お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
札幌北広島ゴルフ倶楽部【PGM】
さっぽろきたひろしまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 230yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 230yd自走乗用カート
道央自動車道/北広島IC 5km
北海道北広島市中の沢450-1
TEL:011-373-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(685件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
南コースをラウンドいたしました
カレドニアンを設計したM.ポーレット氏設計コースだけあって戦略的かつトリッキー、池とドッグレックが効いた10番と12番ホールはなかなか痺れます。ホテルが眼前に聳え立つロケーションの18番ホールは最高です。
フェアウェイの芝が長くラフのようなところが散見、芝も所々にダメージがありました。グリーンはパンチマークが多くコンディションはNG、観光客が多い影響かお客様のマナーレベルは低いです。
価格も高いのでもう少し頑張って欲しいところ、お隣の同じPGMのサンパーク札幌の方がコンディションは良です。良いコースなだけに、期待を込めて頑張っていただきたい。 (2025年8月31日)
中級者
上級者
貸切ゴルフ場!
早朝のトップスタートで後続も離れていたので貸切ゴルフ場状態で異次元のラウンドが出来ました!若干フェアウェイが夏枯れの所もありましたが、グリーンはとても良かったです。 (2025年8月26日)
素晴らしい、
大変素晴らしいコースでした。
今回は南コースを回りましたが、戦略性もありとても楽しくラウンド出来ました。次回は西コースを回りたいと思います。 (2025年8月20日)
コースメンテナンス良好!!
スタート時間を早めにしたおかげで涼しい時間内に詰まることなく楽しめました
前回は南コースをラウンドさせて頂きましたが猛暑でコースが枯れていましたが
西コースは大変良好!!でした。
レストランの食事の提供も早く浴室、ロッカールームも大変綺麗でした
又、ラウンドさせて頂きます (2025年8月18日)
これまでラウンドした道内コースで最低だった。
駅近タクシーでも2000円前後 〇
ハウスなど設備はカジュアルコースなので新しさとか趣きとか期待していませんし、キレイ汚いで言えば普通。コースは南を回りましたが距離短めな中、狭いフェアウェイ、ドッグレッグや池絡みもあり飽きない。グリーンもディボット修復してないのはプレイヤーの責なので仕方ないが、ただただ残念だったのはフェアウェイの手入れの酷さ、数年前に酷暑芝焼けでどのコースも酷かった年はありながら素晴らしいコースは手入れを頑張っていたが、こちらはフェアウェイがセミラフかと思うほど刈っておらず伸び放題、かと思えばベアグラウンドだらけで土の中に1株芝が点在してて見てて気持ち悪いのが多数。おかげでフェアウェイ着弾してるのに土と芝の境で真横に跳ねてラフ入り、林入りなど多数でゴルフにならない酷さでした。芝枯れの修繕は勿論だが、まともに生えてる…wところくらいボサボサ放置せず整備してもらいたい。 (2025年8月13日)
初の早朝ラウンド
スタート間隔が日中より少し長めに設定されており、余裕を持ってラウンドが出来て大満足でした。朝露で前半苦戦しましたが、終始涼しく良かったです。 (2025年8月8日)
早朝プレイ良かった!
久しぶりの早朝ラウンドとても楽しかったです。雨不足のせいかフェアウェイに多少枯れている所もありましたが、相変わらず良いコースでした。また早朝プレイに行きたいゴルフ場です。 (2025年8月2日)
コストパフォーマンスが良いです
暑さ続きでコースコンディションが懸念されましたが、フェアウェイやグリーンの芝はきちんとメンテナンスされていました。
乗用カートも電動でスムーズにラウンドできました。 (2025年7月27日)
中級者
利用しやすい
小雨の中のプレーでした。フェアウェーは一部暑さの為、焼けています。熱波の影響酷いですね。そんな中、午前中に訪問、札幌から近いですね!グリーンは雨で重たいのですがキチンと整備されていました。中々難しい(笑。
八十台後半でしたが悔しい感じです。また行きたいです。 (2025年7月20日)
中級者
期待してた分なんだかな
コースはカート乗り入れ出来なかったし
あんまり北海道感の無いゴルフ場でした。
スタート時間になってもカートにゴルフバック乗って無いので自分で乗せました。
3コースあるからスタッフも大変だと思います。
スタッフ自身はみんな親切でした
大きいゴルフ場だから仕方ないけど
カートナビが焦らすのはやめて欲しかった。
繰り返しますがスタッフは素晴らしかった。 (2025年7月10日)
スロープレーが。。。
午後は初心者が多いのか、スロープレーが多い。
日没で終了してしまうので、せめて2バッグ、もしくは3バッグまでにしてほしい。 (2025年6月30日)
最高です
コースは綺麗、戦略性高く、グリーンは仕上がってました。同伴者にもとても満足していただけました。 (2025年6月23日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
コースメンテ良し
電気カートなのでガソリン臭さが無し
全体的に綺麗なコース、施設です
コース終了後の小休憩がレストランしか出来ません (2025年6月25日)
中級者
喫煙所が1箇所のみでレストランの入り口手前
西コースを周りましたが、隣のコースと隣合わせで2打目を打つ方向が分かりづらいホールが何箇所かあったのが残念でした。コースメンテナンスはプレイしてる間も頑張ってました。打つ時は静かにしてほしかった。 (2025年5月29日)
中級者
気楽に行ける
そんなに難しくないコースで、メンテナンスも整っている感じで、気軽に行けるキャジュアル感がいい。 (2025年5月16日)
電動カート
自宅から近くコストパフォーマンスもいいので、頻繁に利用しています。
今回は電動カートだったので、気持ち良くラウンドできました。エンジン付きのカートは前の組に接近した際に、エンジン音が邪魔することになるのでとても気を遣います。電動カートの台数を増やして頂ければありがたいです。 (2025年5月7日)
早朝プレー
市内から近いので、早朝でもそれなりに入ってます。 (2025年8月24日)
中級者
上級者
夫婦でラウンド楽しみにしていた食事が!
詰め過ぎですね!コースは広くて良いですが、枯葉の処理が全くされておらず、ボールを探すのに苦労しました。メンテをしっかりして欲しいですね!食事は、楽しみにしていたので、特に残念でした。豚丼とジンギスカン定食を注文しましたが、肉は固く冷めていて殆ど食べず残しました。特に豚丼は、焼き上がりとは到底思えないくらい冷めてましたね!是非改善して欲しいです。
(2024年10月19日)
楽しいゴルフが出来ました。
今回、2回目のプレイでした。天気も良く楽しくプレイ出来ました。又次回のゴルフを楽しみにしております。 (2024年10月28日)
広々としたいいコース
西コースを乗用カートセルフでラウンドしました。フェアウェイが広く、思い切って打って行けます。比較的フラットですが、適度にアップダウンがあり、難易度はやや高いです。全体としてオススメできるコースだと思います。 (2024年9月2日)
競技・アスリート志向
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:685件