お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
苫小牧ゴルフリゾート72 アイリスゴルフクラブ
とまこまいごるふりぞーとななじゅうにあいりすごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
道央自動車道/苫小牧東IC 7km
北海道苫小牧市植苗419-1
TEL:0144-55-5545
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(269件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コスパ最強
コスパは本当に素晴らしい
コースは狭く、練習ラウンドには最高
どこに置くかでスコアが大きく変わる面白いコース
又、来たくなるコースです (2025年8月19日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
上級者
ゴルフ場の感想
コスパ◎
コース◯
カート道OUT側????
時間お盆近くで混み混み5時間半
コスパを考えると良きゴルフ場です??
もう少し空いてる時に行きたいですね (2025年8月15日)
楽しく遊べたんですが
コース自体が判らないので、ナビ等があれば楽しくプレイできると思います (2025年7月31日)
コスパは良いが・・・
おにぎり、サンドウィッチが付いてあの価格はコスパ最高!!
コースガイドにOB表示じゃない所がOBだった。(見方が間違ったかも笑) (2025年6月16日)
コスパは最強
料金がとにかく安い平日3,900円は魅力
コースメンテも良い
フェアウェイが狭く練習ラウンドにはもってこい (2025年6月3日)
中級者
フェアウェイが狭い
コスパ最強 平日セルフなら本当に良い
コースは距離は無いが狭いのでフェアウェイキープが鍵
(2025年5月13日)
競技・アスリート志向
中級者
この料金でこのゴルフ場は十分です。
料金が安い分、完全セルフです。
まずは裏手まで車で乗り付けて、バッグを下ろしましょう。
場内は一方通行です。
車を置いて、また戻ってきます。
券売機で料金を支払います。
カートには自分で積みます。
そして、カートにナビはありませんが、適度にアップダウンがあり面白いです。 (2025年5月12日)
良かった!
とにかく安い!
楽しめるゴルフ場! (2025年4月6日)
コスパ良く、カート乗り入れ可能
変化のある面白いコース、乗り入れ可能性落成
コースの整備は良かったがカート道の舗装が残念
クラブハウスが稼働してないのは残念
係の方はフレンドリーでした (2024年7月16日)
アメリカンスタイルのゴルフコースと評判
コスパが良い、スタッフの心温まる接客に
とても好感が持てます。
戦略性の高い素晴らしいコースで、同伴者達も喜んでおりました。
※クラブハウス、コース管理などリニューアルされて本格的にやられた方がいいのでは?と思ってしまいます、本当に勿体ない廃墟の
状態。
ラウンドした日はラフに入るとボールが探せない状況が全ホール。腰の高さまで伸びている雑草は通常の認識では全ホールラウンド無理でした。 (2024年6月16日)
楽しかった!
空いててやりやすかったです! (2024年5月7日)
コスパ最高のゴルフ場
この時期この値段にしてはグリーンも仕上がってました。コースは鹿のフンだらけでしたが、天気も良く楽しめました。
練習ラウンドには最適です。 (最終編集日:2023年11月15日)
2年ぶりのアイリス
コスパ最高!
平日プレーでしたが、この価格でコンディションも悪くなく楽しめました。
進行も早くあっという間にプレー終了。
プレー後、コースの練習場で60球打って帰りました。
また練習ラウンドに利用します! (2023年11月19日)
アイリス
久しぶりにプレーしました、価格が安く不安でしたがコースコンディションも良くコストパフォーマンスは最高でした。 (最終編集日:2023年10月24日)
難コース
距離は短いが見た目よりフェアウェー狭くアップダウン多い丘陵コースの部類と思うがコースはいつも綺麗に整備されグリーンもピンの位置で極端に難しくなり挑戦意欲の沸くコースとして月2回懲りずに楽しませて貰らっている。 (最終編集日:2023年10月17日)
料金相応です
コースは料金なりですが、スタート時間は早まるわ、ハーフ2時間に遅れると注意されるなど、かなりコースを熟知していなければ、ゴルフを楽しめませんね。また、急いで回るためにカートのスピードを上げまずが、相当古いボロボロのカートであることや、カート道が整備されていないため、飲み物やクラブなどが飛び出してしまうなど大変苦労しました。でもスコアを出せなかったのでまたリベンジしたいと思います。 (2023年10月13日)
修行ゴルフ
予約時間に合わせて練習していたら、うちはいつも20分前にはスタートしてもらってますって…遠方から時間計算して来ましたが、予約時間は、あって無いようなものですね。また、皆さん急がされているので、ターフやボールマークを直すことはしないようです。初めてのコースなら尚のこと難しいと思いました。同伴者は修行のようだと言っていました。 (2023年10月13日)
コスパ最強
大雨だったが、グリーンの水はけ最高?? (最終編集日:2023年9月12日)
コスパは最高
今年の猛暑のせいか、フェアウェイでも芝がなく、コースが荒れている感じ、グリーン、ティーグランドも荒れている感じでした (最終編集日:2023年9月4日)
ちょっと残念です。
コスパは良いのですが、ラフは鹿の糞だらけで歩く場所を探すのが大変でした。
フェアウェイ走行出来るのは良かったのですが、カート道はガタガタ。
もう少し設備が良かったらと思いました。 (最終編集日:2023年8月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:269件