お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

白帆カントリークラブ

しらほかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント不可クーポン不可
林間コース練習場あり 200yd自走乗用カート

常磐自動車道/千代田石岡IC 21km

茨城県鉾田市半原308-4

TEL:0291-33-4131

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (654件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.3
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

大変お世話になりました!

メンテナンスOK
難易度OK(outは広々、inはトリッキー)
スタッフの方も良かったです。
食事はレバニラ定食、食べてみたかった!!(天重をいただきました)

正直、メンバーではない私は、若干、アウェイ感を感じました!

また、リベンジします!
(2025年7月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かったが風に助けられた

朝、常磐道では土砂降りでどうなるのかと心配したが、茨城空港近くでは路面が乾いており、コースは問題無し。しかしカートのFW乗入れは不可となっており残念だった。
暑い1日だったが、風がそれなりにあって助かった。
コースはしっかり距離があり楽しめた。グリーンのメンテが良かった。
ランチはレバニラにしてみたが甘めの味付けがとても美味しく感じられた。 (2025年7月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースです

東京から遠いのが若干マイナスですが、コースは広々としてアップダウンなく思いきったショットが打てますね。乗入れが出来て多少長いコースでも助かります。S字のロングやドックレックのコースは初めての人には攻め方が分からずグリーン近くにいって苦労しますね。どのホールもガードバンカーが効いていて正確なショットや刻みも必要かなと。9時頃スタートでお風呂入って15時にはゴルフ場出発出来ました。 (2025年6月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

1組だけ

雨予報だったのでみんなキャンセルだったみたい  貸切状態ですごくいい対応をしてもらいました  コースメンテも最高でした  コース上にうちの3人だけって状態は初めての経験でした
とても気持ちいい対応をしてもらい感謝です   また行きたいゴルフ場です (2025年5月31日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗になってる

そこそこ距離があり
難易度もドックレックもあり
飛ばせばオーバー
バンカーがあり
楽しかった
又予約します。
ご飯も美味しい (2025年5月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった

常磐道三郷ICから土浦北IC経由1時間40分高速が混んで少し時間が掛かった。コースは木々でセパレートされフェアウェイ、グリーン共にメンテナンス良くされていた。当日は曇りから晴れてカートがフェアウェイに乗り入れできスムーズなプレーが出来良かった。Z字のロングホール、コースの真ん中に大きな木があるホールなどナイスショットも次打が難しいホール再度挑戦したいです。食事も追加料金が必要なメニュー多いが料金的には普通でした。コストパフォーマンス良かったです。 (2025年5月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイは広いが。。

左右の林の中に入れると出すので精一杯
ドライバーのキャリーの飛距離にバンカーがあり、かなり効いている。
戦略的コース。
グリーン、フェアウェイ、状態◎
林の中も落ち葉が無く、ボールが見つけやすい。 (2025年3月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

四半世紀ぶりでしたが、楽しめました

いかんせん、25年ぶりにラウンドするということで、前日は北浦ゴルフ練習場でイメトレ。当時は、90前後で回っていましたが、クラブも当時とは違うし、ということで、家内と2サムでハーフを予約して周りました。
アウトでしたが、スタートはボロボロ。でも、広いフェアウェイで気持ちよく周れました。
コースのメンテナンスも良く、またスタッフのみなさんも気持ちの良い対応でした。正直、この値段でいいの?くらいの満足感です。 (2025年1月29日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいと思えるコースでした

ちょっと遠いけどいいゴルフ場でした
距離もあり嫌な所にバンカーあってとても楽しめましたカート乗り入れは最高ですね
グリーンも綺麗で食事も美味しかったです
従業員の方々の対応も素晴らしかったです (2024年10月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたくなるゴルフ場です

高速インターから遠く首都圏からのアクセスがいまいちですが、クラブハウスは牧歌的な雰囲気で、実家に帰ったような感じがとても気に入り、また来たいと思いました。
コースは全体にメンテナンスが行き届いて、イン・アウトにあるS時のロングホールはバンカーも効いていて攻めづらかったです。
ただ、一部グリーンにピッチマークが残っており、当方でせっせと修復させていただきました。
練習場環境も整っており、ラウンド後1時間ほど練習させていただきました。 (2024年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースでした

絶妙にセパレートされている木、バンカー、林に入るとしっかりペナルティとなるレイアウト、楽しいコースでした。各ホール打ってはいけない所が明確に存在し、そこへ打つとどう切り抜けるかがワクワクします。食事の量もしっかりとあり、私は非常に満足です。
ここはまた必ずプレーさせてもらいます。 (2024年6月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのラウンド??

ドックレックが多くて先がわからないため
一度ではわかりづらいコースでした。
コースはとても良く難易度高いコースでした。 (2024年6月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

プレーをして

難易度  普通、コースメンテナンス 大変良い  
スタッフ 大変良い
朝は一番スタートでしたので、大変楽しく回れました。 後半は、前の組が、準備ができていてもなかなか打たず、グリーンもかなり時間をかけており、各ホール5~10分待ちが続きがっかりのプレーとなりました。 残念でした。巡回車がまわっていたのは、良かったとおもいました。 (2024年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンがとてもキレイ!

エアレーションが終わってグリーンがとてもキレイで気持ち良くプレーが出来ました! (2024年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初訪問

前から非常に気になっていたゴルフ場。
初めて伺いました。
なかなか頭を使うコースですね。
楽しくラウンドさせてもらいまたリベンジしたいと思います!
食事の量が少なかったのが残念でしたが…… (2024年5月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初ラウンドでした^ ^

フェアウェイは広く、全体的にコース整備されていると思います。
グリーンは早めでしたが、普通なレベル感です。
食事も美味しく、お風呂も綺麗、施設もキレイでオシャレかと。
スコアも100を切れたので、さらにスコア更新しに伺いたいと思います。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

フェアウェイと食事とプレー時間が。。。

各ホール広くそして距離も十分なので総合評価は3とさせていただきましたがマイナス評価が多いです 1.フェアウェイの芝付が全体的に薄くベアな感じが散見されました 2.食事もカモ南蛮そばをいただきましたが写真と全く異なり、ネギと鴨肉はほぼ入っていません。。。副菜は一口大の桜餅のみなので、腹7分目でした(しかも大盛りにしたのに) 3.8:30スタートであがりは15:15でした。。。 最後に見落としていたら申し訳ありませんがレギュラーティが青ならどこかに記載願いたいです (2024年4月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場でした

天候には恵まれませでしたが桜が綺麗なコースがありフェアーウェイも広く気持ち良くプレーできました。バンカーが多く感じましたが楽しめました。またぜひ利用したいと思ってます! (2024年4月8日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

月次コンペで利用しました

距離たっぷり、S字のドッグレックと
タフなコースでしたが再チャレンジしたくなりました。
グリーンは小さめもよく整備されてました。
GDO予約申し込みしますが9時台はいつも満席、10時の遅い時間しか空いていません。夏場、冬場は無理ですね! (2024年3月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースコンディション良好

2月なのに最高気温20度の中でのプレーでした。久しぶりにお邪魔しましたが、グリーン、フェアウエーの状態もよく、気持ちよくプレーできました。ここの昭和レトロ感がとても好きです。 (2024年2月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:654件

白帆カントリークラブの口コミ・評判

プランを見る