お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ニュー軽米カントリークラブ
にゅーかるまいかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
八戸自動車道/軽米IC 7km
岩手県九戸郡軽米町大字円子2-4-1
TEL:0195-45-3331
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(118件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースは最高
コースは最高だと思います。特にバックティーからの攻略
経営者が最悪。
(2005年7月7日)
芝の手入れがきちんとされていて、コース自体は良かったと思う。芝刈りをしている人に一言言いたい。人が打つ瞬間、又うとうとしている時には、機械を止めて、待っているのは常識ではないのでしょうか。
ちょっとした、心がけでもっとゴルフ場が良くなるような気がします。 (2005年7月15日)
プレーしやすい。グリーンがしっかりしてくればなお良。 (2003年5月11日)
コースも設備もキレイ!くつろげます。
コテージも綺麗で使いやすい。お風呂も2つ付いています。
私の一番好きなゴルフ場で、3時間かかるけど、今年は2回行きました。 (2002年6月23日)
雨が降っていてグリーン上でのパットの強さを把握するのが難しかった。天気がいい日には早くなり難しくなるようなきがします。平日は、安くすいているので友達同士で気軽にプレーが出来ると思います。 (2005年7月28日)
降雨のうえ芝が長い為、逆目がキツイ。 (2005年8月18日)
周辺のコースに比べると設備等整っておりコースもしっかりしている。また挑戦してみたくなるコースです! (2003年6月11日)
カート道の案内標識がわかりにくい。また、道がかなり危ない場所もあるためカートは慎重な運転が不可欠!芝の状態は良好。 (2005年11月5日)
地域ナンバーワン。なにもかもすばらしい。 (2002年7月19日)
ここのプレーは進行が最低です。ハーフ3時間かかります。岩手の方は我慢強いのか、皆平気でティーグラウンドで、10分も待ってました。コース側の対応のまずさにまきれます。二度と行きたくない (2002年7月29日)
バックティからのプレーを堪能しました。
芝の状態も良く素晴らしい1日でした。
ただ、前の組がかなりのスロープレーで参りました。 (2002年7月29日)
気長な人向き?!
地元の人は気の長い人ばかりなの?と、思うほど進みが遅すぎる!ハーフ3.5時間はゆうにかかるのはひどいんじゃないかなあ。
日曜という事を考えてもひどいよー!
もう二度と行く事はないでしょう。 (2002年7月30日)
久しぶりの軽米の七竃で2段グリーンがとても楽しめました。 (2004年4月21日)
Open時はご注意を!
4月の半ばに友達同士で行ってきました。フェアウェイは、バンカーみたいになっているし、グリーンは砂をまいているせいかバウンドをして変な方向に行ってしまいます。グリーンコンディションをもう少し整えてから、Openしたほうがよいと思います。5月半ば過ぎたら、どうなのかな? (2004年5月18日)
プレイング4があるホールはティーグランドに表示した方が良い。 (2004年6月8日)
天気もよく、気持ちよくラウンドができました。グリーンが難しく感じました。
(2006年4月22日)
雨上がりで全体的にやわらかめでした。 (2002年8月13日)
アメリカン
三沢基地からアメリカ人が来るせいか、コースもアメリカンスタイル。木が少なく、曲げてもあまりトラブルにならない。それでも、2M位高低さのあるグリーンや、アイランドグリーンもあり、戦略性も高い。初めてイーグルをとった思い出のコースです。 (2002年3月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:118件