お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ヴィレッジクラブ 大子ゴルフコース【閉鎖】

びれっじくらぶだいこごるふこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり

常磐自動車道/那珂IC 45km

茨城県久慈郡大子町小生瀬3090

TEL:0295-76-0371

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (230件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし

おすすめ利用目的

評価なし

おすすめゴルフレベル

評価なし

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やはりダイデザインでした

ピートダイのコースはいくつか回っていますが、やはり難しいですね。チャレンジングな良いコースです。
早めのスタートでしたので前半のハーフはまだグリーンが硬く、スコアをつくれませんでした。この季節は遅めのスタートがいいようです。 (2014年1月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

何度行っても難しい

数年前は年に3ー4回行き行くたびに反省して帰って来ました、しばらくぶりに行きましたがやはり同じ思いでした。コース、天気は最高でしたがグリーンが難しかったです。 (2013年12月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

Good!!

高速のICから遠い以外は最高です。
平日のせいかプレーも非常にスムーズでコースメンテも良く気持ちよくプレー出来ました。またプレーしたいゴルフ場です。 (2013年9月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

この季節になると、

冬はクローズしているので、この季節は芝がイキイキしている。
土曜でもゆったり目の入り具合い。ダイ設計のコースでいつも攻めがい有り。昼食もお肉が最高です。お風呂もgood!
今度は後泊で予約をし、ラウンド後にゆっくり呑みたいものだ。 (2013年7月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ここはいいと思います。

ホテルフロント、マスター室、レストランのスタッフの接客の良さ、お部屋、お風呂もすべていいと思います。適正な料金と適度の難しさを持った推薦出来るコースです。毎月でも行きたいがちょと遠いのが。。でも、日帰りの範囲内ではありますよ。夜の鮎定食は最高でした。 (2013年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

非常に残念です

キャディマスター室にいるアトピー顔のおじさんの対応がものすごく悪かったです
プレー前にその人に話し掛けないことをオススメします。
人を小馬鹿にした対応。お客に対する礼儀が全然なっておりません。
仲間との楽しい時間は一気冷めてしまい、
それ以外が全て良かっただけに、とても残念でなりません。
もう二度と行かないと思います。。。 (2013年4月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴しいコースですね

長男と初めてラウンドで、心配しましたがそれなりに、くっついてきました。戦略性があり面白いコースで、春先にまたお邪魔します。 (2012年11月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いいコースです

久々の大子でしたがやっぱり難しくやりごたえのあるコースでした! インターから遠いですが 組数も混んでないため やっくりいい練習になりました。次は納得のスコアを出したいと思います。 (2012年10月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

RT106

久しぶりに大叩き。
ちょっとバブリーなゴルフ場でした。
駐車場が地下にあり
エレベーターで上がります。
宿泊したお部屋は可もなく不可もなく。
設備は冷蔵庫のみ。ユニットバスです。
最後にわかったお風呂のヌルヌルは
温泉でした。
クラブハウスは広くてとっても素敵です。
コースはFWは はげていて
Gは重くて手入れがなってない感じでした。
レイアウトは最高なだけに残念でした。
休日にこの人達だけ?
心配になるくらい人少・・・。
待ち時間なし。2サムなのに
サクサク回れます。
前も後ろもいません。
是非 宿泊で行ってもらいたい!!
スタッフの方 皆様すばらしいです。 (2012年6月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

朝は寒い

朝は氷点下でのプレーでした。
やはり、冬のコースは難しい。今年のワーストでした。
でも、食事が美味しく、温泉が最高!
また来年、チャレンジしたいですね。 (2011年12月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行ってみたいです

施設も大変きれいでとても良かったです。コースもトリッキーでとても楽しめました。待ち時間も無くスムーズに1.5Rプレーできました。次回は宿泊してじっくりとプレーしてみたいです。 (2011年12月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

真冬状態のコンデション

霜で真っ白に凍り、グリーンもカチカチ、バンカーもカチカチ。真冬でも体験しないようなラウンドでした。 (2012年1月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

茨城北部へ

北部だけあって値段が安い!
しかも、設備も食事も良くてというか凄すぎて驚きと満足です…しかし、ICから遠いToT
コースは、難しいかな?トリッキーといったらいいのか面白いというのかハザードが絡むコースでした。
とりあえず、今の時期は、朝は霜で真っ白!グリーンは止まりません。
夏に行きたい!!
(2012年1月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

別世界

広大なクラブハウスには、プール・麻雀・カラオケ・卓球ほか宿泊施設とともに設備がとても充実しています。コースも池がらみのホールが多く楽しめます。次回は家族連れでゆっくり滞在したいと思うコースでした。 (2011年10月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

以前からお気に入りのコースですが、震災の影響でレストハウスが閉鎖されているのとFWの芝が枯れているのが残念!露天風呂からの眺めは最高! (2011年5月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

2回目ですが、コースが戦略的で非常に楽しい。ただし、ICから非常に遠いのが難点。食事が不味いので要改善。サラダ、フルーツがブッフェスタイルなのは◎。クラブハウスがかなり被害を受けていたので、修繕に時間がかかるかもしれない。 (2011年5月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

インターからの距離が遠いのが難ですが、コースレイアウトもクラブハウスも食事も最高でした。 (2010年12月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

露天風呂が気持ち良かったです。 (2010年12月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが穴だらけでラインに乗っていても穴に跳ねて変わってしまいます。他は良いだけに残念でした。 (2010年12月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

転勤で茨城に来て3年目です。茨城・栃木中心に100ラウンド以上プレーしましたが、
茨城にこんな面白くいいコースがあるとは!
プレー当日は、午前中小雨でしたが風が強く
スコアーはもうひとつでしたが、戦略性があるコースと景観と紅葉で満足しました。
後半は雨も上がりプレー集中出来40で回れました。食事もおいしくまたプレー後の温泉
露天風呂も最高でした。
全国転勤で、全国の難易度高いコースをかなり回りましたが、栃木のセントアンドリュースとここは双璧です。
またやりたいと思います。

(2010年11月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:230件

ヴィレッジクラブ 大子ゴルフコース【閉鎖】の口コミ・レビュー