お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
城里ゴルフ倶楽部
しろさとごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート
北関東自動車道/友部IC 18km
茨城県東茨城郡城里町徳蔵436-1
TEL:0296-88-3611
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,570件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コース内のまっ赤な紅葉がとても綺麗
メンテナンスが行き届いていて、進行もスムーズ、ストレスのないプレーでした。昼食の天丼も大変美味しかったです。ただ気になったのはカートナビで、画面はとても見やすかったものの、攻略の説明が多すぎて時間がかかり、もう少し簡略なほうが理解しやすいと思います。 (2025年11月15日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
素敵なゴルフ場
お風呂には少しガッカリで
シャンプー??リンス??は女性は別々の物があった方が良いかと思います
コースはフェアウェイ グリーン共にメンテナンスが素晴らしいと思う (2025年11月11日)
フェアウェイ広いです
広くて開放感あるコースでした。
ピンが絶妙なところにきってあり落し所を間違えると大変苦労しました。
料理も美味しく大変満足しました。
また利用させていただきます。 (2025年11月4日)
中級者
スタッフ対応も良いですよ。
以前の口コミにスタッフの言動に不満の声があったように感じますが、今回はスタッフの皆さん全員が気持ちの良い対応でした。コースメンテナンスも良いですし、昼食のモツ煮は大変上質な味わいでした。再訪します! (2025年10月31日)
中級者
雨予報のラウンド
雨予報でキャンセルが多数だったのか、準備出来次第スタートOKでコースに、ラウンド終了まで1度も後続プレイヤーに追い付かれずリラックスしたラウンドになりました。
コースは全体的にやや広めですが、落とし所にハザードが効いてました。
前日からの雨の影響でグリーンは柔らかく、乗せる度にピッチマークを修繕とバンカーは砂が少なく跳ね返りに(^^;でしたが、またプレーしたいですね。
(2025年10月27日)
中級者
特大ワングリーン
メンテナンス良く、素晴らしいゴルフ場での月次コンペでした。
残念は雨天でのラウンドでしたが、特大ワングリーンはピンポジションにより絶妙のアンジュレーションでパット感覚が掴めないままでのラウンド終了でした。
晴天ならばもっと速度の増すグリーンに再チャレンジします。
特大ワングリーン、ピンポジションによりいろんなグリーン戦略が楽しめますね。 (2025年10月27日)
遠い。。
インターから、ちょっと遠いかな。 (2025年10月21日)
グリーンがジュータン
グリーンが、フカフカのジュータンの様で、スパイクの跡が、クッキリとついてしまい、パットがしづらかった。猛暑の影響で仕方ないのか! (2025年9月23日)
スコアが出る
コースが広めで距離もほどほどです。
一緒に回った人がスコアがまとまっていました! (2025年8月17日)
中級者
暑さとの戦い
1年ぶりの城里ゴルフ
・天気 :快晴、風:微風、気温:36
・FW :広くメンテされている
・グリーン :8.5 遅い、スピードが
一定(良)
気温のせいか10組程度の客入り。広いコースでゆったりゴルフ出来ました。
食事も美味しく、量もしっかり有りデザートまで完食しました。ありがとうございました。 (2025年7月26日)
コースメンテナンスがとても良いです。
難易度は普通です。
アプローチの練習場が無いのが残念です。 (2025年7月21日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
いいゴルフ場
グリーンはボール跡をプレーヤーが直さないのか、ボコボコです。
レストランは使用しませんでした。
コースはラフにも落ち葉やゴミもなく素晴らしいですね。
手入れ良いのが感じます。
(2025年7月14日)
久しぶり
の城里てした。事前決済での購入だったのでコスパゆくゴルフできました (2025年7月24日)
接待・ラグジュアリー
中級者
色々最高でした
難易度は普通だと思います
広いのですがしっかりとした狙いが定められず結果的にFWを外す事が多いと思います
今回のお昼はバイキングではなく最高でじた
美味しいと思います、バイキングは色んな意味で嫌いなので良かったです (2025年7月13日)
ペストが出るコース
ツーオーバーでした。
74はマイベスト。
(2025年7月13日)
いつ来てもメンテナンスの行き届いたゴルフ場です。
2年振りに来場しましたが、コースメンテナンスが行き届き気持ち良くラウンド出来ました。
後半INの15番で右側ラフの芝刈りをしている作業員(約6名程)がおり、打つ前にも「ファー」と発声して注意を促しましたが、誰も気付かずスライスしてしまった時には、ヒヤヒヤしました。出来れば、監督者を付けて頂くと助かります。 (2025年7月10日)
梅雨明け間近
何故かガラガラで貸し切り状態だった。
口コミに韓国人が多いと書いてあったがその影響なのか・・本日もバスで来てゴルフを楽しんでいた様である昼食時何組か入ってきたが男女皆帽子も被ったままで、プレーのマナーはどうなのか・・ゴルフ場もマナーを守って楽しいゴルフをの喚起が必要かと思います。 (2025年7月4日)
本当に良いコースです。
コースメンテナンスは、最高でした。フェアウェイは、広く、グリーンも綺麗で気持ちよかったです。 (2025年7月2日)
バイキング復活は嬉しい
コロナ禍で中止していたバイキングが復活していたのは嬉しかった。
料理も大味でなく、美味しく頂いた。
コースメンテも良い。
残念なのはスタッフかなと。一部スタッフにお客様本位の気持ちがない方がいましたのが残念。他の方のやり取りを見ていましたが、言葉遣いがタメ語だったのはビックリ。
でもコスパは良いので再訪はします。 (2025年6月15日)
広くてフラット女性には打ちやすい。
昨日の雨でバンカーに水がたまっていました。バンカーの砂が硬かった。
食事の内容がお酒のおつまみ的でこれというメニューがありませんでした。
女性には食事が大事なので残念でした。 (2025年6月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,570件