お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

グランドチャンピオンゴルフクラブ

ぐらんどちゃんぴおんごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート

九州自動車道/益城熊本空港IC 15km

熊本県阿蘇郡西原村大字河原3838-4

TEL:096-279-3300

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (226件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.3
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
4.4
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.8
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

長いラフに手首をやられました(/ _ ; )

熱中症警戒アラートが出ている日ではありましたが、気温が若干低く涼しい風が吹いてので無事にラウンドすることが出来ました。
コースは難度が高く、距離や方向を間違えると深いラフや林が待ち構えているので注意が必要です。仕上がったグリーンでは3パットを量産してしまい、今回もズタズタになりました。また出直します。 (2025年7月7日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございます。
これからの季節暑さの為グリーンはあまり早くは出来なくなりますが、秋になりましたら仕上げていきます。
またのご来場お待ちしております。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

マネジメントがカギ

ゴルフクラブ14本すべて用いて、リスクだらけのホールを攻略する必要がある。
ロングホールであっても、ドライバーを選択すると深い森が待ち受けている。
100ヤードのショートホールも、左右バンカーに入れると大叩きする可能性あり。
まさに戦略性に富んだゴルフコース。 (2025年6月23日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございます。
当ゴルフ場はOBは少ないですがおしゃっていただいた通り、戦略性は高いと思います。
また攻略しに来ていただければ幸いです。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが仕上がってました

フルバックから回らせて貰ったのですが距離もしっかりあり、ティショットは落とし所を間違えると狙えなくなったり、グリーンも乗せる場所によってはスリーパット確実などかなり難易度の高いコースでした。誘った先輩達が行きたがってなかったのも納得でした。(笑)
ロングで沢山バーディがとれたので何とかスコアになりましたがダボ、トリもあり気が抜けない良いコースでした。
食事は名物のだご汁定食を食べました。
大きな丼にいっぱいのだご汁は熱々でとても美味しくみんなでシェアしていただきました。
スタート室やレストランのスタッフの方も感じが良く楽しい1日を過ごせました。
難易度の高いコースに挑戦したい上昇志向のゴルファーにおすすめです。
(2025年5月29日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
これからもスタッフ一同いいサービスを心掛けしていきます。
またのご来場おまちしております。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースレイアウトやグリーン状態

・飛距離も求められ、グリーンの攻め方も判断が難しい。 (2025年5月27日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございます。
これからもいいコースを目指していきます。
またのご来場おまちしております。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

親切丁寧なスタッフ対応

コースメンテナンスは、いつも通り最高に仕上がってます。
グリーンは締まり良過ぎて、ボール止まりませんでした。グリーン奥からのアプローチは、ワンバット圏内に寄せることは至難の業です。
ただ、ショートボールは、ピッチマークが付きやすいので、皆んなで手直しして最高の状態をキープしたいですね。
最後に、急なプラン変更にも快く対応して頂き有難うございました。
スタッフさんの何気ない対応に、感謝です。 (2025年5月16日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございます。
グリーンのピッチマークの直し誠にありがとうございます。
ピッチマークの直しも営業後にしていますが、
付いて5分で直すのと、1時間後ではかなり直るスピードが変わります。
これからもよろしくお願いします。
またのご来場おまちしております。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが早かった!

5年以上ぶりに行きました。コースのメンテナンスはよくされていました。特にグリーンはキレイでしかもとても早かったです。またリベンジしたいです。 (2025年5月1日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございます。
これからもいいグリーンを作っていきます。
またのご来場おまちしております。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが良かった

グリーンが良く仕上がっていて良かった。久しぶりに良いグリーンでプレーできた。
食事も美味しかった。フリードリンク、コーヒーもあって良かった。欲を言えば、ビール??も高かったし、もう少し料金が安くなれば、もっと良いと思う。企業努力に期待する。 (2025年4月17日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございました。
ビールの値段ですが、誠に申し訳ございません。
これからなるべく上げなくていいように努力していきます。
またのご来場おまちしております。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性高すぎ

何度もチャレンジしても、スコア更新が難しい??
グリーンも速く、パーオンしてもダボリスクあり。
(2025年4月2日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございました。
グリーンはよくむずかしいとコメントいただきます。
今後もいいグリーンコンディションを目指していきます。
またのご来場おまちしております。 (2025年5月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいコース

ドッグレッグが多いので、ティーショットでのクラブ選択から始まり、全てのクラブを使ってのラウンドとなりました。
合わせて、グリーン手前から攻める事の大切さを改めて思い知らされました。
相変わらずのグリーンは最高の状態です。硬くて早いグリーンが、もうクセになりかけてます。
練習して、またチャレンジしたいと思います (2025年3月28日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございます。
今年も厳しい猛暑となるかもしれません。
何とか乗り切り良いグリーンを目指します。
またのご来場おまちしております。 (2025年4月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

チャレンジ

先日初チャレンジで難しさを痛感させられました。今回はキャディー付きで落ち着いて回ることができ、何とか突破口が見えた感じです。再来週のコンペでいいスコアが出るよう頑張りたいです。 (2025年2月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが・・・

夏が猛暑だったという事もあるかもしれませんが、今年回ったコースの中で一番グリーンが綺麗で仕上がってたと思います。
元々易しくはないと思ってますが、いつもに増してグリーンに手こずりました。 (2025年1月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンに苦戦

寒い日でしたがとても楽しめました。
しかし、グリーンに大苦戦しました。
次回までには練習して腕をあげないといけませんね。景観もよく良かったです。
また絶対に行きます。 (2024年12月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しい!

約15年ぶりに利用。コースの記憶が全く残っておらず手探り状態のラウンドには厳しいコースでした。女性には距離長く狭く、グリーンも速くて難しい。バンカーや木が効いてます。 しかしそれだけにとても面白いコースです。フェアウェイやグリーンの状態もとても良く、スタッフの対応も皆親切。軽食付きとの事でしたが、肉うどんとお汁粉とても美味しかったです。  来週もう一度チャレンジして、今年の打ち納めはグラチャンです。     乗り入れ出来るようになる春からまたチャレンジさせて頂きます。 (2024年12月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが整備されて…

グリーンが整備されていて難しかった。
コースも変化にとんでいた。
ガードバンカーもきいていた。 (2024年6月6日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
今後もコースメンテナンスをしっかりしていきます。
またのご来場お待ちしております。 (2024年9月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トリッキー

グリーンは難しいと思います。ショットの正確性が必要です。キャディさんの対応が素晴らしいかったです。大変お世話になりました。 (2024年6月1日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
お褒めの言葉ありがとうございます。
今後もそのように言って頂けるよう、努力していきます。
またのご来場お待ちしております。 (2024年9月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

いい面と悪い面あり

初めてラウンドさせて頂きました
まず、250yard以上の練習場は滅多にお目にかかれないため、ドライバーの弾道をしっかり確認できました
コースはドッグレッグホールか多い為
マネージメントを必要とします
私みたいに、ティーショットはなにか何でもドライバーと言う人はスコアメイクに苦しまれるのではないかと思います
改善して頂きましたのは、朝スタート時間から15分も遅れているのに、なんの対応もない
また、ハーフ3時間もかかったのに何の注意もしない
前の前の組の2人組は、グリーンで2球打ったりしてました
こんなに混んでる日なのに、巡回して管理するようなことも無い
夏に向けて益々お客さんが増えると思います
良いコースなので、改善して頂ければと思います
(2024年5月22日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございました。
貴重なご指摘ありがとうございます。
今後、クラブ内での話し合い等をしていき、コース巡回を増やす等対応を考えていきます。
大変申し訳ございませんでした。
またのご来場お待ちしております。 (2024年5月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トリッキーだが楽しいコース

難しいゴルフコースだと思います。
なかなかビッグスコアは出せません。
グリーンの左右には必ず顎の高い
バンカーかあり、昨日も何度も入れ
てしまいました。入れたらなかなか
ビンには寄らずです。又コースを分
かっていないと大変かもしれません。
ドラを左に打っているつもりでも傾斜
でかなり右端迄流されてしまうとか。
又グリーンが大きい為、アプローチが
重要かと。3パットしかねないになっ
てしまいます。ここでビッグスコアを
出せたら他のゴルフ場はやさしく感じ
るでしょう。そういう意味でもいい
コースだと思うのですが、フェアウェ
イがかたくてもう少し芝があるとウッ
ドが楽かなあと思います。 (2024年5月23日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございました。
ペガサスまよりんさんのおっしゃる通り、当ゴルフ場はよく難しいと言われます。
フェアウェイに関しては、グリーンキーパーとも話をしていき、できるだけ皆様がプレーしやすい整備をしていきたいと思います。
またのご来場お待ちしております。 (2024年5月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

桜は満開

高低差もあり戦略性が高く、距離も有って難しい。コースメンテナンスは良かった。特にグリーンは素晴らしい。アプローチ練習場も備わっている。昼食のだご汁セットが具沢山で美味しかった。桜が多く咲き誇り、熊本平野を見渡す景観も良い。また、チャレンジしたくなるコースである (2024年4月15日)

ゴルフ場からの返信

ご来場誠にありがとうございました。
当コースのだご汁は開場以来名物となっており、昔から皆様に食べて頂いている商品です。
またご来場していただく機会がございましたら、是非食べて頂きたいと存じます。 (2024年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

刺激的な1日でした

雨、霧、風のなかラウンドしましたが
楽しめました。相変わらずコースは手強いですが次回も楽しみながらスコアもアップさせたいです。 (2024年2月6日)

ゴルフ場からの返信

悪天候の中プレーして頂き誠にありがとうございました。
次は天候の良い日にご来場お待ちしております。 (2024年2月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウェイが狭いタイトなコース

ショットを曲げると林があり、スコアダウンになる。冬のラウンドは避けた方がいい。グリーンが凍結して、ゴルフにならない。スタッフの対応は良く、食事も美味しい。 (2024年1月27日)

ゴルフ場からの返信

この度は寒い中プレーして頂き、誠にありがとうございました。
またのご来場お待ちしております。 (2024年1月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:226件

グランドチャンピオンゴルフクラブの口コミ・評判