お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東広島カントリークラブ 【PGM】

ひがしひろしまかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート

山陽自動車道/志和IC 4km

広島県東広島市志和町志和東阿原10671-29

TEL:0824-33-2811

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (592件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.2

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相変わらず

この暑さにも関わらず、コースがすごくきれいでした。素晴らしい。 (2025年9月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コース管理が残念

コースも良く接客等は、良いのですが
南コースでラウンドしましたがナイトゴルフもありコース管理が厳しいのかグリーンは荒れ放題バンカーはカチカチ ラフには割れたゴルフボールの破片が至る所にありとても残念でした。暑いので氷嚢に入れる氷が食堂の所しかなくスタート室の近くにあれば有り難いです
広島市内からも行きやすいゴルフ場ですので快適プレーが出来ればまたチャレンジしたいですね (2025年9月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑でも快適プレー

連日の猛暑の影響で、土曜日ながら日中の組数が少なく、OUT・INともハーフ1時間45分の快適プレーでした。
コースの状態も良く、送付機付きカートでコース乗り入れ可で助かりました。相変わらずスタッフの方も親切で好印象です。
食事の提供もスムーズで、美味しく頂きました。
また行きたいと思います。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ナイターゴルフ

初めてナイターゴルフを経験しました。思っていた以上に明るくてほぼプレーには支障がなかったです。暑い時期にはナイターゴルフがいいかと思いました。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

この季節に最適

ナイトゴルフデビューしました。
まず暑さが優しい。涼しいとは言えませんが。日中はキツイので。
夜露の為かグリーンが重く感じましたね。
ボールを見失う事が増えるのがストレスになります。

とは言え夏なナイトがベスト! (2025年8月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイターゴルフ照明

初めてナイターゴルフでプレーさせて頂きました。
雨も降っていてボールが余計に見にくかった感じです。
フェアウェイでも少し暗い部分もあったりでボールを見つけるのに多少時間かかりました。
他のグループで光るボールでプレーされておられる方がいらっしゃいましたが光るボールであれば照明の当たっていないラフでも見つけやすいのかなと感じました。
次回は晴れのナイターゴルフであればと思います。
コースのコンディションは良くグリーンも18番で多少水が浮いてきた感じでしたが問題なくプレー出来て楽しかったです。 (2025年8月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ラウンド

今回、広島で仕事をすることになり、その休日に南コースをラウンドしましたが、また、ラウンドする機会があれば今度は、北コースをまわってみたいです。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフさんの対応が最高

当時、高速道路の渋滞でメンバーが揃うのが1時間遅れになりましたが、気持ちよく対応して頂きました。ありがとうございました。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカート最高です

暑いのでクールカートを利用しました。
風が気持ちよくて最高でした。
メンバーからも絶賛でした。
コースメンテもよかったです。
天候は良かったですが、乗り入れができないのは残念でした。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても面白かった

とてもよかったのですが

ボールが見えなくなるので初心者からしてみればちょっと大変です

ボールを探しても打った球が見えないので大変でした

後夜だからかは知りませんが前の人が遅すぎると思います。
ボールを探すのに相当時間かかったのに前で待つというのが多かったです (2025年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

冷却ファン付きカート

冷却ファンが付いたカートを利用しました。この酷暑の中、非常にありがったです。他のゴルフ場もどしどしこのカートを導入して欲しいものです。利用するには別途一人500円が要りましたが、熱中症予防のためには安いものです。 (2025年7月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶景なコースレート

初めてのコースでした!レギュラーから回れば距離は余りないですが、グリーンがなかなかのアンジュレーション、奥に攻めても下のパット、手前に付けても上りのパットで上りは遅く、下りはまぁまぁ早いのでバーディが取りずらい。
また、次回リベンジに行こうと思います。
スタッフの対応はとても素晴らしかったです。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ来ても楽しい

久しぶりに南で回りました、やはり北より攻めにくい。コースがかなり手入れされとても楽しく回れました (2025年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの東広島カントリークラブ

久しぶりの東広島カントリークラブ
コースコンディションも良く楽しくプレー出来ました。余り待つ事も無くスムーズに周れました。食事も種類が有り良かったです。従業員さんの対応も良く早めのプレーが出来ました。
プレー代が昔に比べて上がっているのは残念ですが物価高騰等の影響でしょうか
快適なラウンドになりましたのでまた行きたいてす。 (2025年5月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夜間は薄暮より暗くなってからのほうが良さそうです、

初ナイターゴルフでした。夜が深まるにつれ雨模様の予報だったので、かなり焦ったラウンドとなりましたが、ワクワク楽しいゴルフができました。
薄暮の時間帯はボールが見えにくいので、暗くなってからの照明で回るほうが見えやすいかもしれません。 (2025年5月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

満足です

コースメンテが良かったです。
グリーンも下りは速く苦戦しました。
乗り入れができなかったのが残念でした。
また利用します。 (2025年5月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

スタッフの接客最高だが後半3時間は大幅減点

日曜日だから仕方ないないが食事休憩90分、後半スタートまで更に30分またされそこから2.5時間
ワイワイガヤガヤ、ティーグランに列ができショット寸前に高笑いするマナー最低の客もいた。
ただスタッフはめちゃくちゃ良かったです! (2025年5月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

従業員の方は親切でした

スタートができそうな時に融通をいつもきかせてもらいスムーズに出発でき午後から前後を入れ替えてと無理なお願いも聞き入れていただき感謝してます ひとつだけ気になるのが食事の種類が少なくなったような気がします  (2025年5月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン

グリーンが速く固く、ピンポジも難しい設定と思いました。
(2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイター設備あるから午後スルーでも安心

午後スルーを利用しました。
息子と二人でプレーさせていただきました。練習場はドライバー、アプローチ、バンカー、パターどれも出来るようになっていて良かったです。
おかげで、自己ベスト出せました。

ただ、ボール貸出機にコインを入れてもボールが出てこないので、クラブハウスまで戻って問い合わせ、係員の方に来てもらって暫く待ったのですが、目の前にボールを出しているのに、なかなかボール頂けず…
そこはちょっと残念でした。

ナイター設備があるので、前の組が遅くても安心してプレー出来ましたが…前の組が本当に遅く2打目の時も手ぶらでボール確認してから改めてクラブを取りに行くのを繰り返してたので、結構待たされました。
この時期だったんで、心地よい風を受けつつ待てましたが、夏だと…勘弁です。

夏はナイターか早朝スルーがおすすめかもしれません。 (2025年5月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:592件

東広島カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判