お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ニドムクラシックコース

にどむくらしっくこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可GDOカード
林間コース練習場あり 280yd自走乗用カート

道央自動車道/苫小牧東IC 2km

北海道苫小牧市字植苗430番地

TEL:0144-55-5111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (1,344件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.7
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.6
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶景・最高のエンジョイゴルフ

コースはめちゃ難しかったけど、本当に楽しい一日でした!必ずリベンジに来ます。 (2025年7月6日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

外国人・レストラン価格問題

外国人(韓国人?)のマナーがあまりよくないと感じた。
レストランメニューが、異常に高いと感じた。
(2025年8月19日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。

またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年8月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフ場スタッフが多い

最近多くのゴルフ場はスタッフが少ないですが、ニドムはとても多くのスタッフがいます。ロッカーに行くのに階段がありますが、ポーターがいてキャリーバッグを運んでくれます。平日AM8時スタートで前を1度も見かけませんでした。フェアウェイは痛んでいるところもありますが、きれいなゴルフ場です。 (2025年7月3日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

レストラン

スタッフの接客は皆さん感じが良く非常に気持ちがいいのですが、レストランのメニューがプライベートで利用するにはあまりにも高すぎると感じました。観光客がメインで地元のプレーヤーは食事を楽しむ人は少ないのではないでしょうか。味は良いのにもったいないですね。 (2025年6月29日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。

またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
2.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

イコロ アシリとピリカ

前日の二スパに続き、アシリ~ピリカを回った一日でした。二スパより森の厚さが薄く、隣接ホールのパーティーが透けて見えるところが多いと感じました。場所によっては隣からの打ち込みの可能性がありそうです。名物のピリカ5番ホールはひたすら美しく難しく。素敵な体験でした。 (2025年6月27日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。

またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しかった

久しぶりに来ましたがコースは良かったです。
グリーンが難しかった。
食事のメニューをみましたが高かった。
(2025年6月29日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。

またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの対応がすばらしい

プレー中の紛失物をすぐに探してコース途中まで届けてくださいました。丁寧で素早い対応に本当に感激しました。
森に囲まれたコースの美しさ、食事の美味しさ、スタッフの質の高さ、すべて最高レベルと感じました。 (2025年6月27日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフが素晴らしい

景観、建物、コース、
全てよかったです。
特に、スタッフが全員感じよくもてなしてくれました。
今回は2コースしか廻れませんでしたが、また来たいです。 (2025年6月25日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プライベートで

コース、接客は最高でしたが、外国の方が前の組を回っており、遅い、走らない、途中でパターもしないで次のコースへ行くので、プレーが終わったかも分からず、気分が悪かった。以前もほつかいのコースでは同じようなことがありました。外国からの観光客?へのマナー等、徹底してほしいし、ど初心者が多く、エントリー時に確認する方法はないのでしょうか?初心者でも迷惑のかからない人もいるので。今回は2組同時プレーまでされていました。コースのパトロールをしてください。ここは二度と行かないかもです。 (2025年7月2日)

ゴルフ場からの返信

この度はニドムクラシックコースにお越し頂き誠にありがとうございました。
ご指摘の件につきましては改善していくよう努めてまいります。

またのご利用を心よりお待ちいたしております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいゴルフ場

2017年に二スパコースをプレーして、景観やコースコンディションに感動しての再訪です。
カート乗り入れになっているからか、フェアウェイの芝が前回感動した状態とはかなり違っていて少し残念でした。
それから、プレー後に食べた炒飯の味付けが自分には少し上品過ぎたかな・・・。
でも、地面に苔がはえている木々に囲まれていて森の妖精が現れそうですし、池やクリークの配置などを含めた景観はやはり素晴らしかったです。
実際は森の妖精ではなくキタキツネに会えました!
機会があれば次回はイコロを回ってみます。 (2025年6月18日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

レストランの対応は素晴らしい

午前中到着で午後早めのスタートでした。
レストランが混んでいた関係で少し料理の出るタイミングが遅かったのですが、スタート時間を伝えた後のレストランの方々の対応がとても素晴らしく、きちんと間に合いました。スタッフの皆様がとても丁寧で大変気持ちよくプレー出来ます。
コースコンディションも良く、グリーンも仕上がっています。
とても良いコースだと思います。 (2025年7月1日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高級なゴルフ場

キャディー付きニスパでプレー。
キャディーはインドネシアの方だったが挨拶等しっかりしていた。ただグリーンのラインはあまり詳しくなさそうだった。
食事はしていないが、メニュー見るとすごく高い。海鮮丼9,000円など。外国人向けかな?コースは綺麗で、グリーンも速い。 (2025年6月17日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。

またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

?? ???

?? ? ??? ??? ??? ???? ??. ????, ??? 3,300? ??? ??? ??? ? ?? ??. ???? ?? ??? ????? ?????? ??? ??? ? ??? ??? ???... ???, ??? ?????? ??? ??, ??? ????... ?? ?? ?? ?? ???? ??? ?? ?? ??? ???. ????? ????? ?? ???? 500? ?? ?? ?? ??? ??. ??? 500?? ??? ??? ??? ??? ????. ??... ???? ?? ??? ? ??? ?? ?????? ? ?? ?? ??? ??? ??? ??. (2025年6月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ありがとうございました

今回社員旅行で有志7名で利用致しました。私は2回目の訪問となりましたが1回来たくらいでは中々覚えていなくて廻っている途中で思い出しながらプレーをしていました。
同伴者2名が左に右にティーショットを曲げるたんびにキャディさんが走り回ってくれてボールを見つけてくれました。本当にありがとうございました
機会があれば又訪問したいと思います。 (2025年6月11日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雰囲気の良さ

エントランスからスタッフの対応の良さがさすが。人気なのがうかがえます。
フロント、レストランやキャディーさんも含め素晴らしい対応でした。
3回目ですがコースはいつもニスパ。「森の中」感が大好きです。ただ今回は
お天気が良く、もう少し暗いトーンの方が雰囲気はあるかな、と贅沢なことを
思いつつプレーしました!距離もたっぷり、ワングリーンも広くて一筋縄では
いきません、洋芝も慣れていないので。
コロナ禍以降、久しぶりのニドムでしたが、外国の方が多くてびっくり。
時代は変わった~。
(2025年6月10日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

総合評価

コース・グリーンは申し分ありませんでした

但し、フェアウエーが少し部分的に裸地があり残念でした。
距離も十分にあり又、伺いたいです。 (2025年6月6日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。

またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい環境

コースコンディションは、グリーン、フェアーウェー等、満足いくメンテナンスでした。
乗用カートのコースへの乗り入れ可否が分からず、GPSが機能しなくなったのときも、スタッフの方に親切に対応いただきました。北海道らしい極上の自然を生かした素晴らしいコースです。
クラブハウスに趣きもあり、浴場もドライアーも高級ブランドを採用するなど、気遣いが行き届いてます。
(2025年6月20日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ザ・北海道ゴルフ2

コースの難易度、設備、接客、キャディ全てが最高でした。 (2025年6月1日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。
次回お越し頂いた際にはご満足いただけるよう努めて参ります。
またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ピリカの誘惑

ピリカ5番名物ホール
ティーショットは正面バンカー右のフェアウエイに打ちうまくいったがセカンド200ヤードぐらいを狙い7番ウッドで攻めたが力んでしまい左にドフックのOB(泣) 支笏湖からのクリークが実にきれいなホールでした。 (2025年6月3日)

ゴルフ場からの返信

ニドムクラシックコースにご来場を頂き、誠にありがとうございました。

またのご来場を心より、お待ち申し上げております。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高級コースのわりにコースは普通

二スパを廻りましたが、高級コースの割にはカート道路の舗装が悪く
凸凹していて終始クラブがガチャガチャと音がしていた。
コースは北海道らしくなく狭くて難しい。景観も関東でプレーしているかのような感じで北海道らしさを求めるなら他のゴルフ場をお勧めします。
レストランは高くてま〇い!豚丼¥2.300を食べたが肉がパサついてて
吉〇家の豚丼の方がよっぽど美味しい。ロッカー代500円取るが狭くて
ちゃっちい。しかもステンレスロッカー
もう行くことはないでしょう。
ちなみに去年はイコロ、アシリ、ピリカを廻っています。 (2025年5月30日)

ゴルフ場からの返信

この度はニドムクラシックコースにお越し頂き誠にありがとうございました。
ご指摘の件につきましては改善していくよう努めてまいります。

またのご利用を心よりお待ちいたしております。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,344件

ニドムクラシックコースの口コミ・評判 2/68ページ