お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
JGM霞丘ゴルフクラブ
じぇーじーえむかすみがおかごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 270ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 270ydリモコン乗用カート
圏央自動車道/稲敷IC 10km
茨城県稲敷市四箇2002
TEL:029-894-2112
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,399件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
相変わらず良い
今回は早朝スルーで利用させて頂きました。
スルーだからキャディバッグ積み下ろし、カートへの積み込み等自分でやるもんだと思ってたので車寄せにいらっしゃったスタッフの方々にに逆にびっくりしてしまいました。相変わらず受付、マスタ室等々の方々の対応抜群です。
と、何名かのコメントに出てくるクラブハウスですが何気にほのぼのするから好きですよ。あとカートのチリンチリン音も。
リーズナブルにラウンドさせて頂けるので有難いです。
これから暑い日が続きますがスタッフの皆さま身体に気をつけて頑張って下さい。
またお邪魔させて頂きます。
(2023年7月2日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。総合評価、コースメンテナンス、スタッフの接客など多くの項目で、★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。またのご来場お待ち致しております。 (2023年7月4日)
いいプランが有りいいですね
午前9ホールプレープランで何度かプレーさせてもらいました。
練習に丁度良くこれからもプレーさせてもらいたいと思います。
流れもよく満足です。 (2023年7月3日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。お客様のニーズに合うプランを考えて、より多く考えて参りたいと思っております。またのご来場お待ち致しております。 (2023年7月4日)
高齢者のマナー
前4人はおそろしい程スロープレー、コンペかも知れないが、ラインの読みシツコイくらい長い。後は当然詰まり、ぴたっとカートを後ろにつけるは、打つ瞬間に3人で大声あげる始末。流石にドライバー仕切り直しした。
酷いこと。 (2023年6月29日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。スタッフの接客に★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。ご連絡を頂ければスタッフがむかい、改善に努めて参りたいと思います。またのご来場お待ち致しております。 (2023年7月2日)
ホスピタリティ◎
仲間と楽しくゴルフができるコースでした。ゴルフ場に忘れ物をしたのですが大変丁寧にご対応頂き助かりました。ありがとうございました。 (2023年7月1日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。総合評価、食事、コースメンテナンス、スタッフの接客など多くの項目で、★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。またのご来場お待ち致しております。 (2023年7月4日)
年寄り向け
タイトル通り年寄りばかりが集まって和気藹々と言った雰囲気です。
距離が無いのでショートコースに毛が生えたコースと思うと良いかと。
210y、250yなどのPAR4がゴロゴロしてるので大変つまらない。
1オン狙いする人も多いので詰まる事詰まること。
グリーンはボコボコ。
グリーンフォークで直そうよ。
FWもところどころに穴があったりメンテも良くない。
最近練習場ができたのは良いけどクラブハウスは廃校の雰囲気(行けば分かる)
お勧めは70代以上の年配です。 (2023年6月20日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。特に南コースは、ドライバ-の飛距離が出ると、セカンドショットがピッチングなどの強弱のみとなり、少し物足りなさを感じる場合がございます。クラブハウスは、リフォ-ムの予定をしております。もう暫くお待ち下さい。またのご来場お待ち致しております。 (2023年6月22日)
早朝ゴルフ
久しぶりの早朝スルーも、前の組が遅くてイライラ。前と1ホール空いても急がないなどマナーがとても悪かった。結局後半3時間は掛かり過ぎ。天気など最高だったのに残念でした (2023年6月19日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。当日は、早い時間帯にコンペなどのご予約もあり、進行にお時間がかかったコースもあり、ご迷惑をお掛け致しました。遅い組には、マーシャルが自走運転などで対応しておりました。もう少し改善ができるよう努力して参りたいと思います。またのご来場お待ち致しております。 (2023年6月22日)
コスパ最高
道路の距離はかなりあるが、混雑の比較的少ない路線なので到達時間は短くて、その割のコスパは良いと思います。コースの距離は短いが、第二打は打ち上が多く、要注意。グリーンが大きいのでロングパットが多くなる。 (2023年6月12日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。都心からは、思っているよりも近い(早く到着する)とのお声を頂く事もございます。距離は、全体的に短くセカンドショットが打ち上げの砲台グリ-ンとなるホールが多くございます。またのご来場お待ち致しております。 (2023年6月14日)
距離が短いわりに
アップダウンがあり距離が短いわりになかなかスコアが伸びず手こずりました。
ショットの正確性を痛感するゴルフ場ですね。
一応ベストスコアだったのですが、全然納得いきません。必ずリベンジしにきます!
お昼ご飯に野菜ちゃんぽんを食べましたが、大盛りにしたのを後悔するくらいボリューム満点です。
スタッフの方たちもテキパキ動いていて感じよかったです。
(2023年6月12日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。総合評価、食事、コースメンテナンス、スタッフの接客など、すべての項目で、★印5つを頂き、ありがとうござます。スタッフの励みとなります。またのご来場お待ち致しております。 (2023年6月13日)
庶民的
前半ハーフ後半ハーフ間の待機時間が90分超
が残念です。 (2023年5月25日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。早い時間帯でプレ-時間が早いと少し待ち時間が長くなる場合がございます。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月26日)
トリッキーコース
この辺で安いゴルフ場を探していて、こちらに予約しました。値段相応でしたが、悪くは無いです。距離が短いからか、客層は高め。アスリート向けでは無いので、飛ばし屋やシングルプレーヤーは面白くないかもしれないです。ランチのチャンポンは普通でもボリューム有り。他のメニューを頼んだ仲間も、味もボリュームも満足してた様です。東から南コースで回りましたが、ほとんどがセカンドショットが打ち上げになるので、グリーンに乗ったか、ピンに近いかが見れないホール多々有り。OBは、よほど曲げない限り大丈夫なホールが多いので、OB多い人には練習ラウンドにオススメです。 (2023年5月17日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。食事、スタッフの接客に★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。飛距離のあるお客様ですと少し物足りなさを感じるかも知れません。和気藹々とプレ-を楽しむお客様にご好評を頂いております。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月19日)
楽しい1日でした
ここは2回目のプレイになります。
距離が短いので、飛距離のでない妻を連れて来ても、それなりに遊べて楽しめました。
昼食のチャンポンは、ボリュームもあり美味しかったです。 (2023年5月6日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。楽しくプレ-出来ました事、うれしく思っております。全体的に距離は、短く、セカンドショットが打ち上げの砲台グリ-ンとなるホールが多くございます。好スコアも期待できます。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月8日)
楽しくプレー出来ました
コースは良く整備されていて気持ち良くプレー出来ました。
食事も美味しくコストパフォーマンスは最高です。
またプレーしたいコースです。
(2023年5月4日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。食事、コースメンテナンス、スタッフの接客など多くの項目で、★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月6日)
砲台だらけ
平均スコアより良かったので難しくはないのかも。砲台で寄せられたら。基本的にずっと上りのイメージ。距離短いからそういうことかな。
まず見た目でやられますw 旧校舎?という感じw
GWだからかなお値段がお高い。
ちゃんぽん多くておいしかったです。
スタッフは人によるかな。 (2023年5月3日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。全体的に距離は短く、セカンドショットが打ち上げの砲台グリ-ンとなるホールが多くございます。好スコアも期待できます。クラブハウスは、リフォ-ムを予定しております。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月6日)
地味なコースですが面白いです。
このコースは距離は短めですが砲台グリーンの難しさと寄せの練習にはベストな面白いゴルフ場です。
昼食はいつも大変美味しいので食べる事も楽しみです。 (2023年4月29日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございます。食事、スタッフの接客に★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。距離は、全体的に短くセカンドショットが砲台の打ち上げとなるホールが多くございます。好スコアも期待できます。またのご来場お待ち致しております。 (2023年4月29日)
土砂降り
取引先との定例会、土砂降り予報も受け付け時に「スルー出来ますよ」と教えていただき、無事ラウンド出来ました。
ありがとうございました! (2023年5月11日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月11日)
寒かったです
天気のわりに風が冷たかったので、ちょっとs寒かったです。後半が前が2組待ち状態が続いたのがちょっと残念でした。食事はいつもちょっと変わったものがあって、楽しみにしています。アルコールもサングリアがあり、説明も調べてくれて教えてくれたのがよかったです。予約がなかなかとれないのですが、また来たいです。 (2023年5月1日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。総合評価、食事、スタッフの接客など多くの項目で、★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月2日)
早く練習場の完成
練習場がもうすぐ完成
隣の霞台CCドライバーの練習禁止のためプレイしなくても練習できるといいね? (2023年6月11日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。現在は、当コースでのプレ-ヤ-を優先に練習できるよう考えております。先々では、状況を見ながら判断して参りたいと思っております。またのご来場お待ち致しております。 (2023年6月12日)
茨城県?
栃木県のあるあるコースを
茨城に作った様な
アップタウン出勤のコースです。 (2023年4月18日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。スタッフの接客に★印5つを頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月2日)
コンペにて、
当日は、風もありましたが、楽しくコンペを行いました。又、食事も美味しかったです。又、お邪魔したいと思います。 (2023年4月18日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。楽しくプレ-出来ました事、うれしく思っております。また、お食事のお褒めのお言葉を頂き、ありがとうございます。スタッフの励みとなります。またのご来場お待ち致しております。 (2023年5月2日)
歴史を感じさせる
クラブハウスは年季が入っており古さを感じますがそれがかえって良いかもせれません。コースは全体的に短めでOBは浅め。曲げる人には難しいでしょう。グリーンは芝目が強く難しいです。ショットの正確性が試されるコースです。練習場が整備中で完成が楽しみです。 (2023年4月14日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。クラブハウスは、耐震工事が終わりリフォ-ムを予定しております。コースは、全体的に距離が短く、セカンドショットが打ち上げの砲台グリ-ンとなるホールが多くございます。距離感がなれてきますと、好スコアも期待できます。練習場は、もう暫くして完成予定でございます。またのご来場お待ち致しております。 (2023年4月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,399件