お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

尾道ゴルフ倶楽部 【PGM】

おのみちごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

山陽自動車道/三原久井IC 9km

広島県三原市久井町吉田735-32

TEL:0847-32-7121

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (622件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.3
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
4.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

従業員さんの対応が最高でした!

コンペで利用させていただきました。予約時からこちらの質問にも丁寧に対応いただき、安心して当日を迎えることが出来ました。特に女性従業員の方の気配りは素晴らしく配慮が行き届いてて、気持ち良かったです。サプライズで賞品まで用意していただき本当にありがとうございました。コース整備も行き届いてて、おすすめのゴルフ場です。 (2025年9月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初心者にはベストなコースです。

スタッフの皆さんの対応はバッチリでした。 (2025年9月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しさのあるゴルフ場

コース、食事共に楽しめました。
待ち時間もほぼなく良い感じで回れました。
ただ、バッグの積み下ろしの係りの方は人により愛想がないですね。 (2025年8月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース整備が素晴らしい

コースはラフ、フェアウェイ、グリーン共に大変良く整備されており広さもあって好スコアが期待出来ます。調子を取り戻したい時は是非尾道GCへ! (2025年8月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大雨の直後のプレー

フェアウェイには水溜まりはなかったです、ラフも良く管理されてました。残念ながらバンカには水溜まりがあり水捌けが悪かったですが全体では満足させてもらいました。 (2025年8月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカート

猛暑の中、プレイ前にクールカートの連絡をいただき迷わず導入!昨年はギブアップ者が出ましたが今回は全員無事完走!コースも広く思い切り楽しめました!カート乗り入れ出来たら尚最高だったんですが、コンペ参加者はクールカートに大満足でした! (2025年7月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

進行が良かった

ラフの芝が刈ってあり、ボールを探しやすかった。
その為か進行がスムーズでリズム良く回れた。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンディションサイコーでした。

フェアウェイ広くて、優しいゴルフ場ですね!
楽しかったです (2025年7月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

レストラン

レストランの男性の対応が非常に悪い 言葉も無く食器を片付ける
フロントやスタート室などの方は明るく親切なのになぜこんな人を雇っているのか (2025年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広い尾道

広くてフラット距離も少し短めでスコアが纏まり易いコースです。
コース特にグリーンも良く整備されていて楽しくラウンドできました。
またよろしくお願いします。 (2025年6月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フラットで広い

グリーンはわりと大きくピンポジションがシビアなところに設定してあり難しい。エアレーションの影響で遅く物足りない。 (2025年4月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

おもしろい!

木や池そして大きなフェアウェイバンカーがあり、難易度を上げている。グリーンは高麗特有の目と硬さに、速さと大小のアンジュレーションがあり攻めがいがあった。
カートナビも使いやすく、楽しくラウンド出来た。 (2025年4月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カート乗入れ

カート乗入れを予約して、晴天でも乗入れNGのコースが思った以上に多くあり、乗入れOKをするよりもリモコンカートを導入して欲しい。
折角フェアウェイは広く、真っ直ぐなコースで気分良く回れるコースがもったない。 (2025年3月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

サブバックは使えない?

サブバックが使えないですね。当日知りました。カートにリモコンもないし、サブバックを使えるようにして欲しい。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気も良く

この日は暖かく天気も良く、冬真っ只中ですが、グリーンコンディションも良く楽しくラウンド出来ました。ただ午後はスイングが乱れてバタバタでした。近々にリベンジに行かせてもらいます。 (2025年2月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

思いのほかに

フラットなホールが多く一見、簡単そうにみえて、グリーンが難敵です。

落とし所を考えるマネジメントゴルフが必要なので頭も疲れます。

個人的にレベルUPを図るには、面白いコースだと思います。 (2025年5月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初心者でも伸び伸びプレー出来ます

フェアウェイ、コース幅も広くOBが出にくい。また、距離も短いので初心者でも快適にプレー出来ます。
バックティーからのプレーを希望しましたがビジターの上、休日だったこともあり白マークからのプレーとなりました。
白マークからの距離は、6000ヤードをきり、サブグリーン?ピン位置もほぼ手前だったこともあり物足りない感じでした。
バックティーでも6500ヤードくらいなので、全体的に短いコースなのかと思います。

コース内乗り入れ550円だったかな?その日は乗り入れ不可のホールが多かったのですが、後ろの3人組は全ホール乗り入れしていたのが気になりました。たまに巡回してマナーを守るよう注意していただいた方がコース管理の面からも良いかと思います。

従業員の皆さんは笑顔で挨拶していただき、非常に感じが良かったです。 (2025年1月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースが銀世界

最強寒波到来で、コースが銀世界になって、スタートが大幅に遅れてしまいました。自然の仕業なので仕方ないですが、ゴルフ場の方は大変だったと思います。皆さまお疲れ様でした。また無料のコーヒーサービスなどもありリラックスして待つ事が出来ました。でも流石に寒かった。 (2024年12月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広いゴルフ場

フェアウェイがとても広く、プレイしやすかったです。 (2024年12月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良く利用してます

難易度は比較的低く、初心者~上級者まで楽しめます。
フェアウェイは広く、アップダウンは少なめで、池もあり楽しめます。
食事は美味しく、メニューも豊富です。
スタッフの方の対応も最高でした。 (2024年12月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:622件

尾道ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判