お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
松山シーサイドカントリークラブ
まつやましーさいどかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
シーサイドコース練習場あり 300yd自走乗用カート
シーサイドコース練習場あり 300yd自走乗用カート
松山自動車道/松山IC 60分
愛媛県今治市菊間町田之尻
TEL:0898-54-3478
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(546件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
次回リベンジ
フェアウェイも綺麗で、いい状態でプレーできました。ありがとうございます??また、海沿いのコースでしたが、曇りであまり景観が楽しめませんでした??またプレーしたいと思います。グリーンは起伏がありまた、速く苦労しました? (2025年10月18日)
瀬戸内海が美しい
瀬戸内海を望む美しい景色の中
広めのフェアウェイで
大きなグリーンへ!
飛距離はまあまあ必要ですが
おもしろいコースです
ごはんのボリュームがもう少しほしい! (2025年10月1日)
コンペ
きれいなコースです
非常に難易度が高く難しいコースでした (2025年10月16日)
中級者
非常に暑い日でしたが海からの風が心地よかったです。
フェアウェイはフカフカで綺麗でした。
グリーンはピッチマークが多く修復しない人の多さにびっくりして少し残念に思いました。 (2025年9月17日)
戦略性があり景観は抜群
練習グリーンからの眺めに圧倒され、随所で見られる瀬戸内海に感動しました。
全てのホールに特徴があり、しっかりと距離もあって、たいへん面白いコースです。
ただ残念なのは、施設がかなり老朽化しており、あまり修復がされていないことです。せっかくの温泉なのに風呂場は痛んでおり、ウォータークーラーの水は怖くて飲めませんでした。
ゴルフバッグをスタート室前まで、従業員さんが使われている裏の通路を通ってセルフで運ばされたのは、初めての経験でショッキングでした。
景観とコースが良いだけに残念ですが、その残念さを差し引いても、もう一度行ってみたいゴルフ場です。 (2025年9月9日)
コンペ
芝のメンテが良かったです。
酷暑で少雨にも係わらず、芝が生き生きとメンテされていました。特にグリーンは、きれいに整備されていました。気持ち良いラウンドができました。(ただ、暑かった・・・・) (2025年8月30日)
綺麗な風景
コースの景色は最高に綺麗で良かったです。 (2025年6月30日)
サクサク行けました。
準備が出来ていたので、時間より早くスタートさせてもらいました。おかげで待つ事もなくサクサク行く事が出来てありがたかったです。ここは海も見えて景色も良くいつも気持ちよくプレイが出来ます。所々距離もありますが、比較的フェアウェイも広く気持ちよく振っていけます。ただ、グリーンは難しかったです。 (2025年5月16日)
ステーキランチ最高!
天候にも恵まれ、楽しい1日が過ごせました。
ステーキの食事付で大満足でした。
ただ、当日の白マークは意外と前で距離が短かったです。
スコア的にはイマイチでしたが、再度チャレンジしたいコースです。 (2025年3月13日)
中級者
ハーフ2時間半
食事なしのスルー設定だが
とりあえずウエブ予約は9時3分のトップスタートだったが
前の組2組が遅く前半2時間半
後半も2時間半
平日にとても気分は悪かったです
食事は15時過ぎ (2025年2月15日)
グリーン速くて難しい
毎月水曜日の肉食ゴルファーの日にステーキ食べに行ってます!
グリーンが速くて難しいですが、面白いです、瀬戸内海が良く見えて絶景な場所が沢山あります! (2024年12月5日)
利便性良く景色良好
色んなメンバーが集合しやすいゴルフ場で、年に数回ラウンドしています。メンテナンス、レストランなど概ね良好で、料金とのバランスも良いところがリピートの理由です。 (2025年5月25日)
グリーンが速くて面白い
今回は完全セルフの日に行ってみました、グリーンは相変わらず速くてスリリングで面白かったですが、何ホールかは傷んでいて厳しいところもありました。いつもは水曜の肉食ゴルファーの日にステーキ食べに行ってます、美味しいです! (2024年11月4日)
競技・アスリート志向
上級者
最高な一日
最高な一日になりました^_^
海が見え絶景でした^_^
推しゴルフ場です^_^ (2024年9月25日)
大雨
最初レインウェアを着てスタートするも雨も降らないし暑いしで2ホールで脱ぎ、前半アウトはほとんど雨の影響なし。
このまま持てばと思ってましたが、インスタートの11時頃から豪雨に。
長い打ち上げロングの10番は、カート道路に水が激しく流れ、グリーンは川になり…。
このホールだけグリーンオンしたら全員ツーパットでホールアウトということにしましたが、酷かったのは2ホールだけだったのでやむなしでしょう。
このコンディションの割にはグリーンは良かったと思います。 (2024年7月15日)
最高のグリーン状態
梅雨時期の合間で明朝までの雨と午後の雨予報で、厳しいところにカップが切られていたが、グリーンの状態はほんとうにメンテナンスが行き届いていて最高の仕上がりでした。ありがとうございました。また利用させていただきます。
風呂上りにもう少し良いタオルを希望します。せっかく「今治タオル」の地元ですから。
夏場の汗をかいた衣類を入れるナイロン袋もおねがいします。 (2024年7月1日)
とても気持ちよくプレイできました。
天候も良くグリーン周りも綺麗でよかったです。リピありです!?? (2024年6月4日)
景色は最高
グリーンが難しい
食事はもう少し改善が必要 (2024年5月26日)
最高の五月晴れでした。
芝も生えそろって、最高の環境でした。カート道が傷んでいるので改修してくれたらと思います。 (2024年5月15日)
本日、晴天なり。
天気も良く、半袖で暑いくらでゴルフに最適な気温でした。久々にきてみましたが、ナビが装備され快適でした。 (2024年4月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:546件