ゴルフ場予約>関東・甲信越>千葉県>千葉県 ゴルフ場ランキング>難関ホール>中級者の難易度が高いホール
全国のゴルファーが選ぶ、千葉県のゴルフ中級者の難易度が高いホールのゴルフ場ランキング!提携ゴルフ場数は全国2000コース以上!
集計期間:2024年02月01日~2025年01月31日
ゴルファーレベル
で絞り込み
並び替え
S字のロングホール
総合評価 ★★★☆☆ 3.4
丘陵 練習場あり
【東京湾アクアライン浮島JCTから25分】
豊富な自然林を残すフラットな地形に展開する27ホールズ。
庭園風の造りの旧ホールと難易度の高い新ホールが見事なまでに調和された戦略性の高いコースです。乗用カートはすべてタッチパネル式GPSナビ付カートを導入しており、快適な1日をお楽しみいただけます。
※土日祝はキャンセル規定にかかるお日にちにキャンセルの場合はキャンセル料が発生します。ご了承の上、ご予約をお願い致します。
蔵波コース | 5H Par5 |
---|---|
Reg.573Y | |
Back.593Y |
平均オーバー |
---|
+2.6 |
平均スコア |
---|
7.6 |
距離は短いが手前に池がある
総合評価 ★★★★☆ 3.6
林間 練習場あり
次世代iPadゴルフカートナビ導入!都心からわずか60分の好アクセス!プライベート感覚溢れる本格的林間コース!
2023年豪雨の影響により大規模ながけ崩れが発生致しました。現在 改修工事中につき、変則営業として、『同じ9ホールを2度プレーいただき18ホールのプレー(Par70)』でご案内させていただいております。皆様方には大変ご迷惑をお掛け致してりますが何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
IN | 11H Par3 |
---|---|
Reg.132Y | |
Back.149Y |
平均オーバー |
---|
+2.53 |
平均スコア |
---|
5.53 |
S字のミドルホール 手前がL(左)グリーン
総合評価 ★★★☆☆ 3.3
丘陵
南房総の風薫る緑豊かな18ホール
丘陵コース。トッププロ10名によるコース設計がユニークと好評を得ている。
出だしの1番から距離に苦しめられる。特にトラブルになる難所もないが、第2打がやや打ち上げでよほどのロングヒッターでも2オンは難しい。7番も1打2打とも正確な狙いでキッチリ飛ばさないとパーが難しく、13番は谷越えでグリーン手前に大きなバンカーがある。ここではパーを狙う所とボギー覚悟のホールをしっかり見極める事が大切。
コースレートは71.3で挑戦欲を掻き立てる飽きのこないコース。
IN | 17H Par4 |
---|---|
Reg.385Y | |
Back.424Y |
平均オーバー |
---|
+2.47 |
平均スコア |
---|
6.47 |
長いミドルホール
総合評価 ★★★☆☆ 3.4
丘陵 練習場あり
GLISSANDO それは一気に弾かれた音列が奏でる 楽しく優美で華麗な響き
グリッサンドゴルフクラブには『非日常性』があります。
たおやかな高低さに恵まれた北総台地の随所に広がる池とバラク-ダのベントグリーン。
中世の古城の雰囲気を醸し出すクラブハウスは、まごうことなくあなたを華麗な空間へといざないます。
OUT | 9H Par4 |
---|---|
Reg.445Y | |
Back.470Y |
平均オーバー |
---|
+2.47 |
平均スコア |
---|
6.47 |
総合評価 ★★★★☆ 3.9
丘陵練習場あり
自然を生かし大小の池が随所に生かされた戦略性豊かなコース
S字のロングホール
IN | 13H Par5 |
---|---|
Reg.550Y | |
Back.588Y |
平均オーバー |
---|
+2.38 |
平均スコア |
---|
7.38 |
総合評価 ★★★★☆ 4.3
丘陵練習場あり
プレーヤの心を躍らせる戦略的なレイアウト
左ドッグレッグのロングホール
IN | 11H Par5 |
---|---|
Reg.590Y | |
Back.595Y |
平均オーバー |
---|
+2.36 |
平均スコア |
---|
7.36 |
総合評価 ★★★★☆ 3.6
林間練習場あり
次世代iPadゴルフカートナビ導入!都心からわずか60分の好アクセス!プライベート感覚溢れる本格的林間コース!
ティーショットも狭く難しいホール
IN | 15H Par4 |
---|---|
Reg.326Y | |
Back.340Y |
平均オーバー |
---|
+2.34 |
平均スコア |
---|
6.34 |
総合評価 ★★★★★ 4.7
丘陵練習場あり
≪2027年度(第92回)日本オープンゴルフ選手権 開催コース≫【房総ゴルフ場 東コース】
杉の木をうまく避けられるかがパーで上がるポイント
東 IN | 17H Par4 |
---|---|
Reg.441Y | |
Back.457Y |
平均オーバー |
---|
+2.32 |
平均スコア |
---|
6.32 |
総合評価 ★★★★★ 4.7
丘陵練習場あり
デズモンド・ミュアヘッドが手掛けた最高傑作
まっすぐなミドルホール
IN | 18H Par4 |
---|---|
Reg.397Y | |
Back.416Y |
平均オーバー |
---|
+2.31 |
平均スコア |
---|
6.31 |
総合評価 ★★★★☆ 4.3
林間練習場あり
【ZOZO CHAMPIONSHIP開催コース】
真っ直ぐなロングホール
キング OUT | 4H Par5 |
---|---|
Reg.583Y | |
Back.608Y |
平均オーバー |
---|
+2.29 |
平均スコア |
---|
7.29 |
総合評価 ★★★★☆ 4.4
丘陵練習場あり
トーナメントセッティングの戦略性が高い18ホール
左ドッグレッグのミドルホール
IN | 18H Par4 |
---|---|
Reg.378Y | |
Back.413Y |
平均オーバー |
---|
+2.28 |
平均スコア |
---|
6.28 |
総合評価 ★★★★☆ 4.1
丘陵
温暖な南房総の丘陵に展開する雄大な27ホール
左ドッグレッグのロングホール 手前がL(左)グリーン
さつき | 9H Par5 |
---|---|
Reg.486Y | |
Back.498Y |
平均オーバー |
---|
+2.28 |
平均スコア |
---|
7.28 |
総合評価 ★★★★☆ 3.6
丘陵練習場あり
自然との調和を大切にした、正統派加藤俊輔設計による新設コース。
S字のロングホール
IN | 10H Par5 |
---|---|
Reg.540Y | |
Back.581Y |
平均オーバー |
---|
+2.27 |
平均スコア |
---|
7.27 |
総合評価 ★★★☆☆ 3.3
丘陵
南房総の風薫る緑豊かな18ホール
左ドッグレッグのロングホール
IN | 14H Par5 |
---|---|
Reg.523Y | |
Back.553Y |
平均オーバー |
---|
+2.26 |
平均スコア |
---|
7.26 |
総合評価 ★★★★☆ 4.3
丘陵練習場あり
エバーグリーンの広大なステージ。
真っ直ぐなミドルホール
IN | 16H Par4 |
---|---|
Reg.394Y | |
Back.409Y |
平均オーバー |
---|
+2.24 |
平均スコア |
---|
6.24 |
総合評価 ★★★★☆ 4.0
丘陵練習場あり
ゴルファーの挑戦欲をかき立てる個性溢れる18ホール。
グリーン手前に谷のあるロングホール
IN | 14H Par5 |
---|---|
Reg.488Y | |
Back.511Y |
平均オーバー |
---|
+2.23 |
平均スコア |
---|
7.23 |
総合評価 ★★★★★ 4.5
林間練習場あり
70万坪の雄大な自然に包まれた、名匠井上誠一設計の珠玉の36ホール
池越えのミドルホール
西コース IN | 17H Par4 |
---|---|
Reg.415Y | |
Back.465Y |
平均オーバー |
---|
+2.22 |
平均スコア |
---|
6.22 |
総合評価 ★★★★☆ 4.4
丘陵練習場あり
名匠・井上誠一設計コース
S字のロングホール手前がL(左)グリーン
IN | 15H Par5 |
---|---|
Reg.501Y | |
Back.537Y |
平均オーバー |
---|
+2.22 |
平均スコア |
---|
7.22 |
総合評価 ★★★★☆ 3.6
林間練習場あり
次世代iPadゴルフカートナビ導入!都心からわずか60分の好アクセス!プライベート感覚溢れる本格的林間コース!
右ドッグレッグのミドルホール
IN | 13H Par4 |
---|---|
Reg.305Y | |
Back.321Y |
平均オーバー |
---|
+2.21 |
平均スコア |
---|
6.21 |
総合評価 ★★★★☆ 4.2
丘陵練習場あり
いつも気持ちよくプレー出来るコース
距離のたっぷりある打ち上げショットが続くロング
OUT | 9H Par5 |
---|---|
Reg.528Y | |
Back.544Y |
平均オーバー |
---|
+2.21 |
平均スコア |
---|
7.21 |