お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
富良野ゴルフコース
ふらのごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 270yd乗用カート
丘陵コース練習場あり 270yd乗用カート
道央自動車道/滝川IC 68km
北海道富良野市八幡丘
TEL:0167-39-9000
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(167件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
旅行のタイミングで
真夏でも涼しいだけで素敵なのですが、乗り入れはやはり楽です。平日ならフィーも安い。
キングコースでしたが、芝の手入れはもう少ししてほしい気がします。でも洋芝は面白く難しい。
グリーンはずいぶん重め。もう少ししっかり打たないとだめでした。 (2025年8月30日)
土日祝がちょっと高い
コースメンテナンスは、旭川鷹栖方面に比べたら断然こちらが◎。ただ、少々インバウンドに引っ張られてか?土日祝が高い印象。
このコースの最大のネックだったレストランが良くなったのが今シーズンの最大の売り。
でも、食事入れると余裕で万券オーバーなのは地元の価格としては厳しいな。 (2025年7月22日)
平日のカート乗り入れ最高!!
コースメンテナンスも良かったですし基本カート乗り入れ可
でコース併設の練習場も整備されているので好きなコースです。
(アプローチグリーンがあれば◎ アプローチラフなので)
今回は、2名での予約でうまく行けば1番で回れるか?と
少し期待しましたが、前に2組ほどいたようで諦めていま
したがスタートスタッフの機転で、予約とは逆のOutコース
から回れば、もしかしたら前の組がパスさせてくれると
折り返し以降先頭になれるかもと、スタートホールを変更
してくれました。 想定通り途中で前の組がパスさせてくれ
たので、2時間半で1ラウンドできまして。体も楽でしたし
その後の富良野観光に時間を使えていい1日になりました。
ありがとうございました。
スコアは、シーズンワースト更新だったので次週仲間連れて
リベンジに参ります。 (2025年7月18日)
期待外れでした
観光も兼ねてのラウンドでしたが、わざわざ2時間もかけて行く程のレベルではなかったです。札幌からだと、苫小牧室蘭方面の方がマシです。 (2024年10月15日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。 (2024年10月16日)
家族で強化合宿
こちら初めてのコース。お盆期間に家族で5日間連続プレー。詰め込み過ぎていない感じで、スループレーで4時間から4時間半とスムーズ。カート乗り入れ可なので疲れなくて良い。
キングの方がハザードが少なく優しい印象。ラフが深くてボールが中々見つけられなかった。ラフのゴツゴツした芝の所に落ちると上手く打てなくて大変。
キングもパーマーもスコアは大きく変化しなかったが、流石に連日プレーしたからか、最終日のキングでは後もう少しでベスト更新のスコアを出せた。5日間通してパットに苦しんだ。。
家族がカートやコースに色々と忘れ物をしてしまいスタッフの方々にご迷惑をお掛けしたが、丁寧に対応して下さり感謝。ありがとうございました。
また来年伺いたい。 (2024年8月18日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2024年8月19日)
美しいコース
フェアウェイ、グリーンが、良く整備・メインテナンスされていて素晴らしい。ホテルからの送迎も有難い。そのドライバーは親切で感じが良い。スループレーでスムーズにラウンド出来、他のプレイヤーに煩わされる事も無く、集中できるプレーだった。行って良かった? (2024年6月20日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2024年6月21日)
3日連続プレー
夏休み関西から来ましたが、やっぱり涼しくて快適でした。3日連続プレーをして2万円でお釣りが来て北海道まで来てゴルフする価値ありです。 (最終編集日:2023年8月3日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2023年8月4日)
涼しくてコスパ最高
真夏のプレーでしたが、午前中は涼しくまわれました。ラフは北海道独特のねっとりした芝ですが、フェアウェイ、グリーンの手入れよくコスパ最高で毎年から予定です。 (最終編集日:2023年8月2日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2023年8月3日)
サイコーなゴルフ場でした!
めちゃくちゃ、整備されていて綺麗なゴルフ場でした
思いっきり楽しめました!
ありがとうございます??
関東から来る人はレンタルクラブもおススメです! (2023年7月23日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2023年7月24日)
楽しめました
朝一の飛行機でお昼をゴルフ場で食べ12時頃にスタートできました。関東より涼しく汗だくや日焼けも気にすることなくラウンドできました。
カートの乗り入れができ全く疲れませんでした。初心者なのでコースの難易度はわかりませんでしたが緑がとっても綺麗でリフレッシュできました。プリンス泊でしたが車でホテルまで移動しなくてはならなかったのが残念です
(2023年7月25日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2023年7月28日)
ありがとうございました
午前中は雨でしたがスタッフの方々の、対応が良く楽しいラウンドが出来ました! (2023年5月1日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2023年5月1日)
整った整備のゴルフ場でした
距離はさほど感じないが、随所にバンカーや、木があり、楽しめるコースでした。
メンテナンスも行き届いてるよう感じました。
また行きたいゴルフ場です (2022年10月12日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2023年5月1日)
丁寧な対応に感謝
大雨,風の影響で失礼ないよう、ゴルフ場に行きキャンセルを伝えましたが,丁寧な対応に心温まりました。
次回は必ず再訪させて頂きます (2022年10月11日)
ゴルフ場からの返信
こちらこそお電話でも良かったのに、ゴルフ場まで悪天候の中お越しいただきありがとうございました。またのご来場お待ちいたしております。 (2022年10月12日)
難しいけど面白い
リゾートコースなのでコースコンディションばっちり。
腕試しには最高です。
ちょっと近くの家畜のにおいが残念。。 (2022年9月8日)
ゴルフ場からの返信
昨年は猛暑続きでコースコンディションは最悪でしたが、今年は適度な雨と気候のおかげで芝も元気です。
家畜の匂いは風向きによりする日としない日がありますが、美味しい牛乳、チーズ、ヨーグルトのためと思えば我満しましょう。 (2022年9月9日)
コスパは抜群
このコースレベルで、このコストパフォーマンスなら文句ありません。コース乗り入れも可能ですし、リゾートゴルフとしては満足です。 (2022年8月12日)
ゴルフ場からの返信
ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2022年8月12日)
笠○○子になりそうでした
お風呂にタオル類一切無し、ロッカーを使用しなかったから?無人でよかった、タイトルの通りになりそうでした。この会社の系列コースは全部同じですか? (2022年8月3日)
ゴルフ場からの返信
ゴルフ場によっては使用するしないに関係なくプレー代にロッカーフィーが含まれている所もありますが、当ゴルフ場はロッカーか浴室ご利用の方のみにロッカーフィーをいただき、タオルをお渡ししております。料金体系は系列でもゴルフ場によって異なるかと思いますが、コロナの感染拡大防止のため脱衣場にはタオルを置かないと統一いたしております。 (2022年8月5日)
半日で36H全制覇
1人ゴルフでキング・パーマー全制覇しました。
キングは距離が短く素直なレイアウトで、グリーンも本州並みに速くてフィーリングが合い82。
一方パーマーはトリッキーで、一見さんには厳しい。
ショットが良くても行ってみたら突き抜けてボールがないとか、ラフも深くてすぐボールがなくなる。
グリーンはポテトチップで遅くてこれまた3パット連発で95。
同じゴルフ場とは思えないほどの難易度の差ですごく楽しかった。 (2022年7月23日)
ゴルフ場からの返信
両コース満喫していただけて良かったです。パーマーコースはコースは難しいですが高台に位置しているので景観はとても最高です。ゴルフを楽しむだけではなく、心の癒されますよ。 (2022年7月24日)
気持ちがとても良い
素晴らしいコースですが、しっかりタフなので
心して挑戦しましょう。 (2022年7月9日)
ゴルフ場からの返信
素晴らしいコースとのお褒めのお言葉ありがとうございます。またのご来場お待ちいたしております。 (2022年7月9日)
初めて行きました
フェアウェイはまあまあですがラフはボコボコで難しいですね
ある意味練習になります。グリーンは綺麗に整備されています。
価格を考えたら良いかと思います。其方に行く機会があれば
またお邪魔しようと思ってます。 (2022年6月23日)
ゴルフ場からの返信
申し訳ございません。芝は昨年の異常気象により枯れてしまい、種は巻いてはいるのですが今一生え揃わず、ボコボコになってしまっております。今後も整備に努めてまいりますのでまたのご来場お待ちしております。 (2022年6月23日)
匂いが、、、、
コース自体はフェアウェイの管理もされておりよかったです。ただラフに外すと芝のない所が多く難しくなります。 (2022年5月12日)
ゴルフ場からの返信
牧場の香ばしい香りしました?芝は昨年の干ばつで少しずつ種は巻いているんですが、全体にまんべんなく広がっておらず何個もの束になってしまい、その間が芝が生えていないのでそこにボールが行ってしまうと申し訳ないですが、打ち辛いかも・・・ (2022年5月13日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:167件