お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
札幌北広島ゴルフ倶楽部【PGM】
さっぽろきたひろしまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 230yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 230yd自走乗用カート
道央自動車道/北広島IC 5km
北海道北広島市中の沢450-1
TEL:011-373-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(676件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
利用しやすい
小雨の中のプレーでした。フェアウェーは一部暑さの為、焼けています。熱波の影響酷いですね。そんな中、午前中に訪問、札幌から近いですね!グリーンは雨で重たいのですがキチンと整備されていました。中々難しい(笑。
八十台後半でしたが悔しい感じです。また行きたいです。 (2025年7月20日)
中級者
期待してた分なんだかな
コースはカート乗り入れ出来なかったし
あんまり北海道感の無いゴルフ場でした。
スタート時間になってもカートにゴルフバック乗って無いので自分で乗せました。
3コースあるからスタッフも大変だと思います。
スタッフ自身はみんな親切でした
大きいゴルフ場だから仕方ないけど
カートナビが焦らすのはやめて欲しかった。
繰り返しますがスタッフは素晴らしかった。 (2025年7月10日)
スロープレーが。。。
午後は初心者が多いのか、スロープレーが多い。
日没で終了してしまうので、せめて2バッグ、もしくは3バッグまでにしてほしい。 (2025年6月30日)
最高です
コースは綺麗、戦略性高く、グリーンは仕上がってました。同伴者にもとても満足していただけました。 (2025年6月23日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
コースメンテ良し
電気カートなのでガソリン臭さが無し
全体的に綺麗なコース、施設です
コース終了後の小休憩がレストランしか出来ません (2025年6月25日)
中級者
喫煙所が1箇所のみでレストランの入り口手前
西コースを周りましたが、隣のコースと隣合わせで2打目を打つ方向が分かりづらいホールが何箇所かあったのが残念でした。コースメンテナンスはプレイしてる間も頑張ってました。打つ時は静かにしてほしかった。 (2025年5月29日)
中級者
気楽に行ける
そんなに難しくないコースで、メンテナンスも整っている感じで、気軽に行けるキャジュアル感がいい。 (2025年5月16日)
電動カート
自宅から近くコストパフォーマンスもいいので、頻繁に利用しています。
今回は電動カートだったので、気持ち良くラウンドできました。エンジン付きのカートは前の組に接近した際に、エンジン音が邪魔することになるのでとても気を遣います。電動カートの台数を増やして頂ければありがたいです。 (2025年5月7日)
夫婦でラウンド楽しみにしていた食事が!
詰め過ぎですね!コースは広くて良いですが、枯葉の処理が全くされておらず、ボールを探すのに苦労しました。メンテをしっかりして欲しいですね!食事は、楽しみにしていたので、特に残念でした。豚丼とジンギスカン定食を注文しましたが、肉は固く冷めていて殆ど食べず残しました。特に豚丼は、焼き上がりとは到底思えないくらい冷めてましたね!是非改善して欲しいです。
(2024年10月19日)
楽しいゴルフが出来ました。
今回、2回目のプレイでした。天気も良く楽しくプレイ出来ました。又次回のゴルフを楽しみにしております。 (2024年10月28日)
広々としたいいコース
西コースを乗用カートセルフでラウンドしました。フェアウェイが広く、思い切って打って行けます。比較的フラットですが、適度にアップダウンがあり、難易度はやや高いです。全体としてオススメできるコースだと思います。 (2024年9月2日)
競技・アスリート志向
上級者
アーリーバードでラウンド
午後の飛行機で北海道を離れる前にアーリーバードでAM5時台でスループレイを楽しみました。
受付がグリーンキーパー前の簡易なものでしたが、スムースにスタートできて前後もゆったりしていて良かったです。
リゾートスタイルだからかは分かりませんが、フェアウエイのザックリ跡やグリーンのボールマーク、ティーチングエリアの未処理が目立ったのが残念です。
更に、PGMメンバーなのに早朝プレイではポイント処理がされず、その案内もなかったのも残念でした。
総合的には、北海道らしい広いフェアウエイとフラットなコースは良かったですし、コスパは最高でした。また機会があればラウンドしたいと思えるコースでした。 (2024年8月22日)
雨が心配でしたが
無事にラウンドすることが出来ました。
(2024年10月27日)
30度近い天気風がなくムシムシ
カート乗り入れが出来たので何とか暑さの中ラウンド出来ました。
4時間半はかかり過ぎかな~東コースインスタート45打(パット19回)後半は46打(パット14回)3アンダーで回れて満足。
ロストやOBもなくメンテの良いコースを楽しみました。 (2024年7月3日)
気持ちいい風
天気に恵まれて気持ちいいプレイ (2024年6月29日)
混み混みでしたが
楽しくラウンドできました
また行きます (2024年7月15日)
値段の割に、、、
グリーンが長く難しく、雨なのに早かったです (2024年6月25日)
綺麗なコースでゴルフを満喫
グリーンのピンの設定がなかなか攻略が難しかった。自分の技術が足りないのが原因!? (2024年6月23日)
暑い日でしたがカート乗り入れが出来た
本年初の西コースラウンドでした。半袖で回る程の好天気でしたが
風が強くて苦労しました。
バンカーで同伴者ともども苦労しました。5時間以上はかかりすぎですね。 (2024年6月12日)
リゾートゴルフ場
3コース54ホールの大箱ゴルフ場でしたが、準備も進行もスムーズでよかったです。 (2024年6月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:676件