お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
岩見沢パブリック雉ヶ森ゴルフコース
いわみざわぱぶりっくきじがもりごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
道央自動車道/岩見沢IC 10km
北海道岩見沢市上志文町607(旧 岩見沢雉ヶ森カントリークラブ)
TEL:0126-24-2511
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(129件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コスパ最高
コスパが良いので利用しています。
あまり混んでないのでせかされる事なくラウンド出来るのも良いです。
スタッフも親切な対応なので気持ち良くプレー出来ます。
(2025年8月1日)
お風呂がやってない
メンテナンスは、まあまあ。かな
食事は普通。
接客はよし。 (2025年7月27日)
暑かった
今シーズンは猛暑と雨不足で全体の芝が枯れていた。グリーンは整備されて
いました。コースは全体的に広くて楽しめました。コースで打ち下ろしと
打ち上げがはっきりしていました。
フロント女性の対応が凄くよかったです。昼食の会場にもフロントの女性が注文のお仕事していて関心しました。
建物は全体的に古いですが、食事がついて9,000円はお得です。
芝が元気な時にもう一度チャレンジしてみたいです
(2025年7月23日)
フェアウェイとラフが…
グリーンは、キレイだったけれども雨が全く降らないからフェアウェイとラフが全て茶色に枯れていました。
コース自体は、インとアウトで全然違うので面白いコースですよ。
(2025年7月14日)
中級者
今期初ラウンド
コスパが良く今年もお世話になりそうです。 (2025年5月9日)
風に左右されたラウンド
傾斜が苦手なので、練習には最適。
ランチ付でこの価格は満足。
来年こそリベンジします。 (2024年6月12日)
久しぶりのラウンド
コスパも良く楽しいコースなのでまたプレーしに来ます。 (最終編集日:2023年9月13日)
弟と2人で
弟のラウンド練習でしたがラフが思っていたよりしっかりしていて初心者には少しハードでした。 (2025年6月13日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
ズバリ、リーズナブル!
スタッフの皆さん、フレンドリーで話し易いので好感が持てます。
コースは猛暑の為か、荒れている部分もあったが整備の努力は見られた。スタッフの皆さんお疲れ様です。
アップダウンや傾斜などいろんな状況の練習にもなるので是非また行きたいです。 (最終編集日:2023年8月23日)
コスパ最高
スタッフさんの対応はとても良く、ランチも美味しくコスパ最高です。
また行きたいゴルフ場です。 (最終編集日:2023年8月2日)
手こずりました。
初めて利用しました。50年以上前からあることは知っていましたがなかなか行く機会がありませんでした。確かに安く回れますが、コースのメンテが悪いです。フロントなど従業員の対応はとても気持ち良かったのですが、やはりむコースの状態が一番優先されます。ちょっとFWを外れてラフに転がっただけで、ボールが埋まってなかなか見つけられず時間が掛りました。大変でしょうが適切に管理していただけると札幌市内からも近いので便利なコースなんですけどね。 (最終編集日:2023年7月22日)
コスパが良い。
コースメンテナンスもスタッフの対応も良く気持ち良くラウンド出来ました。 (2023年6月9日)
ひろい
コースは広いイメージ
基本的に平日利用だが特に混んでないゴルフ場で初心者は行きやすい
(2023年10月4日)
ちょいむず
ティーグランドを平らにしてくれれば嬉しい。
アップダウンが多くグリーンも速く、適度に難しく面白いコースでした。
スタッフの方々は感じの良い対応をしてくれました。 (2023年5月21日)
アップダウンだらけで先が見えない
グリーンが狭く、先の状況がわからないホーるがあり慣れてないと戸惑う。
距離は短いが面白いコースだった。 (2022年11月11日)
暖かく
11月とは思えない暖かさ
楽しいラウンド
ありがとございます。 (2022年11月2日)
楽しかった。
価格以上にコースメンテが行き届いてるので、
楽しく回れました。
(2022年10月4日)
高低差に挑戦
距離は長くないが、高低差があるためセカンド、アプローチの距離感が難しく、また、グリーンのアンジュレーションを把握していないと落とし所が分からない。回数をこなさないとダメですね?? (2022年10月4日)
??ゴルフ
今日はあいにくずっと雨でした。
雉が森は今回で3回目ですがいつきても楽しいです。砲台グリーンや打ち上げの寄せが多く今回も苦戦してしまいました。
雨の中スタッフの方も一生懸命対応いただきありがとうございました。
年内もう一度チャレンジしたいです?? (2022年9月24日)
コストパフォーマンス良い。
グリーンがハゲている所がありましたが、まぁコストの割には、整備されている方です。
楽しくプレーできました。 (2022年9月18日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:129件