お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
久山カントリー倶楽部
ひさやまかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 180ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 180ydリモコン乗用カート
九州自動車道/福岡IC 4km
福岡県糟屋郡久山町久原3549
TEL:0570-0570-52
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(253件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
また行きたくなるコース
グリーンが非常に難しい。キャディーさんがいないと読めない。 (2024年6月9日)
Not But
初心者連れてくには最高のコースでした (2024年5月23日)
高麗グリーン難しい
久々の久山カントリー。
フェアウェイのコンディションは良かったですね。
グリーンが難しい、高麗グリーンなのである程度の覚悟してプレーしました。
今回42パットも叩いてしまい、大変苦戦しました。次回はこの高麗グリーンを攻略したいですね。
今回は午後からのスタートでしたが、上がり3ホールはナイター照明もあるので夕暮でも問題無くプレー出来ました。
(2024年4月30日)
久山カントリーデビュー
ホットプライスでラウンド!参加者からコスパ喜ばれました。パー70のコース戦略性があり、バンカーが効いた感じでした。バンカーの砂は綺麗ですが量が少ないのか、薄く薄く打たないと地面からヘッドが弾かれるのでご注意を! (2024年3月22日)
良かったです。
グリーンが難しくて苦戦しましたが、
練習してまた行きたいと思いました。 (2024年3月5日)
グリーンが
久しぶりのコースで懐かしかった、しかしグリーンがとても難しく
昔はこんなに難しくかなってと思いました、でも楽しかったです。 (2024年2月9日)
久山
久々の高麗グリーンだったので難しかったです。
セルフにはグリーンの目が記載されている紙が配布されると嬉しいです。 (2024年1月22日)
雨のクリスマスイブ
初めての久山カントリークラブ、残念ながら雨模様も、何とか耐えながら頑張りました。
高麗芝の目に苦労しましたが、楽しめました。
10番ホールのショートは粋ですね。
また、挑戦させて頂きます。
キャディー無し、午後からのスルーだったので
一部評価できておりませんが、攻略しがいのあるコースですね。 (2023年12月27日)
冬の高麗
冬の高麗は難しいですね。芝目と傾斜が合うと予想以上に曲がる。
ショットの調子が悪いこともありましたが、フェアウェイの傾斜でラフまで転がることも多く、苦戦しました。久山はキャディさんいていただいたほうが良いですね。 (2023年12月4日)
日曜日のツーサム
日曜日に友人とツーサム、セルフで回していただきました。
遅いスタート時間帯ながら日没まで1時間くらい余裕を持ってホールアウトする事が出来ました。
受付、スタート室、レストランを含めスタッフ対応も素晴らしく、また福岡出張の際は是非利用したいと思いました。 (最終編集日:2023年10月30日)
詰めすぎ。
午後スルー13時半スタートで、最終組の1組前でした。前半3時間、後半はおそらく3時間半ペース。
全ホールで待ちがありました。後半の照明がある上がり3ホールにたどり着く前に日没となり、上がり4,5ホールは強制的にスキップされました。上がり3ホールにたどり着いたら3組詰まってました。時間の都合もあり、この時点でギブアップしました。チェックアウト時に特にお詫びもありませんでした。初めての利用でしたが、もう行かないと思います。 (2023年10月23日)
さすが
シニアオープンが、開催されていただだけあって、さすがのコース管理です
ご飯も美味しかったです
プレー後の温泉も、湯の花たっぷりで、気持ちよかったぁー??
(最終編集日:2023年10月17日)
蒸し暑いゲリラ雨( ̄^ ̄)
天気予報では、午前中、雨は耐えてくれるとの事でしたが、いざスタートすると、いきなりの雨、体が温まる事なく、グリップは滑るはトップ、ダフるわで前半、14オーバー!笑
後半、雨がやんでくれて、いつもの自分のプレイが出来て4オーバーで、楽しくラウンドさせて頂きました。
ハーフ終了してレストランで、食事する時に、暑い暑い言っていたら、定員のお姉様が、クーラーの効いた、涼しい席を、確保して頂き、メッチャ嬉しかったです。ありがとうございました。後半のスコアに繋がったと思われます。笑
晴れで、涼しくなった時に、改めて、回りたいなと言う気持ちです。また宜しくお願い致します。 (最終編集日:2023年9月16日)
good
途中、雨が降りましたが、気持ちよくラウンド出来ました。スタッフさんの対応も大変良かったです。 (2023年9月16日)
門松の交差点が新たにバイパスができ、郊外から近い。
高麗芝のグリーンが,難しい。 (2023年9月10日)
天気にも恵まれ楽しくラウンド
時々利用させて頂きますが、アウトとインでコースの印象がかなり違い、変わらず楽しませてくれます。セルフでしたので、グリーンはかなり難しく感じました。この時期なのか、ラフに入ると芝の長さがかなりあり、なかなか大変でした。お昼の料理は量的にも丁度よく、おいしいく頂けました。アクセスも良くまた、ラウンドしたくなるゴルフ場です。 (最終編集日:2023年9月3日)
むちゃくちゃ暑かった
初めてのラウンドでしたが天気も良くラウンドしましたが、とにかくむちゃくちゃ暑くてバテました。茶店もインもアウトも営業しており、助かりました。OUTコースは距離は短く、フェアーウェイも狭くて技術が必要と思います。また挑戦したいです。 (最終編集日:2023年8月25日)
とにかく暑かった
初めてのラウンドでしたが気も良くラウンドしましたがとにかく暑すぎて少々バテ気味でした。茶店もインもアウトも営業しており、助かりました。距離は短く、フェアーウェイも狭くて技術が必要と思います。ただ女性には優しいコースだと思います。また挑戦したいです。 (最終編集日:2023年8月1日)
豪雨の後
豪雨の時間をずらしてのスルー
前後がいなくてゆっくりプレー出来ました。
80を切る事が出来ず??
家が近いので、pmスルーで楽しみ楽しみと思います。 (最終編集日:2023年7月1日)
??? ?? ??
???????? ??? ???? ??? ???? ?? ?????.??? ????? ?? ???? ?? ????? ?????. (2023年6月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:253件