート

瀬戸中央自動車道/児島IC 12km

岡山県玉野市滝1640-1

TEL:0863-71-4500

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (285件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.9
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶景でした

海が見えるコースもあり、とても景色が良く気持ちよくラウンドできました (2025年9月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコース

いいコースですよー皆さんも是非、利用して下さい! (2025年9月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

飽きないコースです。

暑い中のスタートでしたが、日陰は風が通り、比較的快適にプレーが出来ました。
コースメンテナンスも良く、枯れている個所は少なかったです。
コースも広々として、アップダウンも少なく、あまり疲れないコースです。
(2025年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗でした

始めて来場しました。
第一印象は「綺麗」でした。フェアウェイも綺麗でしたが、特にグリーンはここ数年の猛暑で傷んだコースが多いなか、とても綺麗でした。
ただ食事はちょっと高いかな…
けど、またラウンドしたいと思います。 (2025年8月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが

グリーンがボコボコ枯れていて残念です
プレーヤーのボールマーク修復が出来てない (2025年8月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

後味もサイコー、ありがとう

初めてのコンペ会場としてお世話になりましたが、さすがの瀬戸大橋カントリークラブです。直前の人数変更、組数変更にも気持ちよく対応していただき、幹事の負担が楽になりました。
スタッフの方々、全員が接客の心得を共有されているのが、随所でわかりました。
フリーになった現在、あちこちのゴルフ場を回っていますが、また来たい、の1つです。
今後ともよろしくお願いいたします。 (2025年8月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイが広い

コースは広いので難易度は低い。
グリーンはディボットが多くがっかり??
夏なのに、クラブハウスのOPENが遅過ぎる。 (2025年8月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コンペに最適

難易度は高くなくコンペ参加者一同纏まったスコアになりました。
食事は至って普通です。
コンペ終了後に食堂奥のスペースを貸して頂き、スタッフさんの対応も良くまた利用させて頂きたいと思います。 (2025年10月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨の日でしたが

当日は結構な雨でしたが、水捌けもよく、フェアウェイには殆ど水溜りは無く、グリーンもちゃんと使えました!
そして何より、スタッフ方の対応が素晴らしく、とても楽しいコンペになりました!
本当にありがとうございました! (2025年6月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

瀬戸内海の沿岸で雨が少ない

割り合いプレイしやすいコースと思います。コースの整備もされております。カートも電動でトルクも少しアップしたそうです。
スコア入力もカートにセットされています。コースガイド、残距離も表示されます。 (2025年6月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ここのグリーンは難しいい

この日のスティンプメーターは、9.0とやや早めだったが(前回は9.8)、うねりもあり、やっぱり難しかった。また挑戦します。 (2025年5月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

思った以上にコスパの良いゴルフ場

近くのICから近く、利用しやすい場所にあるため、コンペ等でも使えそう。
当日は曇りから小雨に変わり、天候も良くなかったが、コースメンテナンスもしっかりとされており、状態は非常に良かった。
ショートも全ホール適度なヤード(極端に短くなく)でお得感がある。
数ホールはブラインドコースがある為、初回訪問者だけではどこに打ったら良いのか解らないホールがあった。
ティーグランドにコース図と狙いどころが記載されているものがあれば尚可。
グリーンのメンテナンス等も良く、全体的に素晴らしいところでした。
再度、晴れた日に訪問したいコースです。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バーディーが3つも取れた

今回OUTで3つもバーディーが取れましたが、残念ながら90切りならず。
少し風があったので、後半崩れたのが残念!!! (2025年4月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

今日はスティンプメーター 9.8と速い設定。ただでさえ ここのグリーンは、うねりもあるので、より一層 難しかった。次回は 36パット以内で収めたいものです。 (2025年4月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昼食が高い

この時期だから、芝が生えていないのでアプローチが難しい。グリーンも砂、エアレーションの穴があり、少々難しい。 (2025年4月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨が少ない地方です。

食事代が高いですね! (2025年3月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

岡山県の南部(海に近い)

海に近く温暖な気候です。雨も少ない地域です。 (2025年2月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

攻めない

どこでも言える事だが、決して攻めないってのがスコアアップに繋がる様な気がする。
精神面を鍛えて再チャレンジしたい。 (2025年2月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースの難易度は高い

コースの両サイドは受けていないので、曲げるとすぐOBになります。グリーン面が見えないホールが多いので、距離感が難しいです。
ドッグレッグも多く、セルフで回るのは、初めての人には難しいです。
プレ4の位置が普通なので、女性や初心者には厳しいかな。他のコースがやさしすぎるのかもしれませんが。
グリーンはやや遅く、アンジュレーションは少ないです。
ご飯は美味しかったです。私は食べていませんが、もつ鍋定食が人気の様でした。でも定食が大体1800円ぐらいでちょっと高かったです。
2月にしては天気も良く、気温が高かったので、ゴルフ日和で気持ちよくプレーできました。
また、挑戦したいです。 (2025年2月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンディション

コースコンディションがとても良かった。特にグリーンが良! (2025年1月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:285件

瀬戸大橋カントリークラブの口コミ・評判