お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
白竜湖カントリークラブ【アコーディア】
はくりゅうこかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
山陽自動車道/河内IC 16km
広島県三原市大和町和木3262
TEL:08473-4-0111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(636件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
メンテ不良
2番ホールのカート道が陥没してましたが、クラブハウスでアナウンスもなかったのでびっくりしました。
また、猛暑の影響なのかフェアウェイ、グリーンともに状態がよくなく、残念でした。
このコースは凄く好きなので、もっと人気が出るように頑張ってもらいたい。 (2025年11月5日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
カート道路につきましては順次改修に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年11月6日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
難しかったけど楽しかった
非常に楽しくゴルフをさせて頂きました。
景観もよく、難しさもちょうど良かったです。
グリーン周りの芝のぐちゃぐちゃ感が気になりました。
また行きます?? (2025年10月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月20日)
コースめんてなんす
グリーンのボールマークが気になります。
(2025年10月12日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月15日)
グリーン
アウト2番のグリーンが最悪でした。
芝のない斜面に切られており下から打ったボールが入らないと戻ってくるピンポジでした。
下から打って止まらないピンポジは流石に無理がありました。そのため前の組も苦戦しており3組も前に詰まっておりスムーズに回れなくて残念でした。
(2025年10月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月10日)
アウトコースのグリーンが荒れていた
芝が剥げて、ボールマークの補正が不十分でガタガタなグリーンが多かった。従いまして、
3パットを多く叩く結果となりまして、残念な想いをしました。 (2025年10月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンの状態が悪く大変申し訳なく思っております。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月8日)
アコーディアになると、
やっぱクオリティーが低下・・・ポカリスエットオープン開催のいいコースだったのにね?? (2025年10月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご期待にそえずお詫び申し上げます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月8日)
??? ????
in?? ??????? ?? ????? ??? ???? ??? out?? ????? ??? ?? ? ?? ??? ???? (?????, ????, ?????? ? ??) ??? ?? ????? (2025年10月5日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月7日)
中級者
ハーフ3時間 時間かかり過ぎ
この日はピンの位置が極端に手前、最上段、左右の端と難易度が高かった。ただそのせいだけではないだろう、前の組の進行がかなり遅く、待たされながら3時間近くかかってしまった。薄暮プレーだったので日暮れギリギリホールアウトした。 (2025年9月29日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月30日)
コースメンテナンス
3ヶ月ぶりのラウンドでしたが、猛暑を越えてきたせいかグリーンやフェアウェイの芝の傷んだ箇所が目立ちました。
午後スルーでしたが進行が悪く前半3時間で日没が懸念されましたが、何とかホールアウトできました。 (2025年9月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年9月25日)
グリーン
グリーンのメンテナンスが不足している。又は、利用者に対するアナウンス(グリーンフォーク使用の推進) (2025年8月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年8月27日)
猛暑でメンテナンスも大変でしょう
メンテナンスも暑い中大変でしょうが、芝が枯れているところがあった、少なくともフェアウエイはちゃんと刈ってほしいです。 (2025年8月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年8月19日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
コース乗り入れとカートクーラー最高??
早朝プレーの為カートクーラー不要かなと思ってましてが、カートクーラーでのプレーとコース内乗り入れもできて最高に楽しく、楽にプレー出来ました。
特にクーラーは前組の待ち時間には暑さを凌げてよかったです。熱中症対策にはもってこいでしたね。
また、利用したいと思います。 (2025年8月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年8月18日)
よく整備されてる
一部のホールで芝の状態が悪くなってましたが、全体的に凄くよく整備されていて、気持ちよくプレーできました。 (2025年7月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月24日)
やっぱり良いコース
前回来てから、10何年振りですが、記憶ではとても良いコースの印象がありました。今回久々でしたが、やっぱりコースレイアウトはとても良く、この時期としてはグリーンも早く、とても良い状態でした。フェアウェイはこの暑さで所々痛んでましたが、これはしょうがないですね。料理も美味しく、スタッフ、施設も◎でした。また是非とも利用したいです。コストパフォーマンスも最高ですした。良いゴルフ場を作り続けてください。 (2025年7月19日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月22日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
とても綺麗
コースは広くて楽しかった、グリーンは難しい
(2025年7月8日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回も挑戦いただけることを従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月9日)
上級者
この猛暑でもフェアウェイ、グリーンがきれい
他のゴルフ場では、すでに(早くも?)フェアウェイなど、芝が荒れてきているところが見受けられる中、本コースは昨年の荒れた状況から大きく回復してきており、プレーが楽しい。 (2025年7月12日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コース整備をお褒めいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月14日)
バンカーならしなさい!
バンカーならしがしてないホールが多かった。足跡いっぱいあった。ひどいですね。
マナー出来てない人が多すぎる。
ゴルフ場からも注意勧告してもらえませんか?
その他は問題ないゴルフ場ですが。 (2025年6月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もバンカー整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年6月24日)
中級者
初白竜湖 エンジョイゴルフ
以前から、白竜湖カントリーにいきたいと思いながら、なかなか行く事が出来ず今回初めて行く事が出来ました。コース全体は、非常に綺麗だと思います。ただ残念ながら、フェアウエイのところどころが、芝がなく土がみえている所があります。又食事は美味しかったです。すこし追加料金が高いかなと思います。グリーンは、傾斜があり、かなり難しいと思います。
是非もう一度チャレンジしたいと思います。
(2025年6月10日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もフェアウェイ整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年6月11日)
後ろの組から何度も撃ち込まれた!!
何度も撃ち込まれ注意した。マーシャルも来て促して
くれたが、最悪なのは
午後からのスタートホールで2ndを待っていると再び撃ち込まれた。
有り得ない経験をした。打ち込んだ組の一人が誤りに来たが、
「みんなで確認したが居ないと思った!」だそうだ(-_-;)
午後スタートして5分!前の組が居ないわけがない!!
ゴルフする資格なし(-_-) (2025年7月1日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年7月2日)
中級者
カート道路を補修してほしい
コースは美しくグリーンの緑も映えてきた。いいコースだと思いますが、カート道路が相当傷んできました。是非、補修していただきたいと思います。 (2025年6月4日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
カート道路につきましては順次改修に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年6月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:636件