お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

古河ゴルフリンクス

こがごるふりんくす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場なし自走乗用カート

東北自動車道/加須IC 15km

茨城県古河市西町10-1

TEL:0280-22-4000

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,031件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.9
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.4
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
3.3
施設・設備
2.8
食事の満足度
3.3
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

15年ほど前から練習ラウンドとして利用

コースメンテナンスは河川敷のコースとしてはとてもよく、スタート前のアプローチとバンカー練習場も広くて良いと思います。各ホールのグリーンも綺麗に整備されていてカート乗り入れ可能で気持ちよくプレイできます。一方、施設はショートコースのクラブハウス並のもので、ロッカー室も浴室も劣化が進みカビ臭くてとても女性には勧められません。これらを利用しないことを前提に練習ラウンドや初心者にはおすすめのコースです。 (2025年10月4日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メリハリがあって面白い

アウトは距離があり、インは短めながらいずれもバンカーが利いていて面白い。グリーンが暑さにやられていたところがあり残念ですが全体的にはストレスなく楽しめます。 (2025年9月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

舐めてかかり痛い目みました

広々して平坦なコース。ドライバーを思い切り振り、セカンドもフルスイングしたくなります。

が、ハザード位置や傾斜、ラフの生え具合をレーザー距離計など利用してチェックしてからでないと、痛い目みます。

特に16番から18番にかけてのアーメンコーナー。
コース側が各ホールに「あだ名」をつけてますが、この3ホールで20も叩いてしまいガックシ。

次回はノーミスでいきたいと思います。

病気?暑さ焼け?のグリーンが所々あるのが残念。芝が完全に死んでいました。

他コースではグリーンの一部を「修理地」扱いして修復に努めています。
修理地にオンした球は、特設ティやドロップエリアから再度のオンを目指す形式です。

早めに手を打って頂きたいものですね。 (2025年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

秋のゴルフ楽しみました。

午前中は、ボギーとダボで47でした。午後は、4オーバ-、トリプルが、出て66でした。久しぶりに100切りれると思いましたが午後は、集中力が途切れ残念です。秋のゴルフを最後まで楽しくプレ-出来ました。 (2025年9月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました。

最高気温38~3度の酷暑でしたが、十分楽しめました。
フェアウェイも広く、前進4打も無いので面白かったと思います。
また行きたいゴルフ場です。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

酷暑のおかげで残念です。

長期の猛暑、酷暑で芝が残念なくらいに傷んでいる所が多かったです。特にグリーンは、完全に根っこから芝生を張り替えなければいけない所も見受けられて、とても悲惨な状況でした。
コースは、OBこそあれど、前進4打なし、レッドペナルティ以外はワンペナなし、全体的に広いので、思い切りドライバーが打てる飛距離自慢の人にはもってこいのコースではないでしょうか。
練習にもベストスコアを出したい人にも、お勧めです。
ただ、この猛暑の中のプレーは、日陰が少ないコースなので、暑さが苦手な人は、涼しくなってから訪問した方が宜しいと思います。
食事は、ホームページに掲載されているメニューと少し違うので、現地で確認してください。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アーリーバード

暑さでグリーンがだいぶ傷んでおりました。早朝でしたがとても暑くて大変でした。カートのフロントガラスが曇っており前がよく見えないので、出来れば交換お願いしたいですかね。
プレーヤーは、グリーンのディポットしっかり直して欲しいですね。
お気に入りのコースです。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑さを乗り越えて

グリーンが、柔らかくボールが止まりやすかった。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

二回目のラウンドでしたが、コスパ最高です。

施設は古めですが、コスパが優ります。
(2025年8月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

小雨でもカートの乗入れOK

ドライバーで大きく曲げても、次が狙える位遮る物が無いのでスコアは良く回れます。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

快適な早朝スルーラウンド

4時30分からスタートする早朝スルーラウンドは涼しくて最高でした。
暑くなる9時前にはラウンドを終える事が出来たので、1日得をした気分になりました。 (2025年7月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かったけど楽しいラウンドでした

初めての利用でしたが,コースの幅も広く
楽しいラウンドでした。

河川敷のゴルフ場なので仕方ないですが,
日陰が少ないので熱中症対策は必須ですね。
グリーンも剥げている場所もあるので,
その辺も仕方ないところです。

やすく楽しむには最高でした。
また,利用したいです。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アリーバード

早朝の5時スタートでお邪魔しました。
OBなどは少ないですが、平坦ではなく結構アンジュレーションがあり楽しめました。またグリーンも二段が多く落とし所も考える必要があるコースだと思います。
早朝ということもあり従業員さんは少なくマスター室はまだクローズしてるので、何番カートの後など具体的な指示を貰った方がスムーズだと感じました。
でも楽しめました! (2025年7月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいです。

リンクスだけあって平な場所が少なくショットに気使います。食事は美味しかった。サービスOK
また行きたいです。 (2025年7月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アーリーでの利用

アーリーバードでの利用です。
河川敷で乗り入れ可能なので、よく利用しております。ラフもそれなりに有り入れると、少し大変でした。コースメンテはボチボチですかね。グリーンはディポット多いですね、マナーの低さが目立ちます。
初心者が多いんでしょうね。
高速から少し遠いですが、お気に入りでした。
しかし、今回4組12名スリーバックで申込んだら、前日に電話が有り3組に変更して欲しいと言われましたが、無理と断りました。
こちらも良く確認してチーム戦を行いたい為に選定しているので、前日にカートがないとか、キャンセル待ちがいるとか、意味がわかりません。4バックでアーリーを2時間で回れてるお客さんがいるゴルフ場には見えませんけどね・・
かなり、残念なお電話でした。
次回は3組でと支配人直々に言われました。笑
まずは、募集要項に記載しては如何ですか。でも、次も予約しますよ! (2025年6月30日)

ゴルフ場からの返信

先日はご来場いただきまして誠にありがとうございました。
ご指摘の通り、募集要項にないことをお願いしてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後は速やかに募集要項の見直しを行い、早朝ゴルフ2サム割増・3サム割増の検討も行いたいと思います。
ご指摘いただきましてありがとうございました。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

好天、爽やかにプレーできました

結構、混んでいましたが、ほぼ予定通り回れました。スタッフが、結構苦労して調整しながら運営している様子が見て取れました。
グリーンはところどころ補修が入っていましたが、まずまず、平地の割にアンジュレーションも配置されていて楽しめました。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

薄暮プレーでしたが、コスパも良く、リピートしたいと思いました (2025年6月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

貧乏な人かゴルフそのもの以外興味のない人いゴルフだ

特にないですがもう少し綺麗にして下さい。 (2025年5月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

毎年利用させて頂いているコース

家から近いゴルフ場なので安心してプレーしています。お天気が今一でしたが十分楽しめました。 (2025年6月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

お気に入りのコース

都内から比較的近いので、アーリーバードで良く利用しております。今回は雨上がりの為、乗り入れは出来ませんでしたが、初心者や女性などいる場合はとても良いと感じます。コースは真っ直ぐの平坦ですが、距離がそこそこの有るので練習って感じのコースで利用しております。 (2025年5月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,031件

古河ゴルフリンクスの口コミ・評判