お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

北海道ドリームカントリークラブ

ほっかいどうどりーむかんとりークラブ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

道央自動車道/苫小牧西IC 10km

北海道苫小牧市字樽前393

TEL:0144-67-0311

総合評価

★★★★★★★★★★
3.7 (198件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.7
食事の満足度
3.4
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコース

従業員の方たちもよく気持ちよくプレーが出来た。料理はおいしかった又いきたい。 (2003年5月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なかなか

2年ぶりのコースプレイでしたが、意外と
スコアはいいかもと勝手に思い込んで望みましたが、甘くはありませんでした。
今回はイヤ~ンバンカーって何度も…。
天気も良くまた行きたくなる良いコースでした!

(2005年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

バンカーがとても効いていて、まんまとはまってしまった。アイアンを曲げる人には難しいコースです。この時期は芝が生えそろってなく、コンディションが良い時期にもう一度挑戦したいです。 (2003年5月5日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースだと思います。
バンカーがとてもきいていて、アイアンの精度を磨かないと良いスコアでは廻れないと思いました。 (2005年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

安かった

場所はナビが無いと地元以外の人には分かりにくかと思われますが、練習場も250y以上あったりして値段の割りになかなか良いコースでした。平坦なホールはほとんど無く、個人的にはスコアが下がりました。あと所々漂ってくる匂いはちょっと気になりました。 (2003年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

曇り

曇りで肌寒く残念だった。良いコースです。 (2005年7月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

久しぶりのドリーム(?年振り)
中間地点にバンカー増、バンカーがグラスバンカーにその他もチョコチョコ変化あり、好きな
コースです (2003年5月17日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

意外と狭い?

北海道ということで広々としたコースを想像していたのですが、意外と狭い感じがしました。天気も雨が心配でしたがなんとか持ちましたが、非常に寒くポロシャツ一枚しかない私は、かじかんでました。一つだけ苦言を言いますと、In-Out の間にあった茶屋でメニューにはおにぎりとかあるのですが、私達が行ったときはすでにバナナかソーセージしかありませんでした。スループレーである以上、こちらが用意していくべきなのかもしれませんが、もう少し用意しておいて欲しかったです。コースとしては非常に良いコースだったと思います。 (2002年6月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

なかなか

グリーン周りにバンカーが多いコースでした。グリーンは比較的やさしいのではないでしょうか。コストパフォーマンスはいいコースだと思います。インターチェンジを出てからコースまでのルートが案内が少ないので、カーナビがないと分かりにくいのでは。 (2003年5月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

二度と行きません

あちらこちらのコースを楽しんでいますが、今回こちらのゴルフ場は初めて。昼からのラウンドでゆったり回るのを楽しみにしていたのですが、コース整備の騒音にうんざりしてハーフで切り上げました。ティーショットやパターやの最中にも芝刈りをやめないのはいくらなんでも我慢の限界で注意。しかし驚いたのはフロントにクレームを入れたら、他の客はそんなこと言ってないと平然と謝りもしない。最悪の経験でした。二度と行きませんし、仲間たちにも教えました。 (2005年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

最悪

今回はたまたまだかもしれませんが、ここでのプレーは最悪でした。
まず、キャディの対応が最悪。無愛想だし、距離などを聞いても適当な対応。
クラブの扱いも乱雑で、人のクラブをなんと思っているのか・・・。
しかもドライバーのヘッドカバーは破損される始末。
クラブハウスに戻ってその事を話しても何の対応もありませんでした。
プレー後に風呂に入ろうと思ったところ、ボイラーの故障とかで使用不可でシャワーのみ。 (2002年6月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースの手入れ、客先の対応は90点で、もう一度行きたいコースです。ただ、ホームページの案内図で、初めて行く場合に道央道の苫小牧西ICから国道36号線にでて、入り口の看板までの距離が不明で、30分位道に迷いました。また、キャデイなしの場合、各コースの案内が少なすぎると思いました。 (2005年8月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

はじめてのラウンド。

詰め込み過ぎ。アウト予約がインスタートに直前に変更。スタート時間も早められ準備の無いままのスタートを強いる様では全く頂けない。前半はお陰でスコアーもガタガタ。後半は何とか40台で廻れたものの客の立場を考えられぬ様な所は潰れた方が良いですね。非常に不愉快でした。 (2005年8月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースは綺麗で最高でした。ただ、カップ位置が難しく、グリーン周りにはバンカーが多くスコアは最悪でした。また、いきたいです。 (2003年6月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

セルフでまわりました。コースはきれいでよかったですが、どうもヤード杭の表示距離あっていないと皆言っていました。最初のうちは惑わされました。 (2005年10月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しかったです。

当日は朝から雨だった為久々のカッパラウンドを覚悟したのですが昼前には雨も止み非常に気持ちよくラウンドできました。おかげさまでイーグルも獲れて最高でした。 (2005年10月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

雨で疲れました。コースは戦略的です。
OBが意外と多いので、狙いどころを決めて慎重に攻めた方が良いです。 (2005年11月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高かも!

ゴルフを復活してもうすぐ1年。仲間と連れだって北海道でプレーしてきました。ここを選んだのは値段が安かったこと。ただ札幌からだと電車ではアクセスに時間がかかるのでレンタカーは必須かもしれないです。スタート時間次第でしょうが。当日急遽キャディさん付きに変更してもらったりしましたが、いろいろスタッフのサービスは完璧でした。難しいとは聞いていましたが、ボクは刻みに徹することでなんとか自分の平均スコアはキープできました。狙うと大たたきするみたいで、はまったヒトもいましたが(笑)。スループレーが基本らしいですが、旅行中の時間を有効に使えたのもありがたかったです。またぜひプレーしたいです。 (2003年6月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

整備中

時期が早かったせいか、フェアウェイ、グリーンが整備中で、残念であった。フェアウェイが狭く、かなり難しかった。 (2003年7月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まあまあでした。 (2005年11月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:198件

北海道ドリームカントリークラブの口コミ・評判 9/10ページ

プランを見る