お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

新・西山荘カントリー倶楽部

しんせいざんそうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 70yd自走乗用カート

常磐自動車道/日立南太田IC 12km

茨城県常陸太田市下大門町1063

TEL:0294-70-1234

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,736件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
4.1
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.5
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しかった??

INの上がり3ホールが難しかった。その方のホールも戦略性が高く楽しく回れました。グリーンとフェアウェイの仕上がりが良く、ラフも適度に長く揃えていてレベルが高いコースでした! (2025年8月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

青空の下で!

青空の中、素晴らしいゴルフとは行きませんでしたが、何とか100切りで周れました。食事は新、西山御膳を頂きましたが美味しかったです。
今度は90切りで周りたいと思います。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

中級・上級者には向いています

暑い中でもグリーンのコンディションは良好でした。ヘアウェーを外すと起伏があり難易度が高まります。後ろのティアップなら距離もあり中・上級者が挑戦するのによいと思われます。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

INコースが手強い

全体的にコースがうねっており、たとえフェアウェイでも平らではない。最初の数ホールはうねりのせいでボールが見つからず少々焦りました。
年配者が少なく男性が多い印象。インコースになった途端、バンカーや池が増えうねりも増した気がし難しさが増大しました。 (2025年7月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレイヤーへの対応

まるでなってない。もう行かない。 (2025年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパは良い

コースのメンテナンスも良かったのではと思う。ただカート道路が悪く乗り心地が悪かったのが残念だった。食事も一度ではあるがおいしく頂けたのも良かった。丘陵コースとしてはやりがいがあったので次回はそのあたりも踏まえて戦略的に楽しめそうなのが良かった。 (2025年6月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相変わらず

接客が向いてないスタッフが多いですね
コースは完璧です、スタッフが良ければもっと行きたくなりますね (2025年6月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつも利用しています。おもしろいゴルフ場です。

挑戦しがいのあるゴルフ場です。バンカーが硬いので、対応して頂いて頂ければ。 (2025年6月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

4年ぶり

良くも悪くもあまり変化のないゴルフ場さん。コースメンテはよく景観もよい。スロープレイの組に運悪く当たらない限り、気持ちよくプレイできるはず。接客が全般的に塩対応なのもコロナ前から同じ。そこまで料金が高いゴルフ場じゃないので事前にわかってれば気にはならない。受付もマスター室もレストランもお客様~みたいのは期待しないほうがいいです。 (2025年6月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

けっこう難しい!

見た目は樹木等の障害物もなく簡単そうに見えるがフェアウェイもウネリがありショットが難しいのがこのコースの特徴です。私にはスコアメイクの難しいコースで何時もチャレンジ欲が湧いて来ます。グリーンラフ良く手入れされてますがカート道がデコボコで悪いところがありますので管理の皆さん補修工事を早急にお願いしますマイナス点です。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ハーフ3時間?

茨城では好きなコースで久しぶりにお邪魔しましたが、前がインバウンド3組でのラウンド。後半ハーフが待ち待ちで名物の17番アイランドグリーンでは、仲間の次の組がグリーンオンするまで、18番ホールに移動せず。終わってみれば、3時間越えのラウンドでしたー (2025年6月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフのサービスが最高!

60台の週一ゴルファーです。ドライバーの飛距離が200y以内程度。
コツコツボギーを積み重ねていくプレースタイルですが、
ここは、グリーンが難しい。上に付けると3パットは確実。場合によっては
グリーンからこぼれてしまうことも。アプローチも止まりません。
アウトは何とか50を切れましたが、インは難しい。
特に2打目に気を付けてください。ウッドでちょっとひっかけただけでも
がけ下に落ちてしまいます。そんなホールに限って右側は池。
特に18番は、どうしたらいいの??くらい難関でした。
週末は、混むと思いますが、コースが楽しいので、みなさんじっくりと戦略を組みながら気長にチャレンジしてください。

私たちは、朝夕とも送迎バスのお世話になりました。時間も希望に合わせていただき且つご親切な運転手さん達でした。
ありがとうございました。 (2025年4月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

手強い、でもまた挑戦したくなる

遠征してでも再度挑戦したくなるコースです。
設備良し。コースメンテ良し。コース難易度は風によっては難しくなる。まだ3回目ですが、今回は特にグリーンが難しく、また打ちのめされました。
頻繁には行けませんが、またリベンジしたいです。 (2025年4月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

もう少し早ければ桜が最高に綺麗

フェアウェイにうねりがあり、平らなところがなく難しいてす。
グリーンが大変難しいです。
(2025年4月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

先月の最悪の接客から変化無し

先月に最悪の接客でしたとコメントをしました。やはり変化はありませんでした。フロントからキャディーマスター室、レストランに至るまでお客様をお迎えするにない。決してカスハラではない。私は実名を出しても良い、以前は印象が良かったから残念です。他のゴルフ場を見習いなさいと言わざるを負えない。 (2025年4月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス良

何もかもがワイドで、開放的です。グリーンの芽がきいていてライン読みが難しいです。 (2025年4月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

う~ん残念です。

久し振りにラウンドしましたが以前の感想は程よく難易度もあるので飽きのこないコースですね。でしたが、今回はレストランでのスタッフの接客で信頼が崩壊した。私があるスタッフにすみませんと声をかけた瞬間、手のひらを私に向け無言のまま、しかも仏頂面でちょっと待てと言わんばかりであった。接客ですから笑顔で『お客様、少々お待ち下さい』なのでは?もうラウンドはないと思いましたが来月も予約してあるため、今から期待値ゼロです。残念です。 (2025年3月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

相変わらず、グリーンが難しいです。

食事は種類が多く、美味しかったです。
設備も良かったです。 (2025年3月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事の追加料金が安くて美味しかった。

グリーンが難しかった。
デボット多かったかな?
また挑戦したいと思います。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

歯応えあります。

久しぶりにお世話になりましたが、戦略性もとても高くて良いコースですね。風もあってコテンパンにやられましたが、面白かった!
調整してまた来ます。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,736件

新・西山荘カントリー倶楽部の口コミ・評判